川崎駅近くでゆっくりくつろげる!穴場の「ソリッドスクエア」

幸区住民にとって、ショッピングといえば川崎駅周辺の繁華街です。
ラゾーナにアトレに、銀柳街に…とたくさんのショッピングスポットがあって便利ですよね。
便利な反面、いつでも人であふれているので「ちょっと疲れたから休憩しよう!」と思ってもゆったりとくつろぐのが難しかったりします。
どこのカフェも混み合っていて落ち着かないんですよね。
そんな時におすすめなのが「ソリッドスクエア」です!
ゆったりとした広い空間で、のんびりと過ごすことができますよ。
今日はそんな穴場スポットの「ソリッドスクエア」をご紹介します!
オフィスビルとあなどるなかれ!

川崎駅を出て、繁華街とは反対に歩くこと5分。
目の前に、突然背の高いツインタワーが現れます。
それが「ソリッドスクエア」です。
実は「ソリッドスクエア」はオフィスビル。
いかにもオフィスビルらしい、すっきりとシンプルな入り口です。
平日の朝は、たくさんの人たちがこのビルへと吸い込まれていきます。
でも、ただのオフィスビルではないんですよ。
なんとカフェやコンビニはもちろん、スポーツクラブや郵便局、薬局、幼児教室、クリニックまであらゆるジャンルのテナントが入っているんです!!

こんなにたくさんの便利なテナントが入っているのにもかかわらず、オフィスワーカー以外はあまりいなくて比較的すいているのが、「ソリッドスクエア」の魅力なんです。

ランチ時はやはりお店も混んでいますが、その時間以外は空いていることが多いです。カフェでテレワークをしたい人にもおすすめですよ。
美術館のようなゆったりとした空間を味わって

「ソリッドスクエア」を語るうえで欠かせないのが、その広々とした空間です!!
エントランスは池のように水がはられていて、ただ何もない空間が広がります。
こんな贅沢な作り、駅の近くではあまり見かけませんよね。
なんだか美術館にでも来た気分になります。
エントランスは全面がガラス張りなので、開放感があって気持ちいいです。
そしてエントランスの奥の空間も、とっても魅力的なんです。

こんな広い空間にただただテーブルが4つだけ…。しかもこちらもガラス張りで開放感抜群!
ここはテナントではなくフリースペースなので、自由に使用できます。
何を隠そう私もここによくパソコンを持ち込んで、持参したコーヒーを飲みながら仕事をしています。日差し注ぐ景色を眺めながら仕事をすると、集中力も高まるんです!

もちろんすぐ近くにカフェもあるので、その日の気分によってカフェで仕事をする日もあります。
私は仕事で利用することが多いですが、ショッピングや映画鑑賞のあとのランチや休憩にも自信をもっておすすめできるステキなスポットです!!
パスポートセンターや市役所も!

「ソリッドスクエア」には、オフィスや商業施設だけではなくパスポートセンターや市役所の「健康福祉局」も入っています。
駅の近くでとても便利なので、利用する機会がある人は覚えておいてくださいね。
また、ビルの中だけではなく、外も緑が多くて気持ちのいい空間広がります。
エントランス前の広場では、木陰でコーヒー片手に休憩する人をよく見かけます。
ビルの脇は遊歩道になっていて、こちらはお散歩に最適。
川崎駅の繁華街とは全く違った時間が流れます。
人ごみに疲れてしまったら、ぜひ駅の反対側の「ソリッドスクエア」へ足を運んでみてください。
あたたかな木漏れ日と、広々とした開放的な空間が、きっとあなたの疲れを癒してくれますよ。
エリア情報
ソリッドスクエア
住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580
営業時間:店舗により異なる
休館日:店舗により異なる
最寄り駅:JR南武線・京浜東北線・東海道本線 川崎駅より徒歩5分

関連記事
-
潮干狩りや水遊びができる川崎のレジャースポット「東扇島東公園」
2021.10.15川崎の臨海部にある人工海浜を有した公園「東扇島東公園」。川崎駅から市営バス約30分。東京ドーム約3倍以上の面積を誇る敷地には、人工海浜のほかにも潮風デッキ、バーベキュー広場、ちびっこ広場、ドックラン広場などさまざまな広場があり、大人から子どもまで楽しめる公園です。
-
七福神巡りのできる池と二つの伝説!川崎の「医王寺(いおうじ)」
2022.06.22京急大師線の港町駅から徒歩約5分のところに、平安時代の805年(延暦24年)に創建された、天台宗の寺院「医王寺(いおうじ)」があります。七福神の銅像が囲む池をみられるほか、背中の赤いカニや塩解地蔵の神奈川民話にちなんだモニュメントがあるなど見どころ満載です。
-
スイーツの自販機?! ラゾーナ川崎の「なまくり」自販機
2024.03.25「なまくり」とは、生クリーム好きの方が開発した新感覚のスイーツ缶詰です。中身はなんと90%が特製生クリームでできていて、残りの10%はしっとりとしたスポンジです。しかも、すべて自社工場で手作りされており、その自販機がラゾーナ川崎で手軽に購入することができます。