
宇都宮駅東口再開発により、“まちなか”としての利便性がさらに高まる
商業施設の「ステーションエリア」。
また、宇都宮駅東公園や遊歩道など、緑豊かで憩いの場となる「潤いエリア」。
そして、「ノブレスタワー宇都宮」の南に広がる、落ち着きのある「住居系エリア」。
利便性と緑豊かな空間、暮らしやすい住環境が享受いただけるエリアの魅力をご紹介します。
■住所:栃木県宇都宮市宮みらい1番1号 ■立体駐車場 収容台数:480台
■施設構成:商業施設(1~6階部分)
■主なテナント構成:・6階/オフィス ・5階/ウェディング・レストラン、サービス ・4階:物販
・3階/飲食、物販、サービス系 ・2階/飲食、物販、サービス系
・1階/スーパーマーケット、飲食、サービス系
■宿泊施設(5~14階部分)・屋号:カンデオホテルズ宇都宮
・客室数:288室 ・部屋面積:18㎡~42㎡ ・付帯施設:大浴場(露天風呂、内湯、サウナ付)、展望レストラン
JR「宇都宮」駅東口再開発の一翼を担う駅直結の大型複合施設。
それが「Utsunomiya Terrace(ウツノミヤテラス)」です。レストランやカフェなどの商業施設を
はじめ、オフィス、ホテルなども設けられ、宇都宮駅前の新たな賑わいを創出しています。
1〜風のホワイエ〜からつながる複合施設3Fフロアは、風が通り抜けるような爽やかなテラス空間。
2〜緑のテラス〜からアプローチする
複合施設2Fフロアは、木々の間から木漏れ日が降り注ぐような温もりのある
テラス空間。
2階・3階部分には、駅前の交流広場(宮みらいライトヒル)からつながる「緑のテラス」と「涼風テラスが 設けられ、自然の温もりを感じる憩いの空間として演出されています。
「Utsunomiya Terrace」の施設内には、大谷石によるインテリアや観賞植物のグリーンなど、宇都宮の豊かな自然や文化をイメージとした演出が採用されています。また、5G共用アンテナを設置することで「5Gカバーエリア」での快適なネットワークがお使いいただけます。
多彩な施設21店舗が揃う
ウツノミヤテラス。
宇都宮餃子やカフェ、ダイニング、スイーツなど10種を超える外食施設があり、多様な食を愉しむことができます。また、日用品から生鮮、ドラッグストア、コンビニにクリーニングショップまで幅広いテナントが入っているため、駅から帰宅途中の買物にも利用できて大変便利です。
※掲載の写真、ロゴの提供先:Utsunomiya Terrace公式ホームページ(https://utsunomiya-terrace.com/)
ショッピングモールやスーパーなどの
商業施設が充実。
さらに、宇都宮駅東口再開発によって、より便利で快適なエリアへと進化を重ねています。
大型の宇都宮駅東公園や、
現地からきれいな花壇が見える駅東3号児童公園など
緑豊かで健やかな環境が広がります。
通学校「今泉小学校」へ徒歩7分。
その他に保育園、
認定保育園が多く、
子育てしやすい立地環境です。
※掲載の宇都宮市支援事業の内容は、宇都宮市役所ホームページより、子育てシェアの内容は、株式会社AsMamaのホームページより一部抜粋したものです。(2021年9月現在)
大規模な医療センターから内科、小児科が
周辺にそろっていて、万一の際でも安心です。
イベントを楽しめるブレックスアリーナ宇都宮や
マロニエプラザが徒歩圏内、
また、3つの金融機関が周辺にあり、
暮らしに便利です。
多彩な施設が徒歩圏内に充実。
便利で潤いに満ちた暮らしの舞台。