エンタメ本も専門書も豊富な書店!「丸善 ラゾーナ川崎店」

ネット上には、無料で動画を視聴できるサイトが数多くありますよね。
マンガや小説などの書籍も、もはやスマホやパソコンで読むのが当たり前になっています。
最近、みなさんは本屋に足を運びましたか?
今回は、川崎駅を利用する方にはおなじみの本屋さん「丸善 ラゾーナ川崎店」を紹介します。
「川崎」駅西口から直結のラゾーナ川崎。「丸善 ラゾーナ川崎店」は、ラゾーナ川崎の1階にあります。JR「川崎」駅の改札を出て徒歩1分で、ラゾーナ川崎に着きます。
アクセスが抜群に良いところもポイントです。
私は普段から、仕事帰りや川崎を訪れたついでに頻繁に利用しています。
ゆったりとした店内に豊富な品揃え

さまざまなジャンルの本を取り扱っていて、お子さんから高齢者の方まで、幅広い層のお客さんが訪れています。
学術書も取り扱っているので、学生さんの姿もありました。

大型ショッピングモールにあるため、店内は広々としています。
品揃えも豊富なため、気づいたら1時間経っていたなんてことも度々です。
商品の入れ替えも、頻繁におこなわれているようです。その時々の話題本や新刊が並んでいて、いつ訪れても飽きることがありません。
書店に並ぶ書籍は、書店ごとの判断で仕入れるのが一般的です。
日々、本に携わる店員さんが選んだイチオシを購入できるのも、書店の魅力です。

テレビや広告で話題になった本を、紹介しているコーナーがあります。
世間で話題になった、と聞いたら読みたくなりますよね?
新刊が置かれている訳ではないところもポイント。
「読んでほしい・読者の役に立つ」という目線で選んでいることを強く感じます。

小説って題名だけだと、面白いのか判断できない。
そう思っている方も多いのではないでしょうか?
そんな方のために「丸善 ラゾーナ川崎店」では、新刊や話題書はもちろん、書店独自で厳選した作品を置いているコーナーもあります。
本のプロが選んだ作品であれば、安心ですよね?本選びに困った際に、ぜひ参考にしてみてほしいです。
小説だけではありません。マンガの種類も豊富です。コミックだけをとっても、10台ほどの棚があります。新刊のみを置いているコーナーもありました。せっかく行ったけど欲しい漫画が無い、なんてことも避けることができるでしょう。
お子さん向けの児童書コーナーも、品揃えが充実しています。カラフルな絵本もたくさん並んでいるので、お子さん連れのご家族にもおすすめです!
カフェや文房具店も併設

「丸善 ラゾーナ川崎店」にはカフェが併設されています。
書籍を買って、その足でカフェに直行。すぐに読書を楽しむこともできます。

店内には、文房具を取り扱うコーナーもあります。
普段使いの文房具はもちろん、プレゼントに適した万年筆やメッセージカードなども豊富に取り揃えてあります。
オススメ本やフェアで紹介されている本を参考に、この日は3冊の小説を購入しました。
3冊とも話題の小説なので、どれから読もうか迷っています。
読みたい本が多すぎて、来週には再訪することになりそうです。
みなさんも「丸善 ラゾーナ川崎店」を訪れて、お気に入りの本を見つけてみませんか?
エリア情報
丸善 ラゾーナ川崎店
住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ1F
アクセス:JR東海道線・京浜東北線・南武線「川崎」駅 徒歩約2分
TEL:044-520-1869
営業時間:平日 10:00~21:30

関連記事
-
航空ファン必見!川崎で飛行機が間近でみられる「浮島町公園」
2021.11.26川崎市の最東部にある「浮島町公園」は国道409号線と多摩川河口に面する公園で、東京湾からの風を感じながらゆったり過ごせる緑地。風車の下に敷き詰められた芝生でくつろぎながら、飛行機の離着陸を間近で楽しめる。公園に隣接する「浮島つり園」では無料で東京湾の魚を釣ることができる。
-
住まいの相談をワンストップで完結!新規オープンした「川崎」駅東口徒歩2分の「ナイス住まいの情報館 川崎」
2024.12.132024年11月オープンの「ナイス住まいの情報館 川崎」は、住まいに関する相談がワンストップで完結できる相談窓口です。「川崎」駅東口から徒歩2分の好立地や、自社の木材製品を活用した温かみのある相談スペースも魅力です。
-
野菜モリモリのパスタに仰天!たちばな通り「カフェ はじめ」
2025.05.18川崎区東田町にある「カフェはじめ」で、大きめ野菜がたっぷり入った「なすと生きくらげとベーコンのパスタ」をいただきました。