「川崎」駅近くでインドカレーを食べるなら「インド定食ターリー屋」で

ふとした瞬間に、急にカレーが食べたくなることってありませんか?
一度、あのスパイシーな香りが鼻をかすめると、どうしてもカレーのことが頭から離れず、「今日は絶対にカレー!」という気持ちがおさまりません。そんなカレー欲に応えてくれる、本格インド料理のお店を紹介しましょう。
「川崎」駅近くで本格インド料理!定食も楽しめる「ターリー屋」

JR「川崎」駅西口を出てラゾーナ川崎を通り抜け、東芝未来科学館方面に歩くと、エスニック料理店が立ち並ぶエリアが広がります。
このエリアにはインド料理のお店もいくつかありますが、今回訪れたのはラーメン花月の近くに位置する「ターリー屋 川崎西口通り店」。
ターリーとはインドの言葉で「お皿」を意味し、現地の定食のような料理を指します。つまり、こちらは定食スタイルでインドカレーが楽しめるお店なのです。
オレンジ色の大きな看板に「インド定食」の文字があり、遠くからでもその存在感に目を奪われるでしょう。入口からただようスパイスの香りに導かれて、迷うことなく入店しました。

店内にはテーブル席とカウンター席があり、友人や家族と訪れるのはもちろん、一人でも気軽に利用できる雰囲気。

インド現地の写真やポスターが壁いっぱいに貼られ、異国情緒があふれます。インドのキングフィッシャービールも置いてあるため、インド料理絞りの飲み会を開いても楽しそうです。

「ターリー屋」ならではの多彩なメニューも魅力のひとつ。カレーはもちろん、ジューシーなケバブやキーマライス、さらにはインドの唐揚げであるチキンパコラまで、ボリューム満点の料理がそろっています。
なかには、キーマカツカレやサーロインステーキキーマライス定食といったパワフル飯も。
さらにうれしいことに定食でナンを選ぶと、焼きたてのナンがおかわり自由で楽しめるんです(※スペシャルナンは除く)。お米派の方も、ライスの大盛り・特盛りが無料なので、お腹いっぱいになるまでインドの味を堪能できますよ。

ダジャレではなく、なんとナンメニューも豊富。たくさんのナンがあるのはインド料理専門店あるあるですが、バジルナン、ゴルゴンゾーラチーズナンなど、あまり見かけないものもあり、目移りしてしまいました。
本格的なカレーに食欲マシマシ

この日は2種類のカレーが選べる「2色カレー定食」をオーダーし、悩んだ末「キーマカレー」と「バターチキン」の黄金コンビをお願いしました。ヨーグルトもついていましたよ。
ナンは焼きたてで、顔よりも大きいサイズ感に思わずびっくり。スパイシーな香りに胃袋は準備万端です。

キーマカレーはひき肉の旨味がしっかりと感じられ「辛い」と「旨い」が交互にやってきます。
バターチキンカレーは濃厚でまろやかな味わい。口に運ぶたびに「もう一口」と手が止まらなくなる、リッチで満足感のあるカレーです。
ふわふわでモチモチ食感のナンにつけながら食べると、食べる手が止まりません。ついつい食が進み、ナンをおかわりしましたが、かなりボリューミーなので、食べきる自信がない方は気を付けてくださいね。

プラス100円でドリンクを追加できるのもおすすめポイント。カレーと相性の良いラッシーを頼みました。
さわやかな酸味がカレーの味わいを引き立て、後味すっきり。スパイスが効いたカレーの余韻をさっぱりと引き締めてくれますよ。
大大大満足のランチを堪能できました。
テイクアウトメニューも魅力

忙しい日にはテイクアウトの弁当もおすすめ。家庭ではなかなか味わえない本格インド料理を手軽に持ち帰って、家族で楽しむのもよいでしょう。
川崎西口通り店は、店員さんも南アジア系の方で、ローカル感満載。ジャパニーズカレーももちろんおいしいですが、たまにはいつもと違うエスニックなカレーを味わって、日常から少し離れた時間を楽しむのもステキですね。
異国情緒あふれる本場の味をぜひ、楽しんでくださいね。
エリア情報
インド定食屋 ターリー屋 川崎西口通り店
住所:神奈川県川崎市幸区柳町1-5
アクセス:JR東海道本線、京浜東北線、南武線「川崎」駅から徒歩約6分
京浜急行「京急川崎」駅から徒歩約14分
TEL:044-223-6638
営業時間:11:00~25:00
定休日:年中無休(年末年始除く)

関連記事
-
「鹿島田」駅から徒歩約15分 こだわりコーヒーが味わえる「かぎしっぽ」
2023.11.01「珈琲屋かぎしっぽ」は、鹿島田駅の自家焙煎珈琲専門店で、焙煎豆の販売とカフェの利用ができます。落ち着いた店内でゆっくり過ごせるお店です。
-
和と洋が融合!?川崎の銭湯「バーデンハウス」
2022.09.08川崎駅から少し離れた住宅街にある、創業以来80年以上続く、老舗の銭湯「バーデンハウス。露天風呂や日替わり薬湯、サウナなどが疲れを癒してくれます。全体の醸し出す雰囲気がノスタルジックで、日本の銭湯文化と洋風感が融合する様が魅力の銭湯に行ってきました。
-
駅近で仕事帰りにも使い勝手のよい川崎図書館を利用してみませんか?
2021.06.03川崎市立川崎図書館は「JR川崎駅東口下車徒歩2分」の場所に位置しているオフィスビル施設「川崎駅前タワー・リバーク」の4階に入っている。川崎図書館の開館時間は平日午前9時30分~午後7時、土曜日・日曜日・祝日午前9時30分~午後5時。第3月曜日は施設点検のため休館。