
川崎 エリア一覧
-
創業100年以上!神明町の豆腐専門店「清水屋豆腐店」
2024.04.15「清水屋豆腐店」は100年続くお豆腐屋さんで、豆腐はもちろん、豆腐スイーツも販売しています。
-
幸区役所の帰りは「戸手第一公園」に遊びに行こう!
2024.04.13川崎駅から離れた幸区役所に用事がある際などは、せっかくなのでついでに「戸手第一公園」に立ち寄ってみるのもいいかもしれないです。平日の昼間は混み合わず、のびのびと遊べる公園です。キレイに整備されていて、ベビーカーでも心配はありません。目の前の道路は車通りも少なく、ママの目も届きやすい広さなので、安心して過ごせます。
-
川崎の名産品を気軽に買える! 川崎アゼリア「川崎イイモノ直売所」
2024.04.12「川崎イイモノ直売所」は、美遊JAPAN有限会社の岩さんが川崎市内を巡ってセレクトした名産品が買える自動販売機です。
-
老舗そば店が店舗改装!川崎の市電通りにある「つるや」
2024.04.11川崎区元木町・日進町から渡田地区まで続く市電通りと呼ばれる道路。そのロードサイドにお店を構えるのが老舗そば屋さん「つるや」です。創業50年以上続くお店が店舗改装したということでお店に行き、川崎らしい濃厚な味わい「鴨南ばん」をいただいてきました。
-
日本酒愛がひしひしと伝わる紺屋町の「地酒や たけくま酒店 本店」
2024.04.06JR南武線「矢向」駅から徒歩約17分にある「地酒や たけくま酒店 本店」は、日本酒の品揃えが豊富で、専用の試飲所があるお店です。
-
スイーツの自販機?! ラゾーナ川崎の「なまくり」自販機
2024.03.25「なまくり」とは、生クリーム好きの方が開発した新感覚のスイーツ缶詰です。中身はなんと90%が特製生クリームでできていて、残りの10%はしっとりとしたスポンジです。しかも、すべて自社工場で手作りされており、その自販機がラゾーナ川崎で手軽に購入することができます。
-
日常生活のワクワクに出会える場所!小田栄の「LICOPA 川崎」
2024.03.24川崎区小田栄にある「LICOPA 川崎」は日常生活の交流の中心となる場所を目指し、作られたショッピングセンター。
-
老舗和菓子店のさくら餅を食べ比べ!「矢向」駅徒歩1分の「松月堂」
2024.03.23松月堂は、JR南武線「矢向」駅からすぐの場所にある、昔ながらの和菓子屋です。60年以上続く松月堂は和菓子のほかに、おせんべいなども取り扱っています。
-
川崎でバリエーション豊富な餃子を食べるなら「餃餃者」
2024.03.22川崎駅から徒歩13分の貝塚にある餃餃者(ギョウギョウシャ)。餃子はイチから手作りで種類は約40種類と豊富!
-
鮮やかなターコイズの外観が目印 幸区のパン屋さん「moon jelly」
2024.03.20鮮やかなターコイズの外観が目印のパン屋さん兼コーヒーショップ「moon jelly」。50~60年代のレトロアメリカンがテーマのオシャレな内装が特徴のお店です。