
鶴見 エリア一覧
-
鶴見の地元民に愛される激安パン屋「横浜ランチサービス」
2025.02.07鶴見区上末吉の住宅街で42年前から地元民に愛されるパン屋。パン3つ購入しても500円でお釣りがくるほどの激安価格は、物価高時代の庶民の味方です。
-
ラーメンの新時代!カレーとラーメンの融合。鶴見「北ノ麺 もりうち」
2025.02.01「北ノ麺 もりうち」は、札幌を代表する「スープカレー」と「ラーメン」を融合した新時代のラーメンが味わえるお店。辛さも選べてトッピング次第であなただけのラーメンも見つけられるかも。ラーメン屋のイメージを覆す木のぬくもりを感じる落ち着いた優しい空間で、ちょっと刺激的な体験をしてみませんか?
-
地元の方々の憩いの中華料理店 鶴見「青龍」
2025.01.28JR鶴見線「国道」駅から徒歩約7分にある「青龍」は鶴見エリアで屈指の人気を誇る中華料理店。中華料理の定番メニューが勢揃いしており、どれもほぼ1,000円以内で楽しめ、シンプルながらも味わい深い料理と温かい雰囲気で、何度でも通いたくなる魅力が詰まっています。
-
鶴見駅エリアでスープカレーを楽しめるお店「スパイスピエロ」
2025.01.24JR「鶴見」駅から徒歩1分「鶴見フーガ」B1Fにある「スパイスピエロ」はスパイスカレー好きにはたまらない隠れ家的存在。スパイス好きな方も、初めてスパイスカレーを楽しむ方もコスパが良く、お腹も心も満たされる。
-
名物はよねまんじゅうだけじゃない!京急鶴見駅「御菓子司 清月」
2025.01.23創業から100年続く老舗御菓子・清月。江戸時代からの東海道名物「よねまんじゅう」は、口の中でとろけ消えてしまうほど、柔らかく優しい味わい。他にも、伝統をそのまま引き継いだ品が多く揃えられています。鶴見みやげを購入するならここしかありません。
-
鶴見みやげに選ばれた創業41年のパン屋はここ!「ベル エポック」
2025.01.16ベル エポック」は、創業41年にもわたり地元鶴見に愛され続けるパン屋。“鶴見あげパン”は横浜鶴見の「つるみみやげ」に選ばれています。
-
子どもたちに大人気!鶴見区駒岡の住宅街にある「駒岡岩瀬公園」
2025.01.15「駒岡岩瀬公園」は、鶴見区駒岡の住宅街にある子どもたちに大人気の公園!広々としたスペースに、すべり台や鉄棒、かわいいシーソーなど遊具が充実しています。
-
横浜鶴見の沖縄リトルタウンにある、“うちなんちゅ”おすすめのお店「居酒屋 光」
2025.01.09今回ご紹介するのは、「鶴見」駅東口エリアにある沖縄料理のお店「居酒屋 光」。2024年10月からはランチ営業もスタートし、昼夜問わず沖縄の味を楽しめるお店となりました。
-
横浜最古の神社で長寿間違いなし?! 鶴見駅「鶴見神社」
2025.01.08横浜市最古の神社。迫力ある狛犬がお出迎え。長寿・人望・家庭円満の七福神「寿老人」が祀られています。鶴見の歴史や文化を感じながら、開運・健康増進のご利益が得られます。
-
並んで食べる価値あり!横浜鶴見「らぁ麺 松しん」
2025.01.07「らぁ麺 松しん」は、ラーメンの鬼・故佐野実さんが創業した名店「支那そばや」で修行を積んだ店主が営む鶴見の人気ラーメン店です。