ラゾーナ川崎で子どもがぐずったらここ!川崎駅「女躰神社」

川崎駅でお買い物といったら「ラゾーナ川崎」。
アカチャンホンポやユニクロなど、小さなお子さんのいるママさんたちにおなじみのお店がたくさん入っています。
でも…小さな子どもを連れてのお買い物って大変ですよね。
すぐに飽きてぐずり始めるからお菓子やスマホでご機嫌をとったりしていると、ゆっくりとショッピングができないときがあります。
我が家はいつも事前に買うものを決めておいて、急いで目当てのものだけを買って帰ることもしばしば。
以前は「ラゾーナ川崎」の駐車場横に公園があり、大きなすべり台がありました。
子どもはそこで遊んで気分転換ができましたが、今はそれもなくなってしまったんです。
どこかお買い物途中で子どもが遊べるところないかな~?と思っていたところ、「ラゾーナ川崎」のすぐ近くに、子どもが楽しめる遊び場所を見つけたんです!!
その場所は「女躰神社(にょたいじんじゃ)」。
今日は「ラゾーナ川崎」のすぐ裏にある「女躰神社」をご紹介します。

ラゾーナ川崎から通りをはさんでいるから空いています!

「女躰神社」は「ラゾーナ川崎」のすぐ近くにあります。
「ラゾーナ川崎」といえば、土日はもちろん平日でもたくさんの人たちで混みあっています。
でも!!
この「女躰神社」はいつも空いているんです。
なぜかというと、神社のある場所が「ラゾーナ川崎」の裏手だからです。
わざわざ、ここまで来る人はほとんどいないこと、そして「女躰神社」はラゾーナ川崎から道路を挟んだ向かい側にあり、木に囲まれているので、ここで遊べるとは一見わからないのです。

そんな理由で、たくさんの人で混みあうお休みの日でも、「女躰神社」ではのんびりゆったりと遊べるんです。
「ラゾーナ川崎」の人ごみに疲れたら、パパママたちも一息つけますよ。
ちなみにこの「女躰神社」は女性の悩みを取り除き、願いをかなえてくれる女性守護の神が祀られているそうです。ママのお悩みも取り除いてくれるかも!?
たくさん遊んでまたお買い物へ

神社で遊んでリフレッシュしたら、またすぐに「ラゾーナ川崎」へ戻れるのがうれしいポイント。目の前の信号を渡れば、目の前はすぐ「ラゾーナ川崎」です!
ママがお買い物に戻って、パパが子どもと神社で遊んで待っている、なんてこともできますね。
こども園の園庭として使っていることもあってか、門がしっかりと閉められるようになっています。なので、ちょっと目を離したすきに子どもが外に出て行っちゃった!?なんてことも起こりません。安心して遊べますね。
我が家は家族で「ラゾーナ川崎」に遊びに来るときは、途中で神社で遊んでからまた買い物に戻るのが定番コースになっています!
子どもはもちろん、大人もリフレッシュできるのでおすすめです。
みなさんも、「ラゾーナ川崎」でお買い物をする際に、ぜひ足を運んでみてくださいね。
エリア情報
女躰神社
住所:神奈川県川崎市幸区幸町1-994
電話番号:044-522-4607
最寄り駅:JR南武線・京浜東北線・東海道線 川崎駅より徒歩5分

関連記事
-
まるでお茶の博物館!「三國屋善五郎 ラゾーナ川崎プラザ店」
2022.08.18JR川崎駅直結のショッピングモール内にある「三國屋善五郎 ラゾーナ川崎プラザ店」では豊富な種類のお茶を販売しています。
-
パン食べ放題なら!安いベーカリーレストラン「BISTRO 309 ラゾーナ川崎店」
2022.09.28ラゾーナ川崎にある自家製パン食べ放題のベーカリーレストラン「BISTRO 309 ラゾーナ川崎店」。店内で焼き上げてくれる自慢のパンは、香ばしくてフレッシュです。定番から季節限定まで、焼き立てのパンが食べ放題形式で味わえると人気のお店に行ってきました。
-
駅近で仕事帰りにも使い勝手のよい川崎図書館を利用してみませんか?
2021.06.03川崎市立川崎図書館は「JR川崎駅東口下車徒歩2分」の場所に位置しているオフィスビル施設「川崎駅前タワー・リバーク」の4階に入っている。川崎図書館の開館時間は平日午前9時30分~午後7時、土曜日・日曜日・祝日午前9時30分~午後5時。第3月曜日は施設点検のため休館。