鶴見市場駅から徒歩5分!焼きたてのパンがおいしい「ベルナール豊月堂」
わが家は3人家族なのですが、全員パンが好きです(笑)。
以前から、家族でよくパン屋さん巡りをしていました。
鶴見に引越してからも、近所にあるパン屋さんをチェックして、その時に見つけたパン屋さんが「ベルナール豊月堂」です。
今回は、家族全員が大好きなパン屋さん「ベルナール豊月堂」をご紹介します!
鶴見市場駅から徒歩5分!焼きたてパンが自慢のパン屋さん

「ベルナール豊月堂」は、鶴見市場駅から徒歩5分、ミッフィーが目印の旧東海道沿いにあるパン屋さんです。
お店のオープン時間は朝6:30!
登校・登園前はもちろん、仕事前にも、焼きたてのおいしいパンが食べられますね。
食パンからキャラクターパンまで、幅広い種類のパンが並ぶ家族経営のパン屋さん。
30年以上にわたり、地元の方から愛されているお店です。
価格は200円前後の商品が多く、求めやすい価格である点も魅力的。
食パンやカレーパンといった定番のパンのほか、季節に合わせた限定品にも注目ですよ♪
お店には駐車場がないため、近隣の有料駐車場に停める必要があります。
遠方にお住まいの方は、公共交通機関の利用がおすすめです。
魅力的なキャラクターパンや季節限定商品も

お店の入口には、おいしそうなキャラクターパンが並びます。
わが子はカエルのパンに夢中でした。
私はプリティドーナツという一般的なドーナツの半分くらいのサイズで、種類がたくさんあるアソートがいつも気になっています。
これをこっそり一人で食べるのが夢でもあったりしますよ。(笑)
他にも季節限定商品が多くあり、いつ訪れても楽しめる点が魅力的なお店です。
「ベルナール豊月堂」のFacebookページでは、定期的に新作のパンなども紹介されています。
どんなパンがあるのか気になる方は、ぜひそちらもチェックしてくださいね♪
種類が豊富!どのパンもおいしそう♪

店内は明るくキレイで、おいしそうなパンの香りがただよいます。
店内を見回すと、菓子パン、惣菜パン、季節のパンやサンドイッチなどが販売されており、とにかく種類が豊富!
お茶も販売されているため、飲み物を一緒に購入できる点もうれしいポイントです。
ちなみに、パンを購入すると、300円(税抜)ごとにサービス券が1枚もらえます。
こちらを10枚集めると、ホテル食パン1斤と引き換えてくれるのだそう。
こちらのホテル食パンは、おいしいと口コミでも評判のパンです。
サービス券には有効期限があるので、ついついたくさん買いたくなっちゃいますね。
土曜日の朝10時ごろにお店を訪れましたが、混んでいなかったのでゆっくりとパンを選ぶことができましたよ♪
パンをゆっくり選びたい方は、お昼時を避けた方が無難かなと思います。
また、こちらのお店ではクレジットカードが利用できません。その点は注意が必要です。
店内にイートインスペースはなく、パンは持ち帰りが基本。
天気がいい日は、近くの「旧東海道運動公園」でパンを食べるのもおすすめですよ♪
店員さんもお店の雰囲気もよく、何度も通いたくなるお店「ベルナール豊月堂」。
焼きたてのおいしいパンが食べたい方は、ぜひお店へ足を運んでくださいね♪
エリア情報
焼きたてパンのお店「ベルナール豊月堂」
・住所:横浜市鶴見区市場西中町 5-10
・アクセス:京急本線 鶴見市場駅 徒歩5分
・TEL:045-521-5018
・営業時間:6:30〜20:00
・定休日:木曜日
関連記事
-
横浜鶴見で沖縄を満喫!「株式会社おきなわ物産センター」で本場の味と文化を体験しよう
2025.07.241986年の創業以来、「おきなわ物産センター」は約1000種類もの沖縄県産品や食材を販売し、沖縄の魅力を発信し続けています。
-
季節を先取り!鶴見区にある町のお花屋さん「神田生花店」
2023.12.26「神田生花店」は、「尻手」駅から歩いて1分ほどの町のお花屋さん。その時期に楽しめるものから季節を先取りしたものまで、色とりどりのお花を扱っています。
-
「矢向」駅から徒歩5分のテイクアウトしたくなる洋菓子店「大人のフルーツケーキ ESPOiR」
2024.06.08矢向駅から徒歩5分の「大人のフルーツケーキ ESPOiR」はテイクアウト専門の洋菓子屋さん。朝一番で仕入れた新鮮な卵を使用した洋菓子が特徴のお店です。


