川崎のおすすめそば処!かけそばで温まる「羽生庵(はにゅうあん)」

いよいよ年の瀬が近づいてきました。
毎年一年が本当にあっという間に過ぎていきますよね。
年の瀬に欠かせないものといえば、年越しそば。
新年を迎える前に食べておきたいのが、年末の風物詩である年越しそばということで、今回は川崎区内にあるおすすめのそば処をご紹介します。
みなさんの今年一年はどんな年になりましたでしょうか?
今年も残りわずか。お好みのそばを食べてステキな新年を迎えましょう。
地元商店街の一角にあります
川崎区中島にある地元商店街の一角にある「羽生庵」。
昔ながらの和の雰囲気が残るシンプルな外観で、店名の書かれた大きな看板が目印です。
週末の昼食時ということもあり、お店の前にはずらりと自転車が並んでいて、店内がにぎわっている様子が伺えます。
外からは中の様子をみることはできませんが、入口の横にあるおすすめメニューとサンプルでイメージがつきやすいです。
席数は46席とゆとりがあり、居心地は抜群。
テーブル席や小上がり席だけでなく、奥には座敷席もあります。
おひとりさまから子ども連れや家族での利用まで、幅広い客層に対応してくれるので使い勝手がよいと感じます。
人気の「からあげセット」を注文!
メインメニューはやはりそばですが、定番から季節もの、がっつり食べたい時にうれしいセットや定食も用意があります。
迷うほど豊富なメニューの中から評判の高い「からあげセット」を注文することにしました。
窓の外に置かれた愛らしいたぬきの置物を眺めながら待つこと数分。
ボリューミーなからあげと温かいそば、ミニ丼付きのセットが運ばれてきました。
さっそくからあげをひと口食べてみると、専門店顔負けの味わいに驚きました。
外は衣がカリカリ、中はじゅわっと脂があふれてくるほどジューシー。
「そば処のからあげは下味のだしが違うからうまみが違う」という商品紹介文の通り、うまみがたっぷりで深い味わいが堪能できます。
温かいそばは、わかめとかまぼこがトッピングされていて、「これぞかけそば!」といえるオーソドックスな見た目。
そばがふわふわとやわらかく、コシの中にしなやかさが感じられます。
つゆはだしがしっかり効いた、ほんのり甘さのある濃いめの味付け。
そばの香りが引き立ち、食べ応えのある満足感たっぷりなセットに食欲が止まりませんでした!
なんとこの人気の「からあげセット」ですが、さらにお得に食べられる方法があります。
それが平日限定の日替わりランチセットです。
平日の15時まで、曜日によってメニューが異なる日替わりランチが楽しめます。
通常のそばとミニ丼のセットメニューが割引され、リーズナブルな金額で食べられるのが大きな魅力。
月曜は「からあげセット」、火曜は「カレーライスセット」、水曜は「イカ天丼セット」、金曜は「かつ丼セット」です。
冷たいそばまたは温かいそばのどちらでも注文できます。
通常価格の各1100円(税込)が各968円(税込)と、お財布にやさしい価格設定。
通常よりもっとお得に試してみたい方は平日ランチが狙い目ですよ!
年越しに絶品そばはいかが?
そば処の多い川崎で残り続ける、町のそば処「羽生庵」。
年末は混み合うことが予想されるので、年内の利用は早めに訪れてみるのがおすすめです!
エリア情報
羽生庵
住所:神奈川県川崎市川崎区中島3-9-5 新井ビル
アクセス:JR京浜東北線・東海道線・南武線「川崎」駅より臨港バス乗車、「中島交番前」下車 徒歩約3分
TEL:044-222-0753
営業時間:11:30~21:00
定休日:木曜日
※都合により、営業時間が記載と異なる場合がございます。

関連記事
-
子連れから飲み会まで◎和食と蕎麦がメインの川崎「相馬庵」
2024.08.11川崎駅から徒歩約6分にある和食と蕎麦のお店「相馬庵」。蕎麦粉は国産を使用し、一品料理やスイーツまでこだわりのある蕎麦屋です。
-
最先端ペットロボットと触れ合える「LOVOT cafe(ラボットカフェ)」
2023.04.10大型商業施設「ラゾーナ川崎」の中にあるコンセプトカフェ「LOVOT cafe」。家庭型ペットロボット「LOVOT」とたくさん触れ合う体験ができるという日本で唯一の公式カフェです。愛らしい「LOVOT」の世界観で埋め尽くされた、癒やしの空間に行ってきました。
-
やっぱりここ!「川崎」駅でペルー料理を食べるなら「アルコイリス」
2023.11.22川崎駅西口から徒歩3分にある「アルコイリス」。南米情緒たっぷりの店でお得なランチセットの本格ペルー料理が楽しめます。