洋風の建物がかわいい!鶴見で人気のパン屋「エスプラン」
散歩の途中で、かわいらしい洋風の建物を見つけたのでふらっと立ち寄ってみました。
よく見ると、以前知り合いがおいしいとおすすめしてくれたパン屋「エスプラン」。

こちらのパン屋さんは、ずっと前から気になっており、一度行ってみたいと思っていたのです。
場所は、京急鶴見駅を降りてすぐの「ベルロードつるみ」という駅前の商店街の中にあります。
外壁にはパン屋の厨房をイメージしたかのようなイラストが描かれていました。石窯の手前には、椅子とテーブルが並べられています。
まるで焼きたてのパンが運ばれてくる瞬間のような、そんな空間に仕上がっていました。
では、さっそくお店にお邪魔してみようと思います。
話題の生ずんだあんぱんを購入

店内は明るく清潔感があり、おいしそうなパンがきれいに並べられています。

「どれにしようかな〜」と悩みながらゆっくりとパンを見ていると、次から次へとお客さんがやってきます。どうやら、人気店のようです。
並べられたそばから、どんどんとパンが無くなっていきます。
天然酵母のピザや、新発売のバケットショコラなど、どれもおいしそうです。


悩みながらも、ぐるっと店内を一周してみます。
どれもおいしそうでしたが、今回は生ずんだあんぱんと黄金カレーパンを購入することにしました。

生ずんだあんぱんは、知人から「おいしいよ」と聞いていたので、一度食べてみたかったのです。

カレーパンは、定番でおいしいだろうということで購入。

店内にはイートインスペースもあるので、パンを購入したついでにお茶をしながら頂くこともできるようでした。
買い物帰りにここでホッと一息つくのもいいですよね。
生ずんだあんぱんは至福の味!
家に着くまで我慢できなかったので、近くの公園で生ずんだあんぱんを頂いてみることにしました。

持ってみると、このように手のひらサイズのパンですが、ずっしりと重みがあります。
パンを割ってみます。

中には、なんとずんだあんだけじゃなく、クリームとお餅も入っていました!
このあんぱん、とってもおいしかったです。大袈裟じゃなく、余韻が後を引いて、ずっと幸せな気分が続きました。
そしてずんだあんとクリームの相性は抜群でした。お餅のモチモチとした食感も後を引きます。
カレーパンの方も、ピリッと辛くておいしかったです。中辛とのことでしたが、程よい辛さで癖になりそうです。
ただ、お子さんには少々辛いかもしれません。
こちらの「エスプラン」は、珈琲あんぱんもおいしいとの噂なので、次回は珈琲あんぱんも食べてみたいと思います。
鶴見で人気のパン屋、エスプラン

京急鶴見駅から徒歩1分というアクセスの良さと、豊富な種類のおいしいパンが人気の「エスプラン」。
たまには自分へのご褒美に、家族へのお土産に、パンを買って帰るのもよいのではないでしょうか。
お近くに立ち寄った際は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
エリア情報
エスプラン
住所 : 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-1-7
アクセス : JR京浜東北線・鶴見線 鶴見駅より徒歩3分
京急鶴見駅より徒歩1分
TEL: 045-501-2147
営業時間 : 10:00~17:00
定休日 : 日曜日・月曜日
関連記事
-
お散歩がてら行ける!鶴見区諏訪坂のドッグラン「Dog Field(ドッグフィールド)諏訪坂」
2021.12.23鶴見駅から徒歩18分のところにある「Dog Field(ドッグフィールド)諏訪坂」さんは、ドッグトレーナー常駐の会員制のドッグランです。丁寧に手入れがされている広場やドッグプールがあります。ドッグトレーナーのプチレッスンが定期的に開催され、相談やコミュニケーションもできる場所です。
-
観光客にもおすすめ!鶴見の「馬場神明社」で出会う自然と歴史
2025.09.17馬場神明社は観光ガイドに大きく載る場所ではありませんが、狛犬の愛らしさや大クスノキの迫力、素朴な祠や四季の行事から町の魅力を感じられる神社です。鶴見を訪れた際は、地元の人が守り続けてきた空気を味わいに立ち寄ってみてください。
-
リモートワークにおすすめ!コワーキングスペース「Bizcafe 鶴見」
2022.04.10鶴見駅から約徒歩5分ほどにある「Bizcafe鶴見」はきれいな共有スペースに個室のブースもあるコワーキングスペースです。ドリンクバー、お菓子軽食もありお仕事する方におすすめのスポット!


