川崎で本場の沖縄料理が楽しめる!「KOZA沖縄タコライス&タコス」

沖縄からの移住者が多いエリアとしても有名な川崎。
「川崎沖縄県人会」としての一般財団法人の活動がおこなわれるなど、川崎と沖縄の交流が盛んな街です。
そんなホームタウンで、沖縄県コザ市出身の店主が営むカフェ「KOZA沖縄タコライス&タコス」をご紹介します!
あたたかみの感じる外観!
「川崎」駅から横浜鶴見方面に向かったところにある川崎区京町。昔ながらの商店街や住宅が多く、家族層をメインに住みやすい土地です。
そんな土地の一角に赤レンガのおしゃれなカフェ「KOZA沖縄タコライス&タコス」があります。

「本場沖縄料理をおしゃれカフェで。」というキャッチコピーと、おいしそうな沖縄料理の写真が印象的で、以前から利用してみたいと思っていたので今回が念願叶っての来店です。

平日の昼過ぎに訪れたのですが、お店の前にはすでに多くの自転車が駐輪しており、店内はにぎわっている様子でした。
店内飲食だけでなく、テイクアウトも可能ということだったので、人気メニューのKOZAセット(タコライス&タコス)を持ち帰りで注文することに!

おしゃれな店内で待ちます
沖縄県コザ市出身の店主とその娘さんが営む店舗は、外観だけでなく内装もとてもおしゃれ!

ウッドを基調にアメリカンダイナーのスタイルを感じさせ、「A&W」のグッズや沖縄のローカルな冊子が置いてあったりと、地元愛を感じる空間です。
テイクアウトでの注文でしたが、店主のご厚意から店内で待たせていただきました。
テイクアウトで注文!
無事商品を受け取りお店を出ると、天気もよく、せっかくなので店舗から近くの大きな公園で食べることにしました。

袋から取り出してテイクアウトボックスに目を向けると、手書きでThankyouの文字とかわいらしいシーサーが書かれていました。
キュートなさりげないおもてなしに、おもわず口角が上がってしまいます!
KOZAセットは沖縄のソウルフードであるタコライスと、メキシカン料理のタコスとは異なるカリッとモチッと食感のコザ流タコスのハーフセットです。
なんとソースやタコスの皮まで全て自家製で作られているとのこと。
コザの味をそのまま味わってほしいという理由から「あえてアレンジをしない」をモットーにしているのだそうです。
具材や味付けはシンプルだけど、やみつきになるほどおいしいのはそうした理由からでしょうか。

サルサ系のソースをタコライスとタコスにかけて、いただきました。
ミートやレタスに、酸味のあるトマトがちょうどいいアクセントとなって、溶けすぎていないチーズのコクがちょうどよい加減で混ざっています。
タコスの皮はもちろん、あったかいご飯の上にのっけても具材との相性がよいです。
クセもないので大人だけでなく、子どもや年配者も食べられる万能な味付けとなっていますよ!
今回は紹介できなかったのですが、店内で食べられる麺類やスイーツメニューもおいしそうだったので、次回は店内を利用してみたいと思います。
川崎で沖縄料理が食べたくなったら、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
エリア情報
KOZA沖縄タコライス&タコス
住所:神奈川県川崎市川崎区京町2-5-6
アクセス:JR東海道線・京浜東北線・南武線「川崎」駅東口より臨港バス乗車、「京町」下車 徒歩約3分
TEL:070-3858-7490
営業時間:11:30~15:00
定休日:月曜日
※営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。

関連記事
-
住宅街の中にある大きい公園!川崎の「藤崎第3公園」
2022.07.13川崎区藤崎にある「藤崎第3公園」は、子どもの年齢に合わせた遊びができる町の公園です。大型複合遊具や広々とした砂場、球技スペースまで設備が充実。木々や植物が生い茂り、自然が豊かな環境の中で子どもを遊ばせることができる唯一無二のスポットに行ってきました。
-
「川崎」駅でお抹茶とヘルシーご飯が味わえる「伊右衛門カフェ ラゾーナ川崎店」
2023.03.17川崎駅直結のラゾーナ川崎にある「伊右衛門カフェ ラゾーナ」は、「心と身体の健康バランス」をテーマに展開されるメニューでどれもヘルシーなものを販売しています。
-
川崎モアーズにある穴場スポット!リーズナブルでおいしい日本茶に出会える「茶工場・浜佐園」
2023.11.18「茶工場・浜佐園」は、JR・ 京浜急行京急「川崎」駅近くにある商業施設「川崎モアーズ」地下一階にある日本茶専門店です。イートインスペースでは、お茶とお菓子のセットがいただけます。