鶴見小野駅から徒歩1分「小野第三公園・第四公園」で公園デビューをしよう

鶴見小野駅から徒歩1分ほどの、キレイに設備された「小野第三公園」「小野第四公園」は閑静な住宅街の中にあります。
「小野第三公園」「小野第四公園」はそれぞれ道路を一つはさんだ向かいにありますよ。
2つの公園のある鶴見小野町はまちおこしにも力を入れているエリアです。
2021年からスタートした商店街小野町通り共栄会周辺エリアを中心とした「小野第三公園」では“weTREES TSURUMI フェスティバル”のメイン会場としても使用されている場所でもあります。
今回は鶴見小野駅近くの「小野第三公園」「小野第四公園」をご一緒にご紹介します。
「小野第三公園・第四公園」近くはランチにもピッタリ

「小野第三公園」「小野第四公園」は鶴見小野駅からも近く、駅周辺には商店街小野町通り共栄会などがあり飲食店などが並びます。
「蕎麦屋 やぶ仲」や「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」、「次郎寿司」など飲食店のジャンルも豊富です。
お酒をたしなみたい人には「伊勢屋酒店内角打ち」や「スナックきよちゃん」などがありますよ。
他にも女性1人でも入りやすいお店や「たい焼き店 CHERU」などがあります。
テイクアウトをして公園で食べるのにもピッタリですよ。
広いスペースとアスレチックのご紹介

「小野第三公園」にはブランコや鉄棒などの遊具があります。

他には砂場やゴムのような面白い遊具もありました。
視線を上げれば公園全体を見渡せるため、未就学児が走りまわるにもピッタリの公園です。
日陰の下にはベンチがあります。
お弁当やおやつを食べながら休憩する姿も見られました。

「小野第四公園」は広いスペースがある公園なので、0歳からベビーカーでのお散歩デビューにおすすめしやすい公園です。
広々したスペースは、歩きはじめの子どもに練習させたくなる開放感がありました。

公園内は公園愛護会の方たちが花をキレイに手入れしてくれています。
しっかりと設備されている公園内は清潔に保たれていますよ。

公園の中心にはアスレチックと広々としたスペースがあり、子どもたちが走り回ったり、散歩コースにもなります。
大人にも嬉しいスチレッチ器具も

大人になると、なかなか身体を動かす機会は減ってきますよね。
「小野第四公園」には大人用のストレッチ器具が設置されています。
背中を伸ばすものや身体をぶら下げるものなどがありますよ。 運動できるスペースとストレッチ器具を使って運動不足解消のお手伝いをしてくれる公園にもなります。
日当たりの良い静かな公園でゆっくりと過ごすのにも最適

「小野第三公園」「小野第四公園」は住宅地の中にある静かな公園です。
日当たりがよく休憩できるベンチもあるため、身体を動かすだけでなく、ベンチでゆっくりと読書をする日があってもいいのですね。
1人でも過ごしやすく鶴見小野駅からも近い「小野第三公園」「小野第四公園」。
ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
エリア情報
「小野第三公園」・「小野第四公園」
小野第三公園
住所:神奈川県横浜市鶴見区小野町14−175
アクセス:鶴見線 「鶴見小野」駅から徒歩1分
小野第四公園
住所:神奈川県横浜市鶴見区小野町14−200
アクセス:鶴見線 「鶴見小野」駅から徒歩1分

関連記事
-
鶴見の異国文化を盛り上げるブラジル料理店「BomBar 」
2022.01.14他国から移住している方が多い鶴見区。鶴見駅東口から徒歩15分ほどの場所にはブラジルやペルー、ボリビアなど異国文化がにぎわうお店が数多く並び、ブラジル料理店「Bombar」ではパーティー料理からお家ご飯までブラジル料理が楽しめる。金曜、土曜日と外でバーベキューも行っています。
-
モーニング好き集合!鶴見駅徒歩8分、お寺でリゾート気分の朝食!
2021.09.04鶴見を代表するお寺、総持寺の一角にある「禅カフェ茶房おかげや」では、お茶やモーニングが食べられます。美しい景色をながめながらいただくモーニングはまるでリゾート地のホテルにいる気分を味わえます。物販コーナーでは線香やマグカップなどおしゃれな小物やお寺らしいものが販売しています。
-
カスタマイズが豊富!台湾黒糖タピオカ専門店「A`LITTLE(ア リトル)鶴見店」
2025.03.01台湾黒糖タピオカ専門店「A`LITTLE(ア リトル)鶴見店」で、今回はカスタマイズタピオカを2種類購入させていただきました。