川崎ゼロゲート「ドトール珈琲店」で農園主の邸宅気分を満喫!

有名カフェチェーン店ドトールコーヒー。そのブランドの中のひとつに「ドトール珈琲店」という漢字体入りのショップがあることはみなさんご存知ですか?
よく見かけるドトールとはちょっと雰囲気の違う、セレブ感たっぷりのお店です。ショップコンセプトは「Welcome to the Farm」。コーヒー農園主の邸宅をイメージしたくつろげる店内で、極上のコーヒーを味わうことができますよ!
新名所「川崎ゼロゲート」

JR川崎駅から徒歩3分ほどのところに「川崎ゼロゲート」という商業ビルがあります。元々はさいか屋があった場所に新しくできたビルで、カーテンウォールを用いた全体的にガラス張りの建物です。
「ゼロゲート」は駅近の商業ビルでおなじみのパルコの新業態で、パルコが「原点=ZERO」に立ち、その街の「入口(顔)=GATE」として、新たな価値観を提案していくという思いが込められているそうです。
飲食店やドラッグストアなど9店舗がテナントとして入っており、駅の反対側にあるラゾーナ川崎とはかぶらない、生活に密着した店舗構成になっています!
その2Fにあるのが今回ご紹介する「ドトール珈琲店」です。ゼロゲートには2Fに上がるエスカレーターが二つあるのですが、駅側の方にあるエスカレーターからあがってくださいね。
気分は農園主!細部までこだわりが感じられる店内

いつものファストフード的なドトール、というよりは本格的な喫茶店というしっかりとした店舗入口です。
そして横のショーケースを覗き込んで見てみると、パスタにオムライス、カレー、ドリア、シフォンケーキなど、見た目にも手が込んでいる感じの少々ブルジョワな香りがする料理がズラリ。
この珈琲店のほかにも「ドトール珈琲農園」という別ブランドがあるようで、そちらと同様にちょっぴりセレブな農園主気分を味わえるお店のようです!

店内も簡易的な椅子ではなくて、ゆったりできる背もたれ付きの椅子が備え付けられています。奥にはアンティークのようなソファーが設置された席もあります。至るところがキラキラしていてステキな空間が演出されています!まさかドトールでこんなアンティークな雰囲気を感じることができるとは…企業努力に感服いたします!
おいしい珈琲とトレインビューの景観

見晴らしの良い窓際の席をチョイスしてさっそく注文です!メニューブックも凝っていて木目調の板にはさまれたオシャレなもの。こういう小物から醸し出される雰囲気が大事だなあとあらためて気付かされますね。
食事メニューにも目移りしましたが、あいにくお腹が空いていなかったので、おいしそうなフルーツサンドを注文しました!デザートメニューを頼むとプラス200円でコーヒーがセットになります。単品で注文すると500円~になるこだわり珈琲なのでお得感がありますね!
いただいてみると、コーヒーはスッキリとした苦味の中にコクのような深みを感じる本格的な仕上がりで、フルーツサンドの濃厚な生クリームの甘さにピッタリ!
そして窓からは「川崎ゼロゲート」の前の交差点を行き交う人たちや車やバス、そして京急線を眺めることができます。トレインビューの喫茶店なのでお子様のいる家族連れにも人気が出そうですね。
広々とした店内に抜群の景観、それだけでも来店する価値があると思いますし、通常のドトールには無いおいしいこだわりコーヒーや食事、デザートもいただけるので近くにいらした時はぜひ立ち寄ってみてください!
エリア情報
ドトール珈琲店 川崎ゼロゲート店
住所:神奈川県川崎市川崎区小川町11川崎ゼロゲート 2F
交通:JR京浜東北線、JR南武線、JR東海道本線 川崎駅から徒歩3分
電話:044-244-5565
営業時間:8:00~20:00(ラストオーダー19:30)
定休日:施設に準ずる

関連記事
-
フードコート内にある使いやすいカフェ「È PRONTO ラゾーナ川崎プラザ店」
2024.09.09ラゾーナ川崎プラザ1階のフードコートのカフェ「È PRONTO」。デザートやキッズメニュー、お酒まで楽しめるメニューが揃ったカフェをご紹介いたします。
-
行列のできるおしゃれカフェ!「川崎」駅すぐの「伊右衛門カフェ ラゾーナ川崎店」
2024.03.15「伊右衛門カフェ ラゾーナ川崎店」は、抹茶ラテ、日本茶など抹茶を使ったスイーツや和テイストの料理が楽しめる人気のカフェです。
-
「川崎」駅からネパールへ!「DUNA TAPARI(ドゥナ タパリ)」
2025.04.03「川崎」駅から歩いて行けるネパール、「DUNA TAPARI」。個性的なエスニックインテリア、またBGMに囲まれながらゆったりした空間でネパール本場のメニューが楽しめますよ。