広々とした空間でのびのび遊べる!「鹿島田2丁目公園」

住宅街の中にひっそりと佇む鹿島田2丁目公園は、広々とした空間と多彩な遊具で、子どもから大人まで楽しめる憩いの場です。
場所が少し奥まっているため知る人ぞ知るスポットですが、一度訪れればその魅力に夢中になること間違いなし。今回は、鹿島田2丁目公園をご紹介します。

広々空間で自由に遊べる
鹿島田2丁目公園は、その広い敷地が特徴的です。「鹿島田」駅からも「新川崎」駅からも徒歩約5分とアクセスが良いのですが、入り組んだ住宅街の中にあるため、知らない人にはちょっと見つけにくい場所にあります。
私も初めて訪れた時は少々迷ってしまいましたが、住宅街の小道に設置された看板を頼りに進むと良いでしょう。

大きな芝生の山と黄色いぷにぷにとした質感の小さい山があることが大きな特徴です。子どもたちは山の上に登ったり降りたりするだけでも大盛り上がり。
特に大きな山では、斜面を利用してサッカーのボールを蹴ったり、ダンボールを使ってソリ遊びをする光景も見られました。子どもたちの創造力を育む良い機会にもなりそうです。

開放的なスペースでは、ボール遊びや鬼ごっこなど、子ども達が思い切り体を動かせます。取材時に訪れた日曜日の昼下がりには多くの子どもたちが元気いっぱい遊んでおり、公園全体が活気に溢れていました。また、周囲に高い建物がないため、空を広く感じられる点もこの公園の魅力の一つです。

子ども向け遊具が充実
公園内には、小さい子どもから小学生中学年まで楽しめる遊具が充実しています。幼児向けの小さなすべり台や、アスレチック要素を取り入れた小学生向けの大きなすべり台など、年齢に応じた遊具が揃っています。特に大きなすべり台は、足場やロープを使って登る仕様になっており、子どもたちの冒険心をくすぐるデザインです。

さらに、鉄棒やブランコ、イモムシ型の乗り物など、未就学児にも人気の遊具があり、訪れる子どもたちは飽きることなく遊ぶことができます。
ぷにぷにとした質感が特徴の小さな山も特に人気で、子どもたちが次々と楽しそうに遊んでいる様子が印象的です。山は柔らかい素材で作られているため、転んでもケガをしにくく、小さな子どもでも安心して遊べる設計になっています。
大きな芝生の山では段ボールやソリを使って遊ぶのも楽しそうです。

また、公園は住宅地の中にあるため、公園外にボールが出てしまっても車通りが少なく、比較的安心です。
ただし、フェンスにボールを当てたり、周囲の住宅に迷惑をかけないよう注意して遊びましょう。公園内は清潔に保たれており、地域住民の方々が大切にしている様子が伺えます。

大人もリラックスできる
鹿島田2丁目公園は、子どもだけでなく大人もリラックスして過ごせる環境が整っています。7つのベンチが遊具を囲むように配置されており、子どもの遊ぶ姿を見守りながら一息つくことができます。

また、屋根付きの東屋もあるので、おやつやランチを楽しむ場所としても最適です。ピクニック気分を味わいたい方にはぴったりのスポットで、お弁当を広げてのんびり過ごすのもいいかもしれません。さらに、大人向けの健康遊具もあり、裸足で足裏を刺激したり、背中を伸ばしてリフレッシュもできます。

鹿島田2丁目公園での楽しいひとときを
鹿島田2丁目公園は、子どもが自由にのびのびと遊べるだけでなく、大人もリラックスできる場所として魅力的な公園です。水場や時計が設置されているので便利ですが、トイレがない点だけ注意が必要です。特に小さいお子さんを連れて訪れる際には、事前にトイレを済ませておくことをおすすめします。

ぜひ、家族や友人と一緒に訪れてみてください。子どもたちは遊具や広場で夢中になり、大人はのんびりとリフレッシュできる、そんなひとときを過ごせることでしょう。

エリア情報
鹿島田2丁目公園
住所:神奈川県川崎市幸区鹿島田2丁目21-35
アクセス:横須賀線「新川崎」駅・南武線「鹿島田」駅より徒歩約5分

関連記事
-
都市のオアシス!川崎小田にある「小田緑地」へ
2023.07.07南武線「川崎新町」駅からすぐのところにある「小田緑地」。地域住民によって、交通の手段としてや週末のリフレッシュのために普段から利用されています。子ども連れやペットの散歩、ジョギング、サイクリング愛好家など、幅広い層に人気のある緑道の魅力をお伝えいたします。
-
遊びつくそう!川崎の大型ゲームセンター「べネクス川崎店」
2022.09.29川崎の産業道路沿いにある「ベネクス川崎店」。関東最大級のアミューズメントパークで、川崎区内でも大型ゲームセンターです。天候に左右されることのない屋内施設なので、快適に遊べるのが魅力。長時間遊べるゲームセンターへ遊びに行ってきました。
-
見晴らし最高!気分も晴れ渡る川崎の「多摩川見晴らし公園」
2021.05.17川崎市幸区といえば、東側を4キロメートルにわたって多摩川に接しているエリアです。多摩川沿いのひらけた眺望は、このエリアならではの財産ですね!今回は、多摩川沿いの公園である、「多摩川見晴らし公園」に行ってきました。河口に近いので、すごく見晴らしが良いです!木陰にベンチもあって快適です。