遅めのお昼ご飯に!15時までランチ提供している「大正庵」

川崎区の臨海部、実はお蕎麦屋さんが激戦区なのをご存じですか?
その数あるお蕎麦屋さんの中でも、午後15時までランチメニューを提供しているお店があります。
それが川崎区田島町にある隠れた名店「大正庵」です。
遅めの時間までランチが食べられるということで、近所のお客さんをはじめ、職人さんや労働者の方から多く利用されています。
地元の人々が足しげく通う、地域に根ざした地域密着型のローカル店。魅力をたっぷりご紹介いたします。
コスパ良し!街のそば処です
労働者の街として知られる川崎区。
低価格でボリュームのあるメニューが好まれますが「大正庵」はどちらも叶うお店です。
お昼のピーク時を過ぎても、午後15時までランチ営業しているので、遅めのお昼ご飯を食べる日や混雑を避けたい時などにとても重宝します。
女性一人でもフラッと気軽に入れるお店のように感じます。
家庭的な空間でお蕎麦が楽しめます
のれんをくぐり、店内に入るとすぐにテーブル席がいくつかあります。
アットホームなこじんまりとした雰囲気が落ち着く空間です。
店内を見渡すとすぐ目に入ってくるのが、数々のお酒のビンです。
調理場側の棚に多数のお酒が並べてあり、メニューにも数多くのお酒の名前が書かれています。
特に本格焼酎の品ぞろえは、店長おすすめの銘柄を中心に常時20種類ほどの用意があるそうです。
おそばとの相性が良いものばかりで、そば湯割りやそば茶など、お蕎麦屋さんならではの楽しみ方ができるので、お酒好きやそば好きな方におすすめのお店です。
午後15時まで注文できるランチメニューがうれしい!
この日は、週末のランチタイムに伺いました。
丼ものとおそばの両方が堪能できるランチメニューのセットは、15時までオーダーできます。
700円〜と良心的なお値段な上に、どれもおいしそうで大変魅力的です。
ランチメニューのほかにも、オリジナルつけ麺が楽しめるお蕎麦屋さんのつけせいろや、単品メニューで王道のかけそば、もりそばもあります。
土日祭日の限定ですが、手打ちそばも提供しているそうです。
北海道の十勝産石臼挽粉を使用している、こだわりの一品が堪能できるみたいですよ!
数量限定だそうなので、本格的な手打ちそばを試してみたい方は早めの来店がおすすめです。
豊富なメニュー表を前に悩むこと数十分。
オリジナルや自家製の言葉に弱い私は、自家製カレーのとろみがよく絡むカレーつけせいろを注文しました。
自家製カレーのつけせいろを注文
熱々カレーのつけ汁に、冷たいもりそばをつけていただきます。
カレーの香辛料に負けずに、お蕎麦の香りがしっかり感じられて、箸が止まらなくなるおいしさです。
懐かしさを感じる甘辛い味の自家製カレーとお蕎麦の相性がピッタリで、あっという間に完食してしまいました。
初めてつけそばを試してみましたが、温と冷のバランスが絶妙で新しい体験ができました!
ズルズルと食べられるのに、食べ応えもしっかりあって大満足です。
地域の人々を支える「大正庵」。
お近くを通った際はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
エリア情報
大正庵
住所:神奈川県川崎市川崎区田島町5-10
アクセス:JR京浜東北線・東海道線・南武線 川崎駅東口より臨港バス乗車、「追分」下車 徒歩約6分
TEL:044-322-5277
営業時間:11:00~19:30
定休日:水曜日
※都合により、営業時間が記載と異なる場合がございます。

関連記事
-
家庭菜園やDIY好き必見!何でも揃う鹿島田のホームセンター「おうちDEPO川崎鹿島田店」
2023.06.14鹿島田駅から徒歩15分の「おうちDEPO川崎鹿島田店」は家庭菜園やガーデニング、DIYを楽しみたい方にとって、とても便利なお店。
-
定番も新商品も見逃せない!「鹿島田」駅徒歩7分のパン屋「麦乃ありか」
2024.11.06「鹿島田」駅から徒歩7分ほどの「麦乃ありか」さんの人気商品はカレーパン、塩バターパン、食パン。人気商品は争奪戦で午前中に売り切れることも多い。新商品が定期的に出るので、いつ行っても新鮮な気持ちで楽しめる。
-
安くてうまい!が叶う店。幸区 新明町にある台湾料理店「海味館」
2022.10.14幸区神明町にある「海味館」は約70種類以上もの豊富な小皿メニューがある台湾料理のお店。本場から取り寄せたスパイスで、本格的な台湾料理を楽しめます。