愛情盛りだくさん!巨大とんかつが人気!川崎「とんかつ 一」

川崎駅前の繁華街や川崎大師など、観光名所や商業エリアから離れた場所に、とんかつ専門店「とんかつ 一(いち)」があります。
地域に住む人はもちろん、市外から来るお客さんが多いそうで、グルメ本や地元タウン誌、テレビ番組などで味を絶賛されたことがある評判の高いお店なんだとか!
お昼のピーク時にお店の前を通りかかると、外で待つ人の行列ができるほどの人気店です。
「いつかは食べてみたい!」と憧れていた人気のとんかつ。
今回、念願叶ってお目当てのとんかつを食べに行ってきました!
昔ながらのアットホームなとんかつ専門店
産業道路に面した場所に「大とんかつ 一」と書かれた木造作りのシンプルな建物があります。
のれんに書かれた豚、一(いち)の文字が目印となるお店で、初めて訪れる人でもわかりやすいです。
ピークの時間帯から遅めにずらし、週末のお昼過ぎに訪れてみたところ店内は満席でした。
運よく、すぐに席が空いたものの、常時にぎわっているようです。
店内はまるで上品な小料理屋のようで、カウンターを中心としてテーブル席があります。家族連れも多く、大人から子どもまで世代を問わず親しまれているお店です。
次々とお客さんが入れ替わる中、丁寧で常に笑顔の優しい店主の接客はとても気持ちが良く、ほっこりします。
食べログベストレストランにも選出!
そんな居心地の良いお店「とんかつ 一」は、食べログユーザーの口コミ・評価をもとに決定する年間レストランランキングのベストレストラン2009に選ばれています。
「10万人のユーザーに選ばれた至高の名店」との称号がつくほど、多くの方に支持されていることがわかります。
重量約1.6kg!極上とんかつ大が人気
「とんかつ 一」を訪れる方の多くは、手のひらサイズほどの大きさがある極上とんかつ大の話題を聞きつけてやってきてくれるそうです。
男性でも食べ応えのあるボリューミーな巨大とんかつは、1週間で20食ほど売れる人気の看板メニュー!
極限までおなかを空かせて挑んでみたい商品です。
絶品かつボリューミーなとんかつを作る店主はもともと、精肉卸の会社に約30年間も勤務していたそう。
お肉の扱いに詳しいコンサルタントとして働いた経歴の持ち主
なので、お肉は店主が品定めした最高級のお肉をお店で使用しているんだとか!
産地にはこだわらず、その時に一番状態の良いお肉を仕入れているからお肉へのこだわりは並々ならぬものがありそうです。
ヒレとんかつを注文!
とんかつ専門店ながらメニューが豊富で、目移りしてしまいましたがおなかと相談し、今回はヒレとんかつを注文しました。
揚げたてのヒレカツは衣がサクサクでお肉が柔らかい!
箸で切れるほど柔らかなとんかつで、テーブルにあるソースなしでもご飯が進むおいしさです。
付け合わせのキャベツもたっぷり盛り付けてあり、ボリューム満点!
白米もなめこのお味噌汁もホカホカで、メインのとんかつを邪魔しない優しい味がします。
食べきれないほどのボリュームで低コスパという良心さ。
価格以上の味とサービスに大満足でした!
愛情たっぷり!王道のとんかつを提供する「とんかつ 一」。
「人気の巨大とんかつにチャレンジしてみたい!」という方はぜひ一度堪能してみてはいかがでしょうか。
エリア情報
とんかつ 一
住所:神奈川県川崎市川崎区大島5-16-3
アクセス:JR京浜東北線・東海道線・南武線 川崎駅東口より臨港バス乗車、「臨港病院前」下車 徒歩約1分
TEL:044-201-2663
営業時間:11:30~20:30
定休日:毎週月曜日
※都合により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。

関連記事
-
便利グッズからおしゃれ雑貨まで!鹿島田の生活雑貨屋「my pleasure」
2022.02.18昔ながらの薬屋や本屋、神社が立ち並ぶ鹿島田商店街の一角にある「my pleasure」は食器、インテリア雑貨、調理器具などを扱ったライフデザインショップ。今年で17年目を迎える。おしゃれなアイテムを購入できるので、自宅用にはもちろん、ギフトを探すのにもうってつけのお店。
-
川崎駅にニューオープンしたかわいいベーカリー「Lotta table」
2022.05.01川崎西口にあるパン屋さん「Lotta table」は天然酵母を使用している。自然派でやさしい印象の店内。お菓子の販売も始まる予定。
-
川崎渡田にある大きい寺院「成就院(じょうじゅいん)」
2022.11.07閑静な住宅街にある「成就院」。自然豊かな寺院として知られており、四季を感じられるスポットとして通年多くの人が訪れます。地元住民も知らない川崎の歴史が秘められた石仏や川崎ゆかりの人物の墓、樹齢300年を超える大きなソテツがみられるなど見どころ満載です。