寿司・天ぷら・和食3つが楽しめる!駅近で食べられる高級和食店「寿楽 鶴見」

今回ご紹介するのは、京浜東北線「鶴見」駅から徒歩約1分の場所にある「寿楽(じゅらく) 鶴見」。寿司・天ぷら・和食という3つの老舗の味を一度に楽しめるお店です。
「寿楽 鶴見」では、それぞれのスタイルで仕上げた日本料理をゆっくりと堪能できます。
ランチメニューも握り寿司や天ぷら、うなぎなどさまざまなメニューから選べます。
席数は98席。1階と地下があり、個室も完備しています。
店内は落ち着いた雰囲気で高級感があるため、お祝い事や会食にもピッタリです。
店内飲食だけでなく、テイクアウトや宅配サービスもあるので、自宅でもおいしい和食をいただくことができます。
月に一度、メニューが半額になるのもうれしいポイント。
駅近の立地でお店にも足を運びやすい「寿楽 鶴見」のご紹介です。
「寿楽 鶴見」のランチメニュー

「寿楽 鶴見」の営業時間は、ランチが11:30から14:30。
ディナーは17:00から22:00までとなっています。
定休日は年末年始。
支払いは現金の他にクレジットカードでの支払いが可能です。
今回は13時頃にお店にお邪魔させていただきました。
お店に入るとホールスタッフの方に席を案内していただきました。カウンターには職人さんが3名ほど並んでいます。
店内はお昼時もあり、にぎわいを見せていました。
カウンターではお酒を楽しみながら職人さんとお話しているご婦人方、テーブル席には小さなお子様連れのお客様など客層はさまざまです。
注文時に写真撮影のお願いをさせていただき、快くOKをしていただきました。
たくさんのメニューの中から絶対に食べたいと決めていたランチをお願いしました。

注文させていただいたのは、御昼食の握りランチ「にぎわい」です。
一つひとつのネタがきれいに飾られた握り十二貫と巻き物一本、味噌汁にデザート付き。
シャリが小さめで上品さが漂うのも特徴的で、女性でも一口でおいしく食べることができます。
ランチセットはお椀などが付いていてボリュームも!
この日のデザートはいちごのババロア♪
ペロリと完食させていただきました。
「寿楽 鶴見」では豊洲から仕入れた新鮮なネタを使用しています。
当日の様子は「寿楽 鶴見」公式インスタグラムから確認できますよ。
御昼食は握りランチ以外にも丼物やちらし、天ぷらなど和食を中心にさまざまなランチメニューを楽しむことができます。
ランチメニューの種類が豊富なので、普段ではなかなか味わえない和食がお手軽に食べられるのもうれしいですよね。
旬の魚や季節の野菜などを使用しています。
1階はお寿司!地下では和食!?

「寿楽 鶴見」1階ではお寿司を提供。
そして地下では天ぷらやうなぎ、和食の提供をおこなっています。
店内に入ると駅前とは思えない静かな空間が広がっています。
店内はカウンター席やテーブル席があり、目の前で板前さんが寿司を握る姿を見ることができるんです。
完全予約制の和・洋個室もあるため、プライベートからお仕事での利用にもとてもおすすめです。
家族との思い出にお食い初めや七五三、還暦のお祝い。
仕事では接待やパーティーなど多岐に渡り使用しやすくなっていますよ。
テイクアウトランチにもおすすめ

テイクアウトや宅配サービスもおこなっている「寿楽 鶴見」。
お家からでも気軽に注文したり、仕事帰りにサクッと立ち寄れるのがうれしいですよね。
そしてお得な口コミを発見しました!
「寿楽 鶴見」では、毎月第一土曜日はメニューの一部が半額になると口コミ情報をゲットしました。
(2024.7.7 Google口コミ情報より)
実際に土曜日の日、お店に行列ができているのを私自身も見たことがあります。
口コミなども多数届いているのを確認すると、毎月第一土曜日はとてもお得に「寿楽 鶴見」で食事ができそうですよね。
通常のランチもかなりお腹がいっぱいになるのでどちらも魅力的です。
和食の中でもお寿司や天ぷら、うなぎはとても高級品ですよね。
「寿楽 鶴見」では高級な一品をみんながおいしく、なるべく低価格で食べられるようにその日に入荷した旬の魚や野菜などを提供してくれます。
駅からの立地も良い「寿楽 鶴見」にぜひ、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
エリア情報
寿楽 鶴見
住所:神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2-3 1F・B1F
アクセス:JR京浜東北線、JR鶴見線「鶴見」駅徒歩1分
TEL:寿司(1階)TEL 045-581-3210 / 和食・天ぷら(地下)TEL 045-582-9797
営業時間:11:30~14:30 / 17:00~22:00
定休日:年末年始

関連記事
-
地域に親しまれて50年! 鶴見区のお花屋さん「山田生花店」
2024.04.21鶴見区にある、小学校の壇上花も担当する地元に密着したお花屋さん「山田生花店」をご紹介します!鉢花や仏花をはじめとする季節のお花がリーズナブルなお値段でたくさん揃っています。
-
和洋のメニューを堪能! 「鶴見」駅「喫茶ラズベリー」は純喫茶と温かさを感じる場所
2024.05.31「喫茶ラズベリー」は「鶴見」駅11分ほどにあるメニュー豊富な純喫茶。モーニングやランチなど時間限定メニューも人気のお店です。
-
実は霊験あらたかなお寺だった!鶴見市場の「金剛寺」
2021.08.06鶴見市場の住宅街の中、鶴見川から少し奥に入ったところにある「金剛寺」。よくお手入れされていてとてもきれい。ここは霊場として神仏の霊験あらたかな場所で、古くから信仰の対象になっている神聖な場所となっている。現在でもお遍路や修行者が訪れたりする。