ナイス株式会社はおかげさまで70周年

ハマ・サキマガジンはナイスがお届けする地域応援情報メディアです。

「矢向」駅近くの本格インド・ネパール料理「アイソリヤ」

2025.08.31

静かな住宅街を歩いていると、「こんなところに?」と思わず足を止めたくなるようなお店を発見。インド・ネパールレストラン「アイソリヤ」です。

JR南武線「矢向」駅から徒歩約6分。白い外壁に大きな看板が掲げられたお店は、迷わずすぐに見つけられます。

店内に足を踏み入れると、流暢な日本語で「いらっしゃいませ〜。少々お待ちください」と、ネパール人店主が温かく迎えてくれました。

自宅のポストに投函されていたチラシをきっかけに、お盆休みを利用して平日の午後2時頃に訪れましたが、ランチのピークを過ぎた時間でも店内はほぼ満席状態でした。

意外性のあるお座敷席とオレンジの壁の店内

奥行きのある店内は、手前に4人掛けのテーブル席が3つと、奥に5~6人で利用できるお座敷席が2つあります。インド・ネパールレストランでお座敷とは予想外でした。

コンパクトな店内ですが、小さなお子様連れのファミリーでも気兼ねなく利用できそうです。

全体的にオレンジの壁が特徴的で、インドやネパールを思わせる絵画や、木製のネパール地図などが飾られています。

カレーとドリンクが選べるランチセット

ランチは主に7種類のセットメニューから選べます。テーブルの上に幾つかのメニューが並んでいますが、単品のタンドリーチキンも数あるメニューの1つで、人気の料理となっています。

今回は店主おすすめの「チーズナンセット」(1,150円)を注文しました。
セットにはサラダ・ドリンク・タンドリーチキン・カレーの4品が含まれ、カレーは日替わりを含む8種類から、ドリンクは6種類から選べます。

私はドリンクにマンゴーラッシー、カレーはこれまた店主おすすめのバターチキンカレーを中辛でいただくことにしました。

初めてのチーズナンと本格的なインドカレー

注文してから5分ほどで料理が運ばれてきました。初めて食べるチーズナンは、もっちりとした生地の中にたっぷりと濃厚チーズが包まれていて、熱いうちはとろける食感。少し冷めてもおいしくいただけます。

タンドリーチキンはセットメニューのためサイズは小さめでしたが、とても柔らかく自分好みの味。気に入ったので追加でオーダーし、お持ち帰りしたほどのおいしさです。

メインとなるバターチキンカレーは、中辛でありながらマイルドな口当たり。甘さの中にほど良い辛さを感じました。煮込まれたチキンも柔らかくてとても食べやすかったです。

ディナーやテイクアウト、パーティーコースもご用意

タンドールと呼ばれる土釜で調理されるタンドリー料理や、スープ・サラダなどのディナーメニューも数多く用意されていて、テイクアウトも可能です。

また、飲み放題付きのパーティセットなどもあり、家族や会社の同僚との集まりにも対応しています。インドビールをはじめ、焼酎などのお酒も揃っているので、お酒好きな方は料理と一緒に楽しめるのではないでしょうか。

余談ですが、私が食事をしている間にテイクアウトの電話注文があり、常連さんらしき方が料理を受け取りに来店されていました。お店の方と日本語で和やかに話す姿からは、地元で親しまれている様子が伺えました。

お得な割引サービスも充実

「アイソリヤ」では、幾つかの割引サービスが用意されています。
まず、チラシ持参でランチタイムは100円引き、ディナータイムは15%引き。(チラシは店内にも置いてあります)

また、お会計時にはスタンプカードにスタンプを押してもらえ、たまったスタンプの数によって、チキンティッカのサービスやランチセット無料、またはディナー1,000円引といった特典もあります。

これらの割引サービスを利用してお得に料理を楽しみたいですね!

帰りがけに店主に伺ったところ、開店からすでに13年ほど営業をしているそうですが、すっかり地元に根付いて人々に支持されている印象を受けました。

「アイソリヤ」を訪問して特に印象的だったのが、店主の物腰の柔らかくも温かい人柄です。優しい笑顔と丁寧な接客は、日本人である私たちにはとても安心・信頼のできるものだと感じました。

とにかくメニューが豊富なので、別の料理も試してみたいと思います。みなさまもインド・ネパール料理が食べたくなったら、ぜひアイソリヤへ!

エリア情報

インド・ネパールレストラン アイソリヤ

住所:神奈川県川崎市幸区塚越4-333-79 大山ビル 1F
アクセス:JR南武線「矢向」駅から徒歩約6分
TEL:044-555-7885
営業時間:ランチ 11:00~15:00 | ディナー 17:00~23:00 (L.O. 22:30)
定休日:年末年始