川崎のシティホテルでランチブッフェ「ナトゥーラ」

最近、だんだんと寒さが増してきましたね。
季節は本格的な冬を迎えようとしていますが、秋の食材を使った食べものが好きな私は、まだまだ食欲の秋を楽しんでいます。
先日も秋のブッフェが開催中ということで、川崎駅東口すぐのところにある「川崎日航ホテル カフェレストラン ナトゥーラ」へ行ってきました!
大きな窓いっぱいに広がる眺望を楽しみつつ、季節ごとの旬の食材を使ったおいしいものがたくさん食べられるホテルブッフェの様子をご紹介いたします。
駅近にある老舗のシティホテル内にあります
今回訪れた川崎日航ホテルは、川崎駅の改札を出て、地上と地下のどちらからも行ける便利な場所に位置しています。
今回は地上から日航ホテルへ向かいました。
地上からみたエントランスはとてもモダンな雰囲気があります。

東京や横浜へのアクセスに恵まれた川崎市は、昔からベッドタウンとして発展してきた歴史があり、駅前にはホテルが立ち並んでいます。
たくさんのホテルがある中でも、川崎日航ホテルは50年以上続く老舗ホテルです。
季節ごとのイベントやブッフェが開催されていて、宿泊者以外も利用することができます。
地元住民である私は、これまで宿泊で利用したことはないものの、記念日やなにか節目の際に家族や親戚、友人と利用した思い出の地でもあります。
エレベーターで「ナトゥーラ」のある階へ

地上のエントランスから建物内に入り、カフェレストラン「ナトゥーラ」のある10Fまでエレベーターで上がります。
客室やレストラン以外にもホテル内には飲食店やカラオケ、バーなどのエンタメ施設が併設されているので、幅広い年齢層の方が利用されています。
オータムフェア開催中!
10F行きのエレベーターを降りると、すぐ目の前にオータムフェアの案内板とカフェレストランの入口があります。

スタッフの方に店内の席へ案内されて着席すると、ブッフェの形式について説明がありました。
これまでの形式とは異なり、現在はスタッフの方による料理の取り分けでブッフェが楽しめるそうです。
至れり尽くせりのサービスを受けながらブッフェを堪能できるなんて、まるで貴族のような気分!
洋食メインのラインアップです
全種類のメニューを確認して、好きなものを好きなだけいただきます。

きのこのマリネ、松茸入り茶碗蒸し、芋とかぼちゃのサラダなど、秋の旬なものがたくさんあって、あれもこれも食べられるのがブッフェの良いところですよね。
サイズ感も大きすぎず、小さすぎずで飽きがなく食べられました。

おいしい料理がたくさんあり、動くのがつらくなるほど、つい食べ過ぎてしまいました。全種類食べたかったのですが、おなかがいっぱいになってしまって一部しか食べられず残念です。。
シーズンごとに旬の食材を使ったフェアが開催されているので、次期シーズンの冬のブッフェも楽しみにホテルを後にしました。
川崎の開発が進む街並みを眺めながら、カジュアルな雰囲気で利用できるホテルへぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
ホテルブッフェで楽しむランチやディナーは気分転換になっておすすめですよ!
エリア情報
川崎日航ホテル カフェレストラン「ナトゥーラ」
住所:神奈川県川崎市川崎区日進町1 川崎日航ホテル 10F
アクセス:JR京浜東北線・東海道線・南武線 川崎駅東口より徒歩約1分
TEL:044-221-2134
営業時間:平日ランチ 11:30~14:00、週末ランチ 11:30~15:00
定休日:無休
※新型コロナ感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。

関連記事
-
太麺の生パスタがクセになる!「まぜパスタ専門店 冨和里」
2023.11.25川崎駅から徒歩10分の「まぜパスタ専門店 冨和里(ふわり)」。生パスタをソースと絡めていただくスタイルの「まぜパスタ」が人気のお店です。
-
ボリューム満点の定食が魅力!川崎区中島「中盛楼」の本格中華
2024.07.13川崎区中島の本格中華料理屋「中盛楼」は、地元の方に愛されるランチからディナーまでボリュームのあるお得な定食が食べられる中華料理屋さんです。
-
北加瀬エリアの新しい居場所。幸区「コトニアガーデン新川崎」
2021.10.11バス停「北加瀬2丁目」の目の前にある、北加瀬の再開発でオープンした商業施設、「コトニアガーデン新川崎」。産直の販売店やパン屋、小児科やカフェ、予約不要の多目的スペースやフィットネスジム、保育園、特別養護老人ホームなどがある。