絶品生ドーナツのふわもち食感に感動!川崎市役所前「Cream D 川崎店」

「川崎」駅東口周辺は、おいしいドーナツのお店が続々と増え、甘いもの好きにはたまらないエリアになっています。
例えば、向かいの川崎市役所本庁舎には生ドーナツが人気な「UNI COFFEE ROASTERY (ユニコーヒーロースタリー)川崎市役所店」、仲見世通りの路地裏には大きめドーナツの「Parking Store Donut(パーキングストアドーナツ)」、貝塚の「MOOSE COFFEE(ムース コーヒー)」はリングドーナツを温めて出してくれますし、大手ならミスタードーナツ、クリスピークリームドーナツもあります。
そんな中、2025年8月に川崎市役所の向かいに、とろけるような生ドーナツのお店がオープンしました。今回は、その話題のニューフェイス「Cream D(クリームディー) 川崎店」の魅力に迫ります!
川崎に現れたニューフェイスの生ドーナツ専門店!

2025年8月8日にOPENしたばかりの「Cream D 川崎店」ですが、船橋店、駒沢店、川崎店で3店舗目。
店内は6人ほどでいっぱいになる、こぢんまりとしたテイクアウト専門店です。お店の前にはメニューボードが置かれています。
先に入店したお客さんたちがドーナツの入った箱を持って出てくると、次のお客さんが入ってドーナツを選びます。

道行く人も、ショーケースを覗き込み「どんなドーナツがあるんだろう?」と足を止めていました。私もその一人です!
クリームが店名になるほどのこだわり!

さっそく、10種類以上ある中からドーナツを選びます。丸くてちょこんとのったクリームがかわいいですよね。
私が一番気になっていたのは『ディプロマット』です。
店内に入ったら、メニューに説明がありました。生クリームとカスタードクリームが入っているとのこと!
メニューには、チョコレート、マロン、ストロベリー、抹茶の他、シーズンメニューもありますね!(この時はアーモンドキャラメルでした)
お砂糖は、きび砂糖を使用しているそうです。
ドーナツ生地は、北海道産小麦『キタノカオリ』をベースに、バターや卵をたっぷり練り込んだリッチなブリオッシュ生地。
クリームは、北海道産の新鮮な生乳100%の生クリームを使用しており、濃厚なのに軽い口溶け。あとで、食べるのが楽しみです!
プレーン、ショコラ、ホワイトフランボワーズなど、クリームが入っていないドーナツもあるので、クリームが苦手な人や持ち帰りに時間がかかる方でもいただけます!
クリーム入りとクリームなし、どちらも気になりましたが、やはりお店の看板メニューであるクリーム入りの『チーズ』と『ディプロマット』を2つ選びました。
後からやってきたお客さんの中に、同じものを注文している人がいて、ますます期待値が上がります!
支払方法は、現金、カード、交通系IC、QR決済でお支払いできます。
クリームに負けないドーナツ生地もまたおいしい!
さっそく、家に持ち帰って実食!

- チーズ(左)
チーズクリームとホイップクリームにレモンが隠し味。その甘酸っぱさが、まだ暑い今の季節にぴったり!とても爽やかです。
- ディプロマット(右)
ホイップクリームとカスタードクリームが入った贅沢で濃厚な組み合わせ。間違いなくおいしい!次回もまた購入させていただきます。

ドーナツは冷蔵庫に入れていても柔らかく、そっと2つに切ってみると濃厚なクリームがたっぷり入っていました!
なんといっても、ドーナツの生地がほんのり香ばしく、ふわふわなのに、クリームに負けずモチモチしています。
またひとつ、おやつの楽しみが増えました!
そういえば、向かいの市役所には、腰を下ろせるスペースがあるので、家まで待ちきれない人は外でドーナツをいただくのもいいですね。
もう少し涼しくなったら、外でドーナツを食べるのもありだなと思いました。
ふわふわもちもちの生地と、濃厚ながらも軽いくちどけのクリーム。他のお店では味わえない、特別なドーナツ体験をぜひ『Cream D 川崎店』で楽しんでみてはいかがでしょうか。
エリア情報
Cream D 川崎店
住所:神奈川県川崎市川崎区東田町6−10
アクセス:JR東海道線、JR京浜東北線、JR南武線「川崎」駅 徒歩約7分
京浜急行線「川崎」駅 徒歩約6分
営業時間:12:00〜19:00(ドーナツがなくなり次第閉店)
定休日:無休

関連記事
-
ファミリー向け商業施設!川崎富士見の「マーケットスクエア川崎イースト」
2021.10.26多摩川沿いにある川崎競馬場の跡地にできた商業施設「マーケットスクエア川崎イースト」は大型家具店、ベビー・子ども用品や総合衣料品店、ドラッグストア、飲食店などが入るテナント全27店舗の大型ショッピングモール。アミューズメント施設「nico ground」は子供に人気の施設。
-
地元客でにぎわう川崎のお蕎麦屋さん「五郎庵」
2022.04.03地元客でにぎわう川崎のお蕎麦屋さん「五郎庵」。昔から労働者が多く住む川崎区藤崎という街で、地元の人々の食欲を満たす地域密着型のお店です。お蕎麦やうどんのメニューはもちろん、丼ものから定食、さらにラーメンや餃子などの中華料理まで豊富なメニューが揃います。
-
フィリピンのパンをもっと知ってほしい!川崎区中島「BUNDERFUL BAKERY」
2024.09.18BUNDERFUL BAKERYは、フィリピンのパンと食材が買えるパン屋です。ふわふわっと繊細できめ細かい生地が特徴です!