ナイス株式会社はおかげさまで70周年

ハマ・サキマガジンはナイスがお届けする地域応援情報メディアです。

至福の豚汁定食で心も身体もポカポカに!川崎区鋼管通り「とん汁205」

2025.10.10

今年の夏は連日暑い日が続きましたが、10月に入り、そろそろ温かい汁物が恋しい季節になってきましたね。

さて、みなさんは「豚汁」はお好きでしょうか?
実は、この川崎区内に、最強の「豚汁定食」が味わえるお店があると聞きつけ、さっそく足を運んできました!

今回ご紹介するのは、こだわりの豚汁定食が評判の「とん汁205(ニーマルゴ)」です!

ランチ、ディナー営業にシフトしたばかり!

「とん汁205」という店名は、店主が「ふらっと気軽に家に遊びに来るような感じにしたかった」という想いから、あえて部屋番号のようにしたそうです。

その「とん汁205」へ行くには、JR「川崎」駅東口からバスで約10分、バス停「渡田小学校前」で降車します。お店は白いのれんが目印で、近くにはイトーヨーカドーやSPORTS DEPOがあるため、すぐに場所がわかるでしょう。

2024年9月にOPENして1年が経ちました。以前は朝営業もされていたそうですが、現在はランチとディナー営業に営業時間が変わったばかり。

さて、気になる店内ですが、お客さんからいただいた豚さんの貼り絵(とん汁だけに!)や書が飾られ、ダーツも設置されています。座席は4人掛けテーブルが2つとカウンター4席の、スッキリとした店内です。

なお、お店専用の駐車場がないため、近隣のコインパーキングに停めてご来店されるお客さんもいるそうですよ。

魅惑的な音と香りに期待がふくらみます!

主力のランチメニューは4種類。人気の具だくさんとん汁定食のほか、自家製唐揚げ定食、アジフライ定食、鮭のゆず醤油定食があり、シーズンメニューも登場します。ごはんは大盛り無料で、お腹いっぱいいただけます。

うれしいのは、具だくさんとん汁定食以外の3品は、プラス200円でお味噌汁を豚汁に変更できることです。これは、「唐揚げも食べたいけど、とん汁も外せない!」という豚汁ファンにはたまりません!
自家製唐揚げ定食と迷ったのですが、まずは看板メニューの具だくさんとん汁定食を注文しました。

待っていると、カウンターから「ジュー、ジュー!」と何かが焼ける音とごま油の芳醇な香りが漂ってきます。実は、ごま油で豚肉を焼いて、あとから豚汁に盛り付けているんです。この一手間が、おいしさの秘訣かもしれません!これは家でも試してみたいですね!

店主厳選の素材にも注目です。ごはんは群馬県川場村の『雪ほたか』、味噌は鹿児島県の麦味噌を使用。唐揚げの仕込みに使うお醤油も、味噌と同じメーカーの甘めのお醤油だそうです。細部にまでこだわりが光っていますね。

また、サイドメニューには単品の唐揚げなどがあり、うれしいことにランチタイムでもお酒がいただけます。

具だくさん豚汁と『雪ほたか』を味わう!

お待ちかねの「具だくさんとん汁定食」が到着! 主役の豚汁に、もやしのナムル、きゅうりの漬物、ごはんが揃った4点セットです。

まずは豚汁から、具材はベースとなる豚肉(ごま油で焼いてあとのせ)や大根、ニンジン、ごぼう、玉ねぎ、こんにゃくに、この日はえのき、まいたけ、しめじ、しいたけを加えた贅沢な10種類。トッピングの青ネギが彩りを添えます。

まずは、甘めの味噌でしみしみの食べ応えのある大根からいただきます。きのこ類もたっぷり入っていて、まさに秋を感じる一品です。豚肉も少し厚みがあるのが、肉好きにはたまりません。お好みで七味唐辛子を振っていただくのもおすすめです。

そして、なんといっても初めて体験するごはん『雪ほたか』の甘さには感動しました。 味付けのしっかりした豚汁と相性抜群!ほっとする組み合わせで「日本に生まれてよかった」と思わせてくれます。

店主さんによると、具材は季節によって変えているそうで、11月には豆腐や油揚げなどを加えたいとのこと。豚汁への愛と試行錯誤は尽きないようです。
お会計は現金のみ、テイクアウトも可能です。

この店名に決めたのは、気軽に家に遊びに来るような感じにしたいという思いから。
店主さんが「地域に根ざしたお店にしたい」とお話しされていたのがとても印象的でした。豚汁への深い愛情と、地元川崎への想いを感じる温かいお店です。
次回はぜひ、甘めの醤油を使った唐揚げを食べてみたいと思います。

肌寒くなるこれからの季節、心と体が温まる「とん汁205」に、みなさんも足を運んでみてはいかがでしょうか?

エリア情報

とん汁205

住所:神奈川県川崎市川崎区鋼管通り3-18-11
アクセス:JR東海道線、JR京浜東北線、JR南武線「川崎」駅、京浜急行線「川崎」駅からバス 「渡田小学校前」下車 徒歩約1分
TEL:044-201-6554
営業時間:火、水、木曜日
    昼 11:30〜14:00(LO13:30)
    夜 18:00〜21:00(LO20:30)
     金、土曜日
    昼 11:30〜14:00(LO13:30)
    夜 18:00〜22:00(LO21:30)
     日曜日 
    昼 11:30〜15:00(LO14:30)
定休日:月曜日