鶴見の地元で人気!ご当地サンマー麺が楽しめる「御崎飯店」

夏も終わりに近づき、夏の間にたまった疲れが出始めるこの時期。なんだかとてもスタミナたっぷりのものをいただきたい気分です。無性にアツアツのラーメンが食べたくなり、地元の中華料理屋さんを訪れました。

鶴見の住宅街にある「中華料理 御崎飯店」。バス通りの近くにあるアクセスのいいお店です。
お一人様でも家族や友人と一緒でも気軽に入れるアットホーム空間
訪れたのは開店の11時半を少し過ぎたころ。
のれんの奥にある扉を開けると、お店の中にはカウンター席とテーブル席があって自由に席を選んで座ることができました。
お一人様でも家族連れやお友達と一緒でも、気軽に入れるのがうれしい落ち着いた雰囲気のお店です。

店内にはカウンター上のよく見える位置に豪華なメニューがずらりと掲示されています。
そのメニューの数は圧巻でどれにしようか迷ってしまうほどでした。

とっさに決められなかったのでメニュー表をお願いすると、手元で見られるものを出してくださり、じっくり選べてとてもありがたかったです。
お昼時の店内がちょうど混みあってくる時間になってきました。
メニューを選んで待っている間にも、食事をしている間にも、次々とお客さんたちがお店に入っていらっしゃいます。
常連の方もたくさんいらっしゃるのでしょう。地元に根付いたとても愛されているお店なのだなと感じました。
お店の方の穏やかで優しい接客にとても心癒されます。お昼ご飯を食べながら、ホッと心安らぐ時間を過ごすことができるお店です。
お手ごろ価格でボリュームたっぷり!格別なお料理盛りだくさん
魅力的なメニュー中からその日私が注文したのは「肉麺(850円)」と「餃子(450円)」でした。

肉麺(肉そば)は、とろみのついたスープにシャキシャキとした触感のお野菜と厚みのあるお肉が入ってボリュームたっぷりです。麺にもコシがあってとてもオイシイ!

餃子はもちもちの食感にタネがギュッと詰まっていてこちらもボリュームがたまらない!
お醤油とお酢をたっぷりつけていただいた餃子は、とてもおいしくクセになりそうでした。
お皿にお店の名前がプリントされているのがなんとも粋でステキです。
お店ではアルコールメニューも提供されています。
ボリュームたっぷりの食事をいただきながら、ビールで一服するのも乙なものかもしれないなと思いました。
神奈川県のソウルフード「サンマー麺」が楽しめる!

お店の看板や店内にも掲示のある『かながわサンマー麺』の文字。なんだろう?と気になって調べてみました。
「サンマー麺」というのは横浜発祥のご当地ラーメンで、神奈川県民のソウルフードなのだそうです。麺の上にとろみのついた野菜やお肉のあんかけがかかっているのが特徴のラーメンを「サンマー麺」と言うのだそうで、本日いただいた肉麺(肉そば)も、まさにこのサンマー麺がベースになっていたのかな、と気づきました。
ご当地ラーメンの味わいを楽しめるお店なのだということを知った上で訪れると、このお店のメニューをいただいた時にはまた違った発見がありそうです。
地域に根差したこのお店、一度うかがうと何度でも足を運びたくなる魅力がいっぱいです。
営業時間はお昼時の11時半~14時と、夕食時の17時半~20時まで。
ボリュームたっぷりのお食事をいただきに、ぜひ足を運んでみてくださいね。
エリア情報
中国料理 御崎飯店
住所:神奈川県横浜市鶴見区馬場5丁目22-14
アクセス:JR京浜東北線・鶴見線 鶴見駅から臨港バス「三ツ池口」下車 徒歩約1分
TEL:045-582-1655
定休日:火曜日(夜)・水曜日
営業時間:11:30~14:00
17:30~20:00

関連記事
-
鶴見小野駅から徒歩1分!夜の鶴見で遊ぶなら「スナック きよちゃん」
2023.03.02鶴見線鶴見小野駅から徒歩1分の場所にある「スナックきよちゃん」。月曜〜金曜のランチタイムでは、「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」が同じ店舗を利用してオリジナルカレー屋さんをオープンしています。
-
鶴見区の商店街の穴場スポット 絶品からあげの「極からあげ匠」
2024.02.28鶴見駅より徒歩10分ほどの商店街の中に位置する、からあげ専門店「極からあげ匠」。厳選した鶏肉を使用し、大分県中津の寒仕込み製法でつくるからあげがおすすめです!
-
上質な料理と心地よいロックンロールでお酒を楽しめる生麦の「ロック酒場 ヘヴン」
2023.01.17生麦駅から徒歩1分の「ロック酒場ヘヴン」はローリングストーンズやBeatlesなどのロックが流れる居酒屋。音楽好きにおすすめのお店です。