ランチ、女子会、デートにもぴったり!鶴見駅「イタリア料理 CousCous」

今やランチの定番といっても過言ではない料理のひとつ「パスタ」。自宅でササッと作れるお手軽メニューでもありますが、たまにはお店のおいしくておしゃれなパスタが食べたくなるもの。
今回はそんな時にもピッタリな、鶴見の「イタリア料理 CousCous(以下クスクス)」をご紹介させていただきます!
鶴見駅近!和やかな雰囲気のイタリア料理店
「クスクス」は鶴見駅西口から徒歩3分程の場所にあります。店内には洋楽が流れており、落ち着いた雰囲気です。
今回は1人だったのでカウンター席へご案内いただいたのですが、割とゆったりしていました。カウンターが8席、テーブル席が3卓あるので、1人でも複数人でも行きやすいです。
カウンター越しからは店員さんたちが和気あいあいと料理している様子がうかがえ、和やかな気分になりました。
ランチタイムはスパゲッティがメインのランチメニューが提供されているとのこと。メニューは「ペペロンチーノ」「カルボナーラ」などの定番から「丸ごと渡りガニの塩味のスパゲッティ」など珍しいものまであり、全部で約10種類。
思わず目移りしてしまいましたが、せっかくなので「本日のおすすめ」の「Freshトマトとにんにくのクリームスパゲッティ」を注文しました。
素材にこだわった料理の数々
まずはサラダから。
「お、おしゃれ…!」と思わず声に出てしまいました。ランチの付け合わせにしては量がしっかりあります。サラダに添えられているのは「ブルスケッタ」というパンの上に具材を乗せるイタリアの軽食で、こちらは明太子ペーストが乗っていました。
どちらもおいしくいただき終わったと同時に、主役のスパゲッティがお出ましです。できたてホカホカなので湯気が勢いよく立っています。
麺はやや太めで食べごたえバツグンです。クリーム系パスタなので少し重めかな?と思ったのですが、麺に程よく絡みつつも全体的にさらっとしています。クリームのマイルド感とフレッシュトマトの酸味がよく合います。
「クスクス」では野菜・肉・魚介など使っている素材にとてもこだわっており、オーナーシェフの方が毎日良いものを選んで仕入れているとのこと。
フレッシュトマトのサッパリ感とクリームのマイルド感、ニンニクの旨みがお互いを引き立たせ、まさに「素材のおいしさ」が感じられる一品です。
最後はドリンク。
温かいルイボスティーがホッと心を落ち着かせます。
全てのランチメニューにサラダ・ブルスケッタ・選べるドリンクが付いていて、お値段税込1,000円!心もお腹も大満足でした。
9月からリニューアルオープン!
お会計時、最後に店員さんから衝撃の事実が…。
「実は来月、改装するんです」
なんと、「クスクス」はリニューアルのため8月8日(月)から休業されるとのことでした。リニューアルオープンするのは9月中旬予定とのことなので、少しの間行くことができないのは残念ですが、新しい姿を楽しみに、9月になったらまた行きたいと思います!
一人のリラックスタイムや友達とのランチ会、デートの時などなど…近くへお越しの際はぜひ立ち寄ってみてください。
エリア情報
イタリア料理 CousCous
住所:神奈川県横浜市鶴見区豊岡町16-12 三河ビル1F
アクセス:JR京浜東北線鶴見駅西口から徒歩約3分
営業時間:
昼 11:30~15:00(ラストオーダー14:30)
昼 (土・日)12:00~15:30 (ラストオーダー15:00)
夜 17:30~23:00(食事ラストオーダー22:00)
夜(日・祝)17:30~22:00 (食事ラストオーダー21:00)
電話番号:045-576-1185
定休日:月曜日
※営業時間・定休日は変更となる場合があります。最新情報は店舗にご確認ください

関連記事
-
横浜鶴見のできたてほかほかおむすびランチ「まんてん食堂」
2024.09.13今回は、鶴見区内を中心におむすび販売をおこなう香取さんが営業する「まんてん食堂」にランチを食べに行ってきました!
-
クリエイティブな街づくりを目指して。横浜鶴見アートギャラリー「ONO POINT ART SPACE」
2023.03.27今回はピンクと白のかわいい看板が目印のアートギャラリー「ONO POINT ART SPACE」のご紹介です。
-
京急鶴見駅から徒歩17分!道路沿いにある魅力的な「栄町公園」
2021.08.17鶴見川沿いにある大きな公園「栄町公園」は道路を挟んで大きく4つの場所に分かれている珍しい公園。遊具があるのは2か所で動物がモチーフとなっている公園と昆虫がモチーフの公園がある。すべり台・ジャングルジム・ブランコ・砂場・乗って遊ぶ遊具・鉄棒のほか、ベンチやトイレもある。