川崎追分にある町中華!「中華料理 聚満楼(しゅうまんろう)」
リーズナブルな価格設定やアットホームな雰囲気が特徴の「町中華」。
最近では「町中華」の魅力が再評価され、グルメ番組やメディアで特集が組まれるなど、ちょっとしたブームとなっていますよね!
「元祖ニュータンタンメン」がソウルフードである川崎にも、本格的な中華料理が楽しめる「町中華」が存在しますよ。
その名も「中華料理 聚満楼」。川崎追分にある中華料理店です。
地元の人々に親しまれて、シンプルでホームメイド感のあふれる味わいが多くの人々を魅了しています。
地元住民をうならせる中華料理店へおじゃましてきたので、その魅力をお伝えします。
「聚満楼」の魅力って?
黄色と赤色の装飾が目立つ外観。
店内は、赤色と茶色を基調に中国らしい配色がされています。
広々とした空間の中にテーブル席と座敷席。
ファミリーはもちろん、一人でも気軽に入れるテーブル席や、団体で利用しやすい座敷席など、さまざまな形態で客席を提供しています。
アットホームな雰囲気で、地元の人々が気軽に立ち寄って食事を楽しむことができ、親しみやすいスタッフや地域の風景を感じられる雰囲気も特徴の一つ。
手頃な価格設定が魅力的なのでサラリーマンやOL、学生からも人気があります。
ランチやディナーなどの時間帯にかかわらず、お得な定食セットや宴会コースが利用できることから、幅広い年代に支持されているようですね!
町中華ならではのメニュー数!
「中華料理 聚満楼」では、なんと141種類もの豊富なメニューが楽しめます。
ラーメン、焼きそばなどの麺類、チャーハン、炒飯、中華丼などのごはんもの、餃子、揚げ物、スープなど、さまざまな料理がそろっていますよ。
中国出身の店主が作る中華料理のバリエーションが豊富で、さまざまな好みやニーズに応えてくれるのがポイント!
シェアできるボリューム満点のメニューが多く、家族や友人と一緒に楽しめます。
お店自慢のおすすめ料理は「四川陳マーボ豆腐」だそうです。
一般的な麻婆豆腐とは異なり、本格派でヒリヒリとした麻婆味を堪能できるみたいですよ!
また、定番人気の「焼き餃子」はテイクアウトが可能のようで、家庭でもお店の味を楽しめそうです。
「にらとレバ炒め(税込800円)」をいただきます!
どれにしようか悩んだ末に、お得な定食セットから「にらとレバ炒め」を選択。
できたてアツアツの湯気が立っている状態で、商品が運ばれてきました。
メイン商品以外にも、白米やスープ、サラダ、漬物、杏仁豆腐が付いてきてボリューム満点!
それでいて、1000円切るのだからコスパ最強です。
にらのシャキシャキとした食感と、レバーの柔らかさが対照的でありながらもベストマッチ!
にらの爽やかな香りと苦味、そしてレバーの濃厚な旨味が絶妙に絡み合っていて、白米がどんどん進んでしまう食べ応えのある一品でした。
店内外に張り紙されていた季節商品の「冷やし中華」や「酸辣湯つけ麺」もおいしいんだろうなと思いながら、お店を後にしました。次回は季節商品を試してみようと思います。
川崎追分にある「中華料理 聚満楼」の味わいを、みなさんもぜひ一度味わってみてくださいね!
エリア情報
中華料理 聚満楼
住所:神奈川県川崎市川崎区大島2-2-1
アクセス:JR東海道線・京浜東北線・南武線「川崎」駅東口より臨港バス乗車、「追分」下車 徒歩約2分
TEL:044-245-5668
営業時間:11:00~23:00
定休日:火曜日
※営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
関連記事
-
鹿島田のオシャレなタコライス屋さん!「ロコスタイル」
2023.04.08鹿島田駅より徒歩5分!主役級のおいしさが勢ぞろい!「ロコスタイル 鹿島田店」でロコモコ丼、ポークカレーにタコライスを堪能しませんか?
-
子どもから大人まで楽しめる「南河原公園」に足を運んでみよう
2021.06.02延命寺の近くにある「南河原公園」は川崎駅から徒歩16分程度。川崎市バス川74系統で「幸警察署前」で下車。防音設備の整ったスタジオも完備された「南河原こども文化センター」があり、無料で利用可能(利用登録と講習会の参加が必要)イベント開催の詳細は公式ページをチェック。
-
「川崎」駅から徒歩圏内!隠れた名店で楽しむ、極上のつけ麺体験「玉」
2025.04.21「川崎」駅近くの隠れた名店「玉(ぎょく)JR川崎タワー店」で本格つけ麺を堪能!魚介の旨味とピリ辛スープがクセになる一杯を、落ち着いた雰囲気の中で味わえます。味変やスープ割も楽しめる魅力たっぷりの一軒をご紹介!


