「川崎」駅近くで純喫茶を味わいたいならココ!「千成屋珈琲」

いつのまにか今年も半分が過ぎました!
夏が近づいてきています。毎日暑いですが、みなさん元気にお過ごしでしょうか?
気がついたら喉が乾いてることが多いので、水分補給はこまめにとらなければいけないですね。
私は久しぶりに「川崎」駅にやってきました。
暑いのでとりあえずカフェでひと休みしたい。
ラゾーナ川崎の広場を通り、左側のエントランスを入ると左手に「千成屋(せんなりや)珈琲」を見つけました。

そういえば、ここのオムライスが食べてみたかったんだと思い出し、少し早いけどランチにしようと思い入店。
午前11時、まだ誰もいない店内です。
一人でしたが広い席に案内していただけました。
大阪のミックスジュース発祥の店

大阪の新世界で1948年に創業された名店「千成屋珈琲」。
戦後の復興期に果物店として創業し、そこから喫茶店へ発展しました。
熟したバナナなど売れ残ってしまう果物を生かすためにミックスジュースを考案したお店なんだそうですよ。
ミックスジュースが大阪で有名というのはなんとなく知っていました。
発祥のお店でぜひ飲んでみたい!
外観は昭和レトロな店構えで、古き良き純喫茶文化を残しています。
メニューも昭和レトロです!
メニューも昔ながらのオムライスや、ナポリタン、欧風カレーなどがあります。
純喫茶好きな方はワクワクするのではないでしょうか!?

セットドリンクは+300円で付けられます。
さらに+110円で名物miniミックスジュースに変更可能です!
私は前から食べたかった昔ながらのオムライスと、セットドリンクのミックスジュースを注文しました。
食事を待っている間に他のメニューを見てみます。
甘党・珈琲好きにはたまらないラインナップ!
メニューをご覧ください!

ミックスジュースでもさまざまな種類があります。
フロートになっているものもあれば、フロートに果物がのっているものなどさまざまです。
バナナミルクやイチゴミルク、ミルクセーキなど、普段カフェで見かけないようなものまであります。
スイーツもいろいろあって目移りしてしまいます。
パフェやあんみつ、珈琲ゼリー。レトロプリンにプリンアラモード。
見てるだけで幸せな気持ちになります。

珈琲も充実しています。
専門の焙煎士が調合した直火焙煎の特選ブレンドなんだとか。
深煎り、浅煎り、中深煎りと3種類の焙煎度から選べるなんて本格的ですよね。

ミックスジュースとオムライス、いただきます!
ついにミックスジュースがきました。
ランチセットのminiミックスジュースなので小さく見えますが飲みごたえ抜群です。
味が濃く、熟した甘い果物を使っている印象でした。
細かく砕かれた氷の粒がシャリシャリとして、この季節にぴったりのジュースです。

そして、念願のオムライスです!
フォルムがザ・オムライスです。卵の生地がきれいで、食欲をそそります。

さて、いただきます。
卵の生地が厚めで卵の味がしっかりとしておいしい。
中のケチャップライスはケチャップの濃さは程良く、バターの味なのかコクがあります。
具はにんじんが小さめに入っていてシンプルです。
卵にかかっているケチャップは甘さがよく感じられる、好みの味でした。
おいしくて、ひとり無心で食べ切ってしまいました。
シンプルだけど、満足感のあるオムライスです。
デザート代わりにミックスジュースを飲み切ってお腹いっぱい。
次回はタマゴカステラを食べてみたい!
千成屋珈琲ラゾーナ川崎店にはテイクアウト用のカウンターがあります。
そこでメインに売られているのが「タマゴカステラ」です。

これは2024年12月に本店とラゾーナ川崎店で発売された新スイーツ。
北海道産の小麦粉と、シェフ・パティシエに選ばれる兵庫・北坂養鶏場の純国産「さくらたまご」をたっぷり使用しているそうで、プルプルふわふわシュワシュワ!っと口の中で軽やかに溶けていく食感なんだそうです。

テイクアウト限定商品ですので、お気をつけくださいね。
みなさんもぜひ訪れてみてください!
エリア情報
千成屋珈琲
住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎2階
交通:JR東海道本線、JR京浜東北線、JR南武線「川崎」駅から徒歩約3分
連絡先:044-589-3666
営業時間:10:00〜21:00
定休日:不定休
駐車場:ラゾーナ川崎の駐車場

関連記事
-
川崎大師を歩き疲れたら「飲むスイートポテト」はいかが?「つぼ焼き芋 甘い和」
2024.05.10川崎大師の表参道にある「つぼ焼き芋 甘い和」。5人に1人が飲んでいると言われる「飲むスイートポテト」はいかがですか?
-
幸区の大型店舗を探検!「MEGAドン・キホーテかわさき店」の魅力をご紹介!
2025.05.17川崎市幸区にあるドン・キホーテの大型版、「MEGAドン・キホーテ」は広々とした店内で、日用品から食品、衣料品、家電まで、何でも揃う便利さが魅力です。スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、さらには家電量販店までもが一体となった、おおきな「なんでも屋さん」。
-
あの大人気ロールケーキを「川崎」駅で味わえる!「Mon Cher ラゾーナ川崎プラザ店」
2024.07.16ラゾーナ川崎プラザにある「Mon Cher」。看板商品の堂島ロールや、贈り物にピッタリのギフトセットが人気のお店をご紹介いたします。