幸区古市場の「片山本店」で味わう、心と体に優しい贅沢時間

以前リニューアル前の仮設店舗にもお邪魔したことがある「片山本店」。リニューアルオープンから1年が経ち、さらに魅力的なスポットへと進化していました。今回新たに増設されたおしゃれな空間のイートインスペースを中心に、片山本店の魅力をたっぷりご紹介します!
以前の記事はこちら
https://www.house.jp/areainfo/kawasaki/shopping/grocery/kawasaki-katayamahonten-w356-20231008/
リニューアル1周年の片山本店

仮設店舗以前の平屋の趣ある建物もステキでしたが、現在はおしゃれで洗練された店舗に生まれ変わりました。
1階では、以前と同じく有機野菜やこだわりの日用品、調味料などの販売がおこなわれていますが、2階には広々としたイートインスペースが新たに設けられました。Wi-Fiや電源が完備されているため、ランチ後にちょっとした作業をしたり、リモートワークを楽しんだりするのにも最適な場所に生まれ変わりました。
2階は広々としたスペースでゆったりと過ごせます。窓際の席はカウンター席になっており、大きな窓が備え付けられています。晴れた日には外を眺めながらのんびりするのも楽しそうです。
安心・安全な食材で楽しむイートインメニュー

片山本店のイートインメニューは、体に優しい安心・安全な食材を使用しており、ヘルシーなメニューが揃っています。スイーツ以外の料理にはお砂糖を使っていないので、健康にこだわる人にはうれしいですね!
10:00~11:00はモーニングメニューもあり、天然酵母の食パンにバターを塗ったトーストセット(つぶあんかジャムを選択可)が600円(税抜き)で楽しめます。また、季節限定のメニューや人気の揚げパンなど、訪れるたびにいろいろなメニューを楽しめるのも魅力的です。
今回、私が注文したのは「有機ケチャップでいただく、野菜たっぷり 平飼い卵のオムライス」1,250円(税抜き)。有機ケチャップの爽やかな酸味と、野菜たっぷりのケチャップライスが絶妙にマッチした一品です。卵を3個使用した贅沢な仕上がりで、ボリューム満点でした。注文から提供まで20分ほどかかるので、時間に余裕を持って訪問するのがおすすめです。

別の日に訪れた時は「三食そぼろ御飯」900円(税抜き)をいただきましたが、こちらもとってもおいしかったです。
メニューによってご飯の種類も選べます。
その他お惣菜メニューも充実しており、それぞれハーフサイズも選べるので、おひとり様や、いろいろな種類を少しずつ食べたい人にもおすすめです。
個人的に気になったのは「1日分の野菜カレー」と「とろける揚げパン」!
カレーはナンも選べるそうで、インドカレー屋さんで食べるナンとの違いを比べてみたいです。
揚げパンに関してはとろける…という食感が気になります。
しかも味付けや揚げるパンの種類は選べるようです。
次回訪れる時にはぜひ試してみたいです!
おしゃれ空間で心地よい時間を堪能

2階のイートインスペースは、シンプルながら洗練されたインテリアが魅力で、窓が大きく開放感あふれる心地よい空間です。1階で購入した商品をそのまま2階で食べることも可能だそうです。広々としたスペースは、小さなお子様連れや一人でのんびり過ごしたい人にも最適です。
食事はテーブルまで運んできてもらえますが、お水や片付けはセルフサービスです。その気軽さがまた居心地の良さにつながっています。食事だけでなく、ちょっとした休憩やリモートワークにもぴったりな場所です。
実際に片山本店で買ったものをご紹介

片山本店といえば、普通のスーパーではあまり見かけない調味料やお酒。有機栽培の野菜やお米も取り扱っており、さらに、冷凍食品や日用品も充実しているので、日常使いのアイテムを揃えるのにも便利です。品揃えがとにかく豊富なので、選ぶ時間すら楽しいですよ。

今回私はひじきやえびのふりかけにお出汁、いぶりがっこ、初めて見る「マイグルト」という発酵食品を購入しました。どうやら豆乳と混ぜてヨーグルトを作れたり、マヨネーズが作れるとのこと!店員さんのお話によると魚や肉をつけると柔らかくおいしくなるそうなので挑戦してみます。
片山本店でこだわりの食材を堪能してみて

片山本店は、食にこだわる人にはとっても楽しいお店です。食材の一つひとつに込められたこだわりを感じながら贅沢なひとときを過ごせるでしょう。リニューアルしてますます魅力的になった「片山本店」にぜひ訪れてみてくださいね!
エリア情報
片山本店
住所:神奈川県川崎市幸区古市場1-34
アクセス:JR南武線「鹿島田」駅 徒歩約10分
TEL:044-522-6233
営業時間:平日 10:00~18:00
定休日:日曜・祝日
決算手段:現金・カード・QR決済

関連記事
-
安くてうまい!が叶う店。幸区 新明町にある台湾料理店「海味館」
2022.10.14幸区神明町にある「海味館」は約70種類以上もの豊富な小皿メニューがある台湾料理のお店。本場から取り寄せたスパイスで、本格的な台湾料理を楽しめます。
-
ここはカスタマイズ天国。美容や健康を気にする人にもおすすめ!川崎区の「雲集麻辣湯 新館」
2025.03.23チネチッタの近く、名画通り商店会の「雲集麻辣湯(ウンシュウマーラータン)」は異国情緒溢れる明るい店内でおいしい麻辣湯がいただけるお店です。
-
幸区役所から徒歩で行けるクレープ屋さん「crepe&cafe わんだふる」
2022.08.20戸手本町にあるクレープ屋さん「crepe&cafe わんだふる」シンプルなクレープといった定番からおかず系のクレープまでメニューが豊富!