テイクアウトも大人気!川崎駅のインドカレー屋さん「ラスミ(LAXMI)」

休日の昼下がり、とってもお腹がすいていた私は急にインドカレーが食べたくなり、前から気になっていた口コミ評価の高いカレー屋さん「ラスミ(LAXMI)」に行ってみることにしました。
「ラスミ(LAXMI)」は川崎駅から徒歩5分ほどで、ツインタワーのオフィスビル、ソリッドスクエアの目の前にあります。
そのため、平日のランチタイムは行列ができることもある人気店だそうです。

川崎はインドカレーやネパール料理店が多いと言われています。
競合店が多い中で「ラスミ(LAXMI)」が人気な理由を、実際に行ってみた私が3つにまとめたのでご紹介します!
人気の理由1:落ち着いた店内と、やさしい店員さんがお出迎え
「ラスミ(LAXMI)」の店内はこぢんまりとしています。
6人ほど座れる大きな席が1つあり、あとは4人がけのテーブル席が4つと、カウンター席が5、6席のみ。

インド料理屋さんによくあるギラギラした装飾や賑やかな音楽はなく、アットホームで落ち着いた雰囲気です。

そして、店員さんがとても優しくフレンドリーでした。
コースや辛さの説明を丁寧にしてくれたり、辛いのが苦手な私に何度も何度もお水のサービスに来てくれたりと、とても居心地よく過ごせました。
人気の理由2:休日でもランチがお得!テイクアウトのランチセットは550円から
また、「ラスミ(LAXMI)」にはお得なランチセットがあるのも人気の理由です。
ランチメニューは平日のみというお店も多い中、「ラスミ(LAXMI)」では週末もランチメニューを注文できます。
セットは4種類あり、一番リーズナブルなセットは750円でサラダ、カレー、ナン(またはライス)が食べられます。
また、タンドリーチキンやシシカバブなど、インド・ネパール料理店ならではのメニューもいただけます。

カレーの辛さは5段階から選べるので、スパイシー料理が苦手な人やお子さまにも安心。
カレーの量も多く、ランチセットはナンとライスがおかわり自由なので、とってもボリューミーです。
また、「ラスミ(LAXMI)」はUber Eatsでも評判が高く、私たちが食事をしている間もひっきりなしに注文が入っていました。
そして、なんとテイクアウトのランチセットは550円という破格!
このリーズナブルなお値段も、人気の理由のひとつです。
人気の理由3:アツアツのナンは、顔の2倍の大きさ?本格的で具沢山のカレーで大満足!
人気の理由の3つ目は、もちろんそのおいしさです。
「ラスミ(LAXMI)」では、カレーの付け合わせをナンとライスから選べます。
私と友人は2人ともナンを注文。
そして、出てきたナンは私の顔の2倍近くある大きさでした!
焼きたてのナンは、手でちぎって食べるのが大変なくらいアッツアツ。そして、その表面はとけたバターでテカテカと光って、とってもおいしそう。
焼きたての香ばしい香りが、また食欲をそそります。

私たちは、一番人気のバターチキンカレー、ほうれん草のカレー、キーマカレーを注文しました。
それぞれチキンやミンチ肉が入っているのですが、これがとっても具沢山。
とくにチキンはホロホロと柔らかく、とってもおいしかったです。
トロッと濃厚なカレーの辛さとナンの甘さが本当に絶妙で、食べ始めると手が止まりません。
結局私たちは「大きすぎて絶対に食べきれない!」と思っていたナンをおかわりしてしまいました。
ボリューミーなので完食まで時間がかかりましたが、おかわりのナンも焼きたてを出してくれたので、最後までアツアツおいしくいただくことができました。
インドカレーのお店が多い川崎。
どこのお店に行こうか迷ったら、ぜひ川崎駅から徒歩5分の「ラスミ(LAXMI)」に行ってみてください!
エリア情報
ラスミ(LAXMI)
住所:神奈川県川崎市幸区幸町1丁目747-4
アクセス:JR南武線、JR東海道線、JR京浜東北線 「川崎」駅から徒歩5分
TEL:044-541-7070
営業時間:ランチ:11:00~15:00
ディナー:17:00~23:00
定休日:なし

関連記事
-
辛さと味のバランスが絶妙!川崎からすぐの「辛麺屋 桝元 ラゾーナ川崎店」
2025.03.21ラゾーナ川崎プラザの4階にある「辛麺屋 桝元」は、宮崎発祥の本格辛麺を楽しめるお店です。辛さを自分好みに調整でき、家庭的な雰囲気の店内では家族連れにも最適。バラエティ豊かなメニューで、辛麺初心者にもおすすめの絶妙な旨辛バランスを楽しめます。
-
川崎にゆかりのある詩人「佐藤惣之助(さとうそうのすけ)の碑」
2023.06.04歌謡曲「赤城の子守唄」や阪神タイガースの球団歌「六甲おろし」など、数々の有名作品を手がけた佐藤惣之助。郷土である川崎をこよなく愛した詩人・作詞家として知られる人物の文学碑が、川崎区の富士見に建てられています。今回はその歴史的なスポットをご紹介いたします。
-
週末には大行列!?川崎京町にある「Bear’s Crepe(ベアーズクレープ)」
2023.05.19おととしオープンしたクレープ屋さん「Bear’s Crepe」。店名にもなっているクマちゃんをモチーフにしたクレープをはじめ、ケーキやドリンク、焼き菓子類などが充実しているスイーツ店に行ってきましたのでご紹介します。