ノブレス横濱鶴見ロイヤルテラス

一戸建てから、
最新マンションへのお住み替え、
増えています。

長年、家族と共に過ごしてきた一戸建て。
数えきれない思い出が詰まっているからこそ、
引っ越しには迷いや不安がつきものです。
しかし今、利便性の高い立地のマンションへ
住み替える方が増えています。

近年の暮らし方を見つめ直す中で生まれた、
新しいライフスタイルの選択肢。

なぜ今、一戸建てから
マンションへの住み替えが
注目されているのか?
ここでは、その理由とメリットを
わかりやすくご紹介します。
未来の暮らしを考えるきっかけとして、
ぜひご覧ください。
すべてナイスにお任せください!

古い一戸建てのこんなお悩み、 ノブレス横濱鶴見ロイヤルテラスなら 解決できます!

CASE1

冬は手足が冷えて、夏はエアコンが効きづらい。 間取りや家事動線も少し不便で、
毎日ちょっとしたストレスがある。
地震のニュースを見るたびに
「うちは大丈夫かな…」って不安になる。

最新のプラン・設備で 暮らしをグレードアップ。 耐震性も高く、 災害の心配も少ない住まいです

CASE2

階段の上り下りが負担になってきたこの頃。 子どもが独立して、
2階はほとんど使わなくなりました。
家のあちこちにある段差も、
将来を考えると少し不安。

生活の中の移動負担を軽減、 将来を考えたバリアフリー化も はじめから備えています さらに廊下に
手摺用下地も設置済みです

CASE3

子どもが独立した今、
家の中には使っていない部屋が増え、
広さがかえって負担に
感じるようになってきました。
毎日の掃除に時間がかかり、
気がつけば手が回らない場所も…。
庭の手入れも、草むしりや木の剪定など
体への負担が少しずつ大きくなってきています。

家族の人数に応じて、 適切な広さで暮らすことが 生活の負担を
減らすことにつながります

お子様への相続を考えたときに

マンションの
資産流動性という視点が必要

かつては、お子様に土地を残すことが
一般的な考え方でした。
しかしそれは、「その土地に住み続ける」ことを
前提とした資産のあり方。
現代では、ライフスタイルの多様化により、
その前提が変わりつつあります。
マンションであれば、
一戸建てと比べて資産としての流動性が高く、
お子様がすでに
持ち家をお持ちの場合でも、
「相続して終わり」ではなく、
「活用できる資産」として受け継ぐことが可能です。
賃貸として活用する、
売却して資金に充てるなど、
選択肢の幅が広がります。
これからの資産のカタチを、
今から見直してみませんか?
「売却」もすべてナイスにお任せください!
※バリアフリーとは車椅子移動に支障がない状態を指しています。


information

5/3(土)~5/6(祝)

モデルルームオープン
来場予約受付中

その他、平日もご予約承っております。
定休日:火曜日・水曜日(祝祭日を除く)

お問い合わせは
「鶴見マンションギャラリー」まで

0120-714-059

営業時間/10:00〜18:00(火・水曜日定休)
※携帯電話からもご利用いただけます。

NICE ナイス

COPYRIGHT © NICE CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.

来場予約