テレビでも紹介された絶品おはぎ! 鶴見「こめ蔵」
「鶴見」駅周辺で何かステキなお土産はないかとネットで探していると、ひときわ注目を集めている「こめ蔵」というおはぎ専門店がヒット。
実はここ「こめ蔵」は、地元の方に愛されているだけでなく、TBS系列のテレビ番組『マツコの知らない世界』で取り上げられたこともあり、全国的に有名になったお店なんです。元々人気店だったものの、放送直後から連日売り切れ必至という人気ぶり。
今回はぜひともおはぎをゲットしたかったので、平日の午前中に行ってみました!
「鶴見」駅と「鶴見小野」駅どちらからでも好立地

お店は、ちょうど「鶴見」駅と「鶴見小野」駅の真ん中くらいにあります。今回は、「鶴見小野」駅から「鶴見」駅に向かうルートで行くことにしました。
駅を出てからは、1回ほど曲がるだけであとはほぼ真っ直ぐ進むだけで楽に向かえます。途中、商店街を通り抜ける道はどこか穏やかな雰囲気があり、お散歩にぴったりでした。
帰り道は「鶴見」駅方面へと向かい、潮見橋を渡るルートを選びました。
橋からは川の流れを感じながら、ゆったりと帰る時間を過ごすことができ、思わずおはぎをつまみ食いしたくなりました(笑)。
川からの眺めを楽しみつつ、おはぎを手にのんびりと帰路につくのも、鶴見の散策ならではの楽しみです。
すぐに売り切れるので、買えるかドキドキ…

お店に到着すると、すでに2名ほどがおはぎを購入していました。
午前中に売り切れることもあるそうなので、買えるかドキドキしましたが、無事まだおはぎがあるのが見えてほっと一安心。
こめ蔵では、あまりの人気ぶりに一人につき20個までと購入制限があるそうです。
私は、こしあんとつぶあんのおはぎをそれぞれ1個ずつ購入しました。
どちらも1個180円と手頃な価格ですが、その味わいは価格以上の価値があります。
日によってはお赤飯やおいなりさんも販売されることがあるとのことで、季節やタイミングによって楽しめる商品が加えられるのも魅力のひとつ。ぜひまた朝一番に行って買いたいです!
こめ蔵のおはぎは保存料や添加物を一切使用していないため、当日中に食べるのがおすすめです。身体にも優しく、安心して楽しめるのがうれしいポイントですね。
さっそくおうちに帰って実食!

つまみ食いしたいという衝動を抑えてなんとか帰宅。さっそく、おやつタイムにおはぎをいただきます!
一口食べた瞬間、そのおいしさに感動しました。こしあん・つぶあん共にほどよい塩味が他にはないおいしさです。
中にはぎっしりモチ米が入っているので、しっかり食べ応えもありました。お米はやや粒が残っているので、モチモチ食感も楽しめます。
こしあんは、なめらかな舌触り!もち米との相性も抜群で、とってもおいしいです!

つぶあんは小豆の食感を残しつつも、舌触りがなめらか。とっても食べやすいので、つぶあんが苦手な人にもおすすめできるおはぎだな、と思いました。
小豆の自然な風味ともち米の組み合わせが、シンプルながらも深い味わいです。

どちらのおはぎも、一つ一つ丁寧に作られているのがわかるおいしさでした。あんこの甘さだけでなく、お米の甘みや香り、素材そのもののおいしさを存分に引き出したおはぎは、まさに「特別な一品」。もう少し値段をあげてもいいのでは?と思ってしまうほどです。
こめ蔵のおはぎは、自分へのご褒美としてはもちろん、ちょっとした贈り物や鶴見のお土産にもぴったり。
手軽に購入できる価格と、手作りの温かみが感じられるおはぎは、もらった人にも喜ばれること間違いなしです。保存料を使用していないので、自然な味わいをその日のうちに楽しむことができるのもポイントです。
もし鶴見に訪れる機会があれば、ぜひこめ蔵でおはぎを購入してみてください。
エリア情報
こめ蔵
住所:神奈川県横浜市鶴見区本町通1-46
アクセス:JR鶴見線「鶴見小野」駅から徒歩約10分、JR京浜東北線、JR鶴見線「鶴見」駅から徒歩約12分、京急本線「京急鶴見」駅から徒歩約10分
電話:045-502-3544
営業時間:8:30〜売り切れ次第閉店
定休日:木曜日・日曜日
関連記事
-
歴史の息吹を感じる 鶴見区馬場「愛宕山宝藏院」
2022.02.22鶴見区馬場の「寶藏院(ほうぞういん)」は真言宗智山派の寺院。2体の獅子を有する「山門」は鶴見区内で最も古い建築物。「神奈川県の名木100選」に選ばれた、樹歴600年以上ある「源平五色のツバキ」や古代インド時代に経文を記す際に使われていた「多羅葉」という樹木など珍しい木がある。
-
「やきとん酒場 とんちゃん 鶴見本店」鶴見駅前でサクッと一人飲み!
2023.07.04豚串やもつ煮込みなどが人気のお店「とんちゃん 鶴見本店」のご紹介です。テイクアウトもとても人気があり、電話などでも受けてくれます。
-
お花への愛を感じる花屋さん!鶴見「岩崎生花店」
2023.11.06JR「鶴見」駅西口から徒歩2分ほどの所に「岩崎生花店」というお花屋さんがあります。お墓参り・プレゼント・お祝いなどにぴったりのお花を各種取り揃えていますよ。


