鹿島田のとんこつラーメン「七志」!香ばしさと多彩なトッピング

「鹿島田」駅から徒歩3分に位置する「七志」。
学生時代に通っていて、とても好きなお店でした。
暖かく春めいてきたのを感じる日曜日のお昼。久しぶりに訪問しました。

名物とんこつラーメンと多彩なトッピング
神奈川・東京に計9店舗を構える「七志」。
青葉台や港南台など、横浜近辺を中心に出店しているようです。
お店に入るとすぐに、女性の店員さんが「いらっしゃいませ!」と元気よく出迎えてくれました。
店内はカウンター6席と2人掛けのテーブルが6卓並んでいて、計18席あります。
テーブルが可動式なので、3人以上でも一緒に食事することができます。

メインのとんこつラーメンの他に、担々麺やつけ麺、白だしのあっさりとんこつラーメンなどもあります。
ライスはもちろん、チャーシューそぼろ丼やねぎ豚ごはんなどの丼ものも揃っています。
ラーメンにライスはつきものですよね。
生ビールなどのアルコール類もあって、この日は予定が詰まっていたので泣く泣く我慢しました…

トッピングも豊富で、角煮や味玉、ねぎやタケノコなど全10種類と盛りだくさんです。
ついつい乗せ過ぎちゃうことありませんか?
名物 七志を注文!
さっそくラーメンを注文しました。
注文したのはズバリ「七志」!
店名と同じ商品名の、お店自慢のとんこつラーメンです。
今回は、味玉付きのものを注文しました。

ラーメンができあがるのを待っている間、「七志」のスープへのこだわりが貼ってあったので読んでみました。
- まろやかさを出すために、下処理とアク抜きに3時間かけている
- 10時間強火で煮込み、コクと旨みを出している
- 火を止めるタイミングが5分ズレるだけで、100点が0点になる
かけている労力とこだわりを見て、食べるのが俄然楽しみになりました。

満を持して、ラーメンが運ばれてきました。
盛りだくさんの具材と濃厚そうなスープ。
特製タレの香ばしい香りが食欲をそそります。
実食です。
まずはスープから。
コクはあるのですが、思っていたよりもあっさりしています。
塩気も絶妙で、飽きのこない味付けになっています。
また、麺はつるつるとしていながらコシがあって、ほどよくスープが絡んでいます。
トッピングのタケノコがまたいい味を出しています。
シャキシャキとした食感があり、普段食べるメンマよりタケノコ感があって得した気分になりました。
茎わかめもワンポイントで良い脇役となっています。

味玉を半分に割ると、トロっとした半熟です。

各席には、「七志の想う壺」と書かれた黒い壺が置いてあります。
ネギともやしを辛みタレで和えた一品が入っています。
なんと無料で食べることができます!
ラーメンに入れてもいいし、そのままでもおいしいです。
ハマっちゃう人も結構いるみたいです。
辛みは強めなので、辛いのが苦手な人は気を付けてくださいね。
茹でギョーザも頼んでみた

実はラーメンと一緒にギョーザも注文していました。
ラーメン店では珍しい、茹で餃子です。
茹でているため脂っこさがなく、スルスルと食べ終えてしまいました。
先程のネギもやし和えと一緒に食べるのがオススメです。
今回紹介した「七志」。
麺の変更が可能で、糖質50%カットの低糖質麺にすることもできます。
スープも濃厚過ぎず飲みやすいので、女性にもオススメのお店です。
鹿島田に来た際には、ぜひ行ってみてください!
エリア情報
七志 鹿島田店
住所:神奈川県川崎市幸区下平間144-48
アクセス:JR南武線「鹿島田」駅徒歩3分
TEL : 044-742-8335
営業時間 : 月~木・土日 11:00~23:00
金11:00~24:00

関連記事
-
新鮮な野菜を直売で♪南加瀬「しんぼりファーム」
2021.11.27南加瀬にある「しんぼりファーム」は普段は大きなスーパーや市内の飲食店に野菜を卸しているのですが、直売を週に2回、火曜日と土曜日に開催している。場所は鷹野大橋のたもと、バス停「樋橋(といばし)」を降りて目の前。直売所はのぼり旗が目印。
-
整備されたキレイな園地と広々とした敷地が広がる「冥加公園」
2021.09.14川崎区の住宅街に昭和中期に作られた、地元の人にも馴染み深い公園「冥加公園(みょうがこうえん)」。敷地の西半分くらいが桜の多い園地、東半分くらいが土敷きの広場となっている。遊び場は滑り台、ブランコ、砂場。公園の周りには老人会などが育てている花壇があり、きれいな花を咲かせている。
-
遊び飽きない!川崎小田にあるアスレチックな「小田公園」
2023.06.01「小田公園」は軟式野球場や高さ約10mほどの大型滑り台をはじめとする複合遊具、通称じゃぶじゃぶ池と呼ばれる水場のある大きな公園です。以前紹介した内容に加え、自然たっぷりな散策コースや公園の植物を追加してお届けいたします。