鶴見の隠れ家的フレンチ料理店「BISTRO DISHUP(ビストロ ディッシュアップ)

京急鶴見から約徒歩5分、裏路地に入るとおしゃれなお店が顔を見せます。
おしゃれな外観が特徴の「BISTRO DISHUP(以下「ビストロ ディッシュアップ )」は、テラス席がある鶴見の隠れ家的フランス料理のお店です。
2016年9月にオープンして以来、人気があり週末はお店に入れない時もあるほどです。
ステキなお店にワクワクしながら店内にお邪魔させていただきました。
カウンターからはオープンキッチンが見渡せる

店内はおしゃれな空間の中にも温かさや居心地の良さを感じました。
カウンターに座らせていただき、オーナーシェフに今日のおすすめをお聞きしましたよ。

「ビストロディッシュアップ」は季節の旬な食べ物を用意しているため、決まったメニューがありません。
お店に行くたびに「今日は何があるんだろう」と楽しみになります。これも「ビストロディッシュアップ」の人気の理由ですね。
オーナーシェフの経歴と「ビストロディッシュアップ 」への想い

オーナーシェフである伊芸正志(いげまさし)さんに話を聞くことができました。
「ビストロディッシュアップ」を自身で経営される前、4年間 天王州のアメリカンレストランで働き、さらに5年間代官山のフランス料理中心の多国籍料理店で働いていたんだとか。
そして以前から夢であった自分のお店を「大好きな鶴見ではじめたい」と考え「ビストロディッシュアップ」をオープンされたそうです。

世界三大料理と言われるフランス料理は少し格式が高いイメージがありませんか?
そんなイメージを伊芸さんは良い意味で壊し、そして自身の想いを形にしたのが「ビストロディッシュアップ」。
「おいしいものを気軽に食べてもらいたい」
食べる人たちの気持ちに寄り添い、気楽にフラっと立ち寄れるフランス料理のお店を目指しているそうです。
カウンター席では気さくなオーナーシェフの伊芸さんとお話をしながら、料理やワインなどを楽しむことができました。
おいしさだけにとどまらないビジュアルの美しさも楽しめる料理

料理の彩りやビジュアルの素晴らしさはお店の個性とも言えます。
パッと目の前に料理が出てきた時に「おいしそう!」と思わず声をあげてしまいました。
キレイに盛り付けられた料理には、シェフの人柄が表れたかのように暖かく優しいイメージがありました。
最近ではお皿にもこだわりを持っていて、伊芸さんが自分の足で陶芸の展示会などに足を運び買い付けをしているんだとか。
おいしい料理を「さらにおいしく食べてもらいたい」と思う、伊芸さんのお客さんへの愛情が盛り付けをはじめお皿にも表れていました。
オーナーシェフの料理やワインへのこだわり

「ビストロディッシュアップ」では食材へのこだわりも欠かしません。
お肉はA4ランクの黒毛和牛を使用していたり、魚は市場で直接買い付けを行っています。
野菜も横浜のおいしい旬なものをなるべく選び料理に使っているそうです。

「このおいしさはなんだろう」口に広がるはじめての感触に驚きを隠せませんでした。
最初にいただいたのは「無花果のベニエ」です。
無花果ってこんなにおいしいのだと大人になり改めて知った瞬間になりました。
ビジュアルの可愛さからも思わず写真を撮りたくなってしまいます。

「白子のカダイフソテー」は口の中でとろけていきました。
白子が大好きな私はワクワクしながらひとくちで口の中へ。
シャンパンビネガーがさらに白子の味を引き立たせて何個でも食べたくなるおいしさです。

さすがA4ランクのお肉です。とっても柔らかくて子どもでも食べることができそうです。
「A4ランク 黒毛和牛ランプロースト」に乗っている生コショウがお肉とよく合っていて箸が進みます。
フランス料理店なのですが、ナイフやフォークだけでなく箸が用意されているのはうれしいポイントです。
食べることにルールがないので「おいしさ」に集中できます。私は箸とナイフで食べましたよ!
写真にある料理は全てハーフサイズ(一人前)を出していただきました。食べる人数で料理のサイズを変更していただけます。

ワインセラーを置いている「ビストロディッシュアップ」ではワインにもこだわりを見せています。
何種類もあるワインの中でも「ビストロディッシュアップ」は自然派ワインに力を入れています。
自然派ワインは「ヴァン・ナチュール」と呼ばれ農薬や化学肥料などを使用せず作られることが特徴なんだとか。
私もオーナーシェフおすすめの赤ワインをいただきました。
ワインは種類も多く迷ってしまうこともあるので、スタッフの方々と相談しながら決めてみるのもおすすめです。
鶴見で愛されるフランス料理店を目指して

ビストロディッシュアップは「鶴見で愛されるフランス料理店」を目指してオーナーシェフである伊芸さんが日々、料理の開発に取り組まれています。
店内ではオーナーシェフやスタッフの方々合わせて3人で営業をしています。

家族連れやカップルで特別な1日を過ごすのにもおすすめな店内は、オレンジ色のあかりで照らされてとても暖かな雰囲気です。
ぜひ、鶴見の隠れ家的フランス料理店「ビストロディッシュアップ」でステキな時間を過ごしてみてくださいね!
エリア情報
BISTRO DISHUP (ビストロディッシュアップ)
住所:〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目25−15
アクセス:京浜急行本線京急鶴見東口から徒歩5分
営業時間:17:00~26:00(料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
定休日:日曜日
電話:045-633-7957

関連記事
-
美容室でアンチエイジング!?鶴見のおすすめ美容室「On cuesta」
2021.10.04JR鶴見駅西口から徒歩8分ほど、西口のバス通り沿いにある美容室「On cuesta(オンクエスタ)」。技術はもちろん、お客さんからの要望に応えてくれるので、髪型で悩んでいる方にはおすすめ!そのほかにも予約すればネイルの施術も行っています!
-
めくるめく本の世界へご招待、歴史ある鶴見の本屋さん「西田書店」
2022.04.14鶴見駅から徒歩5分の「西田書店」は「古書」が多く、生活雑誌「暮しの手帖」のバックナンバーや、幕末頃の貴重な書物もある書店です。
-
想像以上に本格的な森!鶴見の「獅子ヶ谷市民の森」
2021.09.26鶴見区と港北区の境にある「獅子ヶ谷市民の森」。二ツ池公園の最寄りの駐車場から、大型ショッピングモール”トレッサ横浜”方面に15分ほど歩くとでてくる大きな森。丘陵地帯なので尾根にむかって斜面を登って行く。東屋(あずまや)の脇の階段をのぼると下谷広場(しもやとひろば)にでる。