フィリピンのパンをもっと知ってほしい!川崎区中島「BUNDERFUL BAKERY」
川崎区中島にある中盛会商店街には、フィリピンのパンが買えるパン屋があります
「フィリピンのパンって、どんなパンがあるの?」
そう思う方もいるでしょう。パン好きの私もそうでした。実際行ってみて、初めて見るフィリピンのパンにワクワクしちゃいましたよ!
今回は「BUNDERFUL BAKERY(バンダフルベーカリー)」を紹介します。
大きなくまのぬいぐるみに誘われて!
「川崎」駅東口からバスに乗って「中島5丁目」で下車。中盛会商店街の中程まで歩きます。以前ハマサキでも紹介した中盛楼の隣りにBUNDERFUL BAKERYがあります。
ボリューム満点の定食が魅力!川崎区中島「中盛楼」の本格中華 | ハマ・サキマガジン|鶴見・川崎の生活をレポートする地域情報メディア

入口のガラス越しに見える大きなくまのぬいぐるみが目印です。
「いらっしゃいませ!」
と迎えてくれたのは、フィリピン出身のエリザベスさん。
フィリピンの菓子店で生まれ育ち、日本に来日。フィリピンの味を伝えたいと考え、2021年にお店をOPENしました。
店名の「BUNDERFUL BAKERY」の由来は、ハンバーガーやホットドッグに使われる「BUNS(バンズ)」と素晴らしいを意味する「WONDERFUL」をかけ合わせたもの。ロゴはBが重なっているように見えるし、重なったハートのようにも見えます。
フィリピンのパンを食べたことはありますか?

店内にはショーケースがあり、おいしそうなパンが並んでいます。この中から購入したいパンを伝えて購入します。


デニッシュ類、きのこ形のあんぱんの他、塩パン(パンデサル)、ガーリッククリームチーズ、チーズエンサイマダ、ストロベリーピーナッツなどのフィリピンのパンもあり、ひとつひとつおすすめしていただきました。
「ガーリッククリームは、少し甘いクリームチーズが入っていてワインに合うよ」
「ストロベリーピーナッツは、ピーナツバターと苺ジャムが入っていて甘酸っぱいよ」
「パンデサルは、きんぴら、ひじきの煮物を挟んでもいいし、あと、アイスクリームをはさむとおいしいよ」
見たことがなかったパンに、ワクワクして迷ってしまいます!
甘塩っぱいチーズエンサイマダも、甘苦いコーヒーブレッドも気になり、迷った挙句、4個購入しました。ちょうど3周年記念セールの期間だったので、お得に買えてラッキーでした。
お話を聞いている間にも、この日に引っ越しをされる常連さんが大きな荷物を抱えて「また買いにきます!」とごあいさつにきたり、自転車に乗った常連さんがエリザベスさんに窓越しに手を振っていたり、エリザベスさんの人柄に惹かれてお店に訪れる人が多いことがわかります!

そして、入口近くにはトマトベースのオイルサーディン、調味料、焼きそばなどのフィリピン食材も置いてますよ。
フィリピンで定番の食事パン!「パンデサル」

さっそく、持ち帰ってきたパンをいただきました!
上記写真、
左上:コーヒーブレッド
左下:パンデサル(塩パン)
右上:ガーリッククリームチーズ
右下:きのこあんぱん
黒ゴマが入ったパン生地の中に、こしあんが入っているきのこあんぱん。あんぱん好きの夫が仕事の合間に食べたようで「おいしかった」とのこと。
エリザベスさんのおすすめ、ガーリッククリームチーズ。パンから香るガーリックとほんのり甘いクリームチーズが、お酒にもコーヒーにも合いますよ。
コーヒーブレッド

個人的にコーヒーが好きなので選んだパン。クリームの甘さとコーヒーのほろ苦さがたまらない!甘いのに苦味もあってやめられない止まらない大人のパンです。
パンデサル(塩パン)

この塩パンは日本の塩パンと違って中が空洞ではありません。ロールパンのような位置付けでしょうか。
小ぶりなサイズのパンは、そのまま食べてもいいし、サンドイッチにしても応用が効きそうです。私は、横に切り込みを入れて、冷蔵庫に残っていたポテトサラダを挟んでいただきました。塩味のバランスの良さがあとを引きます!
どのパンもふわふわっと繊細で、きめ細かい生地が特徴です!
この日は売り切れていたのですが、フィリピン風焼きそばのパンもあるそうで、また足を運びたいと思いました。
注意:10月28日から2025年1月上旬まで長期休業!

そんなBUNDERFUL BAKERYですが、ご家庭の事情で10月28日から2025年1月上旬までエリザベスさんがフィリピンに帰国するそうです。残念ながら、その期間お店はお休みです。
再開については、Instagramでお知らせしてくれるとのこと。元気に戻ってきて、またおいしいパンを焼いてくれることを願っています!
10月28日までに行くか、来年再開したら行くか?さあ。みなさんならどうしますか?
フィリピンのパンが気になったら、バンダフルベーカリーへ足を運んでみてくださいね。
エリア情報
BUNDERFUL BAKERY
住所:神奈川県川崎市川崎区中島3-7-4 STビル1-B
アクセス:JR京浜東北線、東海道線、南武線「川崎」駅、京浜急行線「京急川崎」駅からバス約10分「大島5丁目」バス停下車
電話:044-211-1239
営業時間:10:00〜18:00 10/28〜2025年1月上旬
定休日:土曜日・日曜日
Instagram:https://www.instagram.com/bunderfulbakery/
関連記事
-
初代川崎市長のお墓がある 川崎市「徳泉寺(とくせんじ)」
2024.12.29川崎市川崎区に位置する「徳泉寺」。初代川崎市長である石井泰助氏のお墓や、功績を称えた巡査たちの供養碑があることで知られています。地域住民に親しまれる存在としても重要な役割を果たしてきた、そんな徳泉寺で川崎のルーツをたどってきました。
-
川崎にゆかりのある詩人「佐藤惣之助(さとうそうのすけ)の碑」
2023.06.04歌謡曲「赤城の子守唄」や阪神タイガースの球団歌「六甲おろし」など、数々の有名作品を手がけた佐藤惣之助。郷土である川崎をこよなく愛した詩人・作詞家として知られる人物の文学碑が、川崎区の富士見に建てられています。今回はその歴史的なスポットをご紹介いたします。
-
川崎臨海部に住む地元民の胃袋を満たす「とんかつ和富」
2021.08.11川崎駅からバスで大島4丁目下車し、徒歩2分、川崎臨海部の幹線道路沿いにある「とんかつ和富」は個人経営の小さなお店ながらも、屋根瓦の飾りと紺色の暖簾から和風な雰囲気と老舗感が漂っている外観。一番の人気メニューは、厚切りカツに辛さが選べるカツカレー。夜はアルコールメニューも充実している。


