神明町の自家製麺を使った、らー麺とチャーハンの店「やすや」

幸区神明町にある名菜厨房「やすや」は、2004年8月に開業。らー麺とチャーハンを中心としたメニュー豊富な中華料理店です。JR南武線「矢向」駅から徒歩約12分、国道1号線沿いに位置しています。

平日は近隣で働く会社員の方々や工事現場の職人さんたち、週末は家族連れなど幅広い客層でにぎわいを見せています。手頃な価格でボリュームのある料理を楽しめることから、常連客も多く地元の方に支持されています。
コンパクトでシンプルな店内


厨房の前には2名席のテーブルが4つ、一番奥に4名席テーブルが1つあります。また、厨房横には小さなカウンター席も設けてあり、混雑時におひとり様での利用ができそうです。
この日もディナーの開店後、お客様が増えるにつれてお店全体が活気に包まれ、出前注文の準備も併せて忙しそうでした。
年齢層によっても変わる人気メニュー
「やすや」では、らー麺やチャーハンをはじめ、定食・丼物・餃子などの幅広いメニューを提供していますが、毎日さまざまな料理がまんべんなく注文されているそうです。
年齢層によっても人気のメニューが異なるとのこと。中華丼や広東麺・かに玉といったあっさり系の料理は、ご年配のお客さまから特に支持を集めています。一方で、自家製玉子麺と半チャーハンのセットメニューは、30〜40代のお客さまに好評だそうです。


良心的なサービスでコスパ良し。季節限定メニューも
ランチ・ディナー共に、ボリューム感のある料理でコストパフォーマンスも良く、お店のこだわりを感じます。好評の「ご飯のおかわり1回無料」のサービスに加え、らー麺や丼物の大盛りも可能です。
驚いたのは、ご飯の大盛りが茶碗ではなくどんぶりで提供されていたことです。がっつり食べたい方にとってこの大胆さがうれしいポイントですね。
また、夏季限定で提供される「冷やし中華」は10月中旬頃まで注文できるそうなので、終了する前に一度試してみるのはいかがでしょうか。

満足感たっぷりの味噌チャーシュウ麺セット


ディナーもセットや単品メニューなど選択肢が多い中、味噌ラーメン好きの私が注文したのは、やはり「味噌チャーシュウ麺セット」(1,310円)です。

10分もかからずに運ばれてきたお料理は熱々です。まずはスープから一口いただくと、「これこれ!」と思わず言いたくなるような好みの味でした。
特筆したいのは自家製の太麺で、お箸でつかむとすべってしまうほどのツルツル感。ストレートの麺が濃厚なスープとよく絡み、のどごしも抜群です。少し厚めにカットされた人気のチャーシュウは、大きめサイズで食べごたえも十分あります。
自分では絶対に作れない、まさにお店のチャーハン。添えられたほんのり甘みのあるそぼろとよく合います。パラパラ感があり、シンプルな味付けで量もちょうど良いと感じました。
しっかり満腹感を得られるボリューミーな麺とチャーハンのセットでしたが、お昼ご飯を少なめにしていたおかげもあって、完食できました!
近隣への出前も1,030円から
出前は1,030円以上から対応可能となっていますが、普段から利用は多い様とのこと。バイクでスピーディーに届けてくれるので、「忙しくてお店に食べに行けない!」という日にはもってこいのサービスです。なお、出前料として1件につき220円がかかります。
ちなみに、私が訪れた日も30分以内の間に2−3件の出前オーダーが入ったため、厨房も配達スタッフさんも忙しそうでしたが、準備の手際の良さに思わず見とれてしまいました。
名菜厨房「やすや」は、良心価格でありながらボリューム満点。訪れてみて、地元の人々に愛される理由がわかりました。「今日は中華料理を楽しみたい」という方や「お腹いっぱい食べたい」という方におすすめしたい一軒です。ぜひ空腹時に行ってみてください!満たされること間違いありません!
エリア情報
らー麺とチャーハンの店 名菜厨房 やすや
住所:神奈川県川崎市幸区神明町2-42
アクセス:JR南武線「矢向」駅から徒歩約6分
TEL:044-533-6250
営業時間:【昼】11:30~14:00【夜】17:30~20:30
定休日:月・火
支払方法:現金のみ
駐車場:無
ウェブサイト:https://www.navida.ne.jp/snavi/100584_1.html

関連記事
-
地元で愛される素朴でおいしいパン屋。幸区の「ポコ・ア・ポコ」
2022.01.29川崎駅から徒歩8分「南河原銀座ハッピーロード」商店街の中あるパン屋「Poco a Poco」。パンは1つ150~200円程度のものが多く、リーズナブルながら丁寧でおいしくやさしい味です。小さなイスとテーブル、ベンチのイートインスペースがあるのでそこでコーヒーとパンで小休憩もおすすめ!
-
里帰りした半鐘!川崎中島の「光明山遍照寺(こうみょうざんへんしょうじ)」
2023.08.26川崎区中島に所在する「光明山遍照寺」。江戸時代初期頃より続く、歴史のある古寺です。数年前メディアで、第二次世界大戦中に没収された半鐘(はんしょう)が、約75年ぶりに里帰りを果たしたと報道され、注目を浴びました。緑が多く夏の夕涼みにもぴったりなお寺ご紹介します。
-
川崎でパスタを食べるならここ!「パステルイタリアーナ 川崎港町店」
2023.12.17鈴木町駅から徒歩2分、イトーヨーカドー2階の「パステルイタリアーナ 川崎港町店」は、パスタとピザをメインにしたイタリアンレストランです。