川崎市幸区で出会う、温もりあふれるベーカリー「Lotta table」Lotta table(ロッタテーブル)

川崎市幸区・中幸町の住宅街に、地元の人々に愛されるパンとおやつのお店「Lotta table(ロッタテーブル)」があります。

2022年にもハマサキマガジンでご紹介しましたが、あれからさらに進化したお店の魅力を、今回は改めてお届けします。
以前の記事はこちら
https://www.house.jp/areainfo/kawasaki/shopping/bakery/kawasaki-saiwai-lotta-table-w125-20220501/
偶然の出会いから始まったベーカリー

扉をあけると店内は二組ずつしか入れない特別な空間で、入った瞬間にワクワクするかわいらしい雰囲気でした。

オーナーさんは以前から「自宅の近くにお店を持ちたい」と考えていたそう。
偶然いまの物件に出会ったことで夢が一気に現実に変わったそうです。
「たくさんの人の力をお借りした感謝を忘れません」と語るオーナーさんの言葉からは、人とのつながりを大切にする人柄が伝わってきます。

店名には温かな想いが込められています。
「ロッタちゃん(架空の娘の名前)の食卓の風景」を意味する名前には、母親がわが子に「安心・安全な食材で体にいいパンやおやつを作ってあげたい」と想う気持ちと同じように、お客様にも商品と届けよう、というコンセプトが込められているそうです。
初めてお店を訪れた日は、ちょうどイベントの日で外まで行列ができるほどの大盛況。
忙しい中でもスタッフの方の丁寧な対応や笑顔に心がほっと和みました。こうしたおもてなしのひとつひとつに“お客さんを大切にする気持ち”が感じられました。
ロッタちゃんの食卓に込めた想い
店名への想いと同じくらい大切にしていることとして、来店してくれるお客様が驚き、喜んでくれるような食材の組み合わせや、ビジュアルも大切にしているそうです。
実際に初めて訪れた際に、ジャスミン茶とホワイトチョコのスコーンという珍しい組み合わせのスコーンを購入しました。

香り豊かなジャスミン茶にホワイトチョコの甘さが重なり、口にするたび新しい驚きをくれる逸品でとてもおいしかったです。
店内の雰囲気も魅力のひとつです。
非日常感と親しみやすさを両立させるために、動物のフィギュアや鳥かご、子どもの絵などが飾られ、訪れるだけで心が弾む空間でした。

地元に住む人にとって、この空間が日常の中での小さな癒しの場所となっているのを実感しました。
人気メニューとこだわりの食材
お客様を飽きさせない魅力のひとつに、日替わりや曜日限定のパンがあります。
月曜はメロンパン、火曜は明太子フランス、水曜はカレーパン、日曜はタルトやフォカッチャなどが登場します。
ベーグルは毎日人気の商品だそうです。パン以外にもプリンやマカロンなど冷たいデザートもあります。特にマカロンはジューシーでオーナーさんのおすすめです!

また素材へのこだわりも徹底しており、ソースやピール、ジャム、キャラメルなど自家製で作られていることからロッタテーブルならではの特別感を味わえます。
別日に訪れた際に、季節限定のレモンミルクフランスを購入しました。
レモンの爽やかな酸味とミルクのやさしい甘さが絶妙に合わさって、暑い季節にぴったりでした。アクセントに自家製のレモンピールが感じられてとてもおいしかったです。

他にも日曜限定のクルミレーズンや以前から気になっていた大葉とベーコンパンも購入しました。クルミの香ばしさとレーズンの甘み、大葉とベーコンの意外性のある組み合わせなど、どれも食べるたびに小さな驚きと満足感を与えてくれます。
また訪れたくなるロッタテーブルのこれから
オーナーさん自身は、未来のことをあまり固定せず、その時々の状況やお客様の声、そして自分の気持ちに沿って行動されているそうです。思い立ったら即実行する姿勢は、これまでも周囲を驚かせていたほど。そんな行動力と温かい発想で、これからもさらに魅力的なお店に進化していくのが楽しみです!

お会計の際、レシートに添えられた「すてきな毎日になりますように!」というメッセージに心が温かくなりました。

パンやおやつの香りと味わいだけでなく、お店に流れる温かな空間や心遣いを感じながら、暮らしをより豊かにしてくれるそんな場所です。
次回はぜひオーナーさんおすすめのマカロンを購入しに、また伺いたいと思います。
エリア情報
Lotta table(ロッタテーブル)
住所:神奈川県川崎市幸区中幸町2-32-5
アクセス:JR東海道本線・京浜東北線・南武線「川崎」駅より徒歩約9分
TEL :044-280-7739
営業時間:11:00~18:00頃
定休日 :金・土曜
駐車場 :なし

関連記事
-
飛行機モチーフの遊具がある公園!川崎「大島第2公園」
2022.04.17川崎区大島地区にある「大島第2公園」。戸建て住宅と保育園に囲まれた住みやすいエリアに位置する児童公園です。飛行機モチーフのジャングルジムが人気で、公園を象徴する人気の遊具です。「飛行機公園」の愛称で地域の人に親しまれている公園をご紹介いたします。
-
透明感あふれるスープと平打ちの麺が魅力!「喜多方ラーメン 川崎東田店」
2024.12.05JR「川崎」駅から徒歩10分の大通りの端にある、「坂内食堂」と「小法師」が組み合わさった「喜多方ラーメン 川崎東田店」。あっさりしたラーメンと豊富なメニューが特徴的!ぜひ一度、足を運んでみてください!
-
太麺の生パスタがクセになる!「まぜパスタ専門店 冨和里」
2023.11.25川崎駅から徒歩10分の「まぜパスタ専門店 冨和里(ふわり)」。生パスタをソースと絡めていただくスタイルの「まぜパスタ」が人気のお店です。