ナイス株式会社はおかげさまで70周年

ハマ・サキマガジンはナイスがお届けする地域応援情報メディアです。

「川崎」駅近くで楽しむ!「ゼッテリア」でモーニング

2025.06.27

朝の時間をどう過ごすかで、その日一日の気分が変わるものですよね。そんな方に今回は「川崎」駅近くの地下街アゼリアで見つけたファストフード店、「ゼッテリア」を紹介します!

こちらは今年の3月、以前ロッテリアがあったところにオープンしたところだそうです。出勤前の方にも、のんびりした休日の朝を過ごしたい方にも、それぞれ思い思いの時間を過ごせるお店です。

ゆっくり過ごせる朝のひとときを探して


まだどこのお店もオープン前の静かなアゼリアの通路を歩いていると、突き当たりに明るいお店が目に入りました。近づいてみると「ゼッテリア」と書かれた看板が。もしかしたらファストフード店「ロッテリア」と似た名前だと思った方も多いかもしれません。

実はその「ロッテリア」を進化させたプレミアムファストフードというコンセプトでできたお店が「ゼッテリア」だそうです。私自身、朝活後のごはんを探していたのですが、こちらにはちょうどモーニングメニューがあったので入ってみることにしました!

しかも休日の朝の時間ということもあり、そこまで混んでいない落ち着いた雰囲気。これはゆったりできそうです。ちなみに以前他の店舗で軽食がてら絶品バーガーをいただいたことはあるのですが、朝の時間帯に訪れたのは今回が初めてです。まずは入ったところにあるタッチパネルでメニューを注文します。

モーニングメニューにはさまざまな種類があり目移りします。悩んだ結果、この日はベーコンエッグサンドを選択してみました。これにホットカフェオレをつけて、なんと合計340円!最近の物価高を思うと、この価格設定にはちょっと感動しますよね。サンド(単品290円)にドリンクが50円でつけられるのも、お財布にやさしくてうれしい朝食です。

支払いはこちらのパネルで完結するのではなく、レジまで進みます。現金のほかカードや交通系IC、各種ペイにも対応しているので、ポイ活もばっちりです。

モーニングの満足度、想像以上!

注文から3〜4分ほどでパネルに番号が表示され、いよいよ朝のごちそうタイム。

手に取ったベーコンエッグサンドは、小ぶりながらも厚みのある具材がずっしりと詰まっていて、しっかり朝食を摂ったという満足感がありました。ベーコンの香ばしさとたまごのまろやかさが絶妙に合わさっていて、どこかほっとする味わい。これはクセになりそうです。

そしてホットカフェオレはちょうど良い熱さで、ゆったりと飲みたい派の私にとってはありがたい提供温度です。

なおモーニングの提供は10:30までだそうで、その間はモーニングメニューのみですが、シンプルなソーセージマフィンからライトなチュロまで選べる幅が意外と広く、その日の気分に合わせたチョイスができます。「今日はしっかり系にしようかな」「サクっと済まそうかな」と迷う時間もまた楽しいものです。おもちゃがついたキッズ向けメニューもあるので親子でも楽しめそうですね。

自分時間を大切にしたくなる空間


ゼッテリアの魅力は、味や価格だけではありません。店内の設備や雰囲気も、ちょっとした朝のご褒美になります。

まず注目したいのが、座席まわりの使い勝手です。カウンター席、テーブル席ともに電源・USBポートが完備されていて、スマホの充電をしながらゆっくり過ごすことができます。

60席以上あるようですので、通勤前にちょっとした調べ物や朝ワークをしたいとき、また休日の朝に音楽を聴きながらのんびり過ごしたいときにもぴったりです。

内装は明るくカラフルで壁に描かれたポップなデザインが、まるで海外のカフェにいるような気分にさせてくれます。朝の静かな時間帯だからこそ、こうした空間の魅力をより感じられるのかもしれません。

この日私は1人で訪れましたが、友人と軽く朝ごはんを食べるのにも良さそうですし、もちろん一人でのんびりとした時間を過ごすにもおすすめです!

アゼリアの端にある「ゼッテリア」は駅に繋がるメイン通り沿い付近ではないため、もしかしたら通り過ぎて見逃してしまうかもしれませんが、少しだけ寄り道してみませんか?少し足をのばしてみると、朝の時間をちょっと特別にしてくれるような空間が広がっていますよ。

エリア情報

ゼッテリア 川崎地下街アゼリア店

住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26−2 川崎アゼリア
アクセス:JR東海道本線、JR京浜東北線、JR南武線「川崎」駅 徒歩約3分/京浜急行「京急川崎」駅 直結
TEL:0120-070-612
営業時間:7:00〜23:00(定休日なし※施設営業日に準ずる)
駐車場:有(川崎アゼリアに準ずる)