地元で愛される素朴でおいしいパン屋。幸区の「ポコ・ア・ポコ」

おいしいパンが食べたいなぁと思った時にぜひおすすめしたいのが、幸区にあるパン屋さん「Poco a Poco(ポコ・ア・ポコ)」。
木のぬくもりを感じる優しい雰囲気の店内には、焼きたてパンがたくさん並んでいます。
地元民に愛されるパン屋さん
場所は川崎駅から徒歩8分と少しだけ離れていますが、お散歩がてら行くにはちょうど良い距離ですし、なによりわざわざ来る価値のあるお店です!
川崎駅西口を出て、西口通りを歩いて行くと「南河原銀座ハッピーロード」という商店街の中にお店があり、「Poco a Poco」という大きな看板が目印です。店名の由来は、イタリア語の音楽用語で「少しずつ」の意味だそうです。
川崎駅付近にもパン屋さんは多くありますが、「ポコ・ア・ポコ」のパンが食べたくて通う常連さんも多く、私もその一人です。
素朴で優しい味わいのパンが約50種類も

店内はコンパクトながらも、惣菜パンや菓子パン、食パンなど、さまざまな種類のパンがずらりと並べてあります。どれもおいしそうで、全部食べたくなってしまいます。
「ポコアポコ」のパンは、実際にどれを食べてみても、ふわふわの食感と優しい味わい。パン生地がきめ細かく、丁寧に作られている印象を受けます。レジ奥の工房では、お店の方が一つ一つパンを手作りしている様子も見られます。
そして、お値段が良心的なのもうれしいですね。最近のおしゃれなパン屋さんは1つ300円以上するものも多く、「たくさんは買えないなぁ」と思いますが、ここのパンはお値段も1つ150~200円程度のものがほとんど。
こんなにおいしいのに、値段も良心的なのでついついたくさん買い込んでしまいます!
本当にどれを食べてもおいしいのですが、特におすすめしたい3つをご紹介します!
・げんきのこ
ネーミングも面白くて惹かれますが、一体なんのパンだと思いますか?実は「きのこのパン」です。
たくさんのきのこと、玉ねぎ、ホワイトソースがのったグラタンのような惣菜パン。お店の定番商品です。
・もちもち食パン
流行りの高級食パンにも引けを取らないおいしさで、耳までもっちりした食感で気づいたら1枚ぺろっと食べてしまいます。トーストすると外はサックリ、中はもちもちになり、そのまま食べるのとはまた違ったおいしさです。
・アップルパイ
パイ生地がサクサクっとしていて、ちょうどいい甘さの煮りんごと優しい味わいのカスタードがとても合っています。おやつにもぴったりで、わが家でも子どもたちが取り合うほど人気のパンです。
これらを購入し、持ち帰っていざ実食…といきたかったのですが、帰宅早々子どもに食べられ写真が撮れず…今回は文字でのレポートになってしまいましたが、本当においしいのでぜひ食べてみてください!
イートインスペースもあります

お店の人がほとんどDIYで作ったという店内は、優しく暖かい雰囲気です。
お店の一角には小さなイートインスペースがあり、小さなイスとテーブル、ベンチが用意されています。コーヒーも販売しているので、ここでコーヒーとパンをいただきながら、ちょっとした休憩もできますね。
開店は朝10時からで、夕方に行くと売り切れてしまう商品も多いようです。品ぞろえが充実している日中に行くのがおすすめです。
「おいしいパンが食べたい!」と思ったら、ぜひ川崎駅から足を運んでみてくださいね。
エリア情報
「Poco a Poco(ポコ・ア・ポコ)」
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町4-42
交通:川崎駅西口徒歩8分
電話番号:044-555-6988
営業時間:月~金曜日 10:00~19:00、土曜日 9:00~18:00
定休日:日曜日・祝日

関連記事
-
川崎で台湾気分!中幸町の「cafe&dining太華家本店」
2024.06.20「cafe&dining太華家本店」は、台湾気分を味わえる台湾拌麺と台湾茶のカフェです。台湾ビールもあり、ちょい飲みもできます。
-
「川崎」駅からネパールへ!「DUNA TAPARI(ドゥナ タパリ)」
2025.04.03「川崎」駅から歩いて行けるネパール、「DUNA TAPARI」。個性的なエスニックインテリア、またBGMに囲まれながらゆったりした空間でネパール本場のメニューが楽しめますよ。
-
ボリューム満点のナンとカレーが食べられる川崎区のインド・ネパール料理「ローズ」
2025.01.31川崎区の「ローズ」は、地元の方に愛されるナンとカレーが食べられるインド・ネパール料理店。ナンはお皿に収まりきらないほど大きく、ボリューム満点でコスパが抜群と評判のお店です。特に人気のあるメニューはチーズがたっぷり入ったチーズナン。