幸区の大型店舗を探検!「MEGAドン・キホーテかわさき店」の魅力をご紹介!

みなさん、ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」はご存知ですよね。

日用品や食品、雑貨、家電など、あらゆる商品が並び、見ているだけでもワクワクするお店です。
そんなドン・キホーテの大型版、「MEGAドン・キホーテ」があるのをご存じでしょうか?
通常のドン・キホーテよりも広い売り場に、さらに豊富な品揃えを誇るMEGAドンキ。
今回は、川崎市幸区にある「MEGAドン・キホーテかわさき店」の魅力をたっぷりご紹介します!
広々とした店内に加え、24時間営業という利便性も兼ね備えたこの店舗。
日常の買い物はもちろん、ちょっとした宝探し気分も味わえる楽しいスポットです!
アクセス抜群!広々とした店内で24時間買い物可能
「MEGAドン・キホーテかわさき店」は、第二京浜国道沿いに位置し、JR南武線「矢向」駅から徒歩10分ほどの距離にあります。
JR「川崎」駅西口からは川崎市バスで「神明町平安会館さいわい前」まで行くと、すぐ目の前に到着。
駅からは少し離れていますが、その分敷地が広く、駐車場は167台分を完備。
入庫後120分間は無料で利用できるため、車での来店も安心ですよ。

さらに、駐輪場やバイク置き場もあるので、自転車でのアクセスも便利ですね。
しかも24時間営業なので、深夜に小腹が空いた時や急な買い物にも対応できます。
私も最近はここでほとんどの買い物を済ませるほど、お気に入りの店舗です。
1階で日常生活に必要なものがすべて揃う
「MEGAドン・キホーテかわさき店」の店舗は2階建て。
1階には日用品や食品、2階には衣料品や雑貨が並ぶ広々としたフロア構成。
1階の食品コーナーには、お肉や野菜、冷凍食品、パンなど、日常に必要なものが一通り揃っています。

価格は近隣のスーパーと比較しても、ディスカウントストアならではのお得な価格で提供しており、大容量の「MEGAサイズ」商品は特にお得感があります!

また、私のお気に入りは、店内で販売されている焼き芋。
なんと、年間売上17.4億円突破、5秒に1本食べられているそうで、ねっとりとした食感がたまりません。
※2023/7/1~2024/6/30までPPIHグループ国内販売実績
しかも200円代と手頃な価格!人気商品のため、見かけたらぜひ試してみてください。
さらに、隣り合っている日用品コーナーは大型薬局並みの品揃え!
オリジナルブランド商品も多く揃っています。
わたしは洗剤や衛生用品などはドン・キホーテのオリジナルブランド商品を選ぶことが多いですが、品質に不満を感じたことはありません。

医薬品の取り扱いもありますが、販売時間が限られているのでご注意くださいね。
2階はまるで宝探し!多彩な商品が勢揃
2階フロアには、おもちゃ、衣類、電化製品、アウトドアグッズ、さらには白物家電まで幅広い商品が並んでいます。

ガチャガチャしているこの感じ、歩いているだけで楽しいですよね。
気になる商品を手に取ってじっくり見てまわったら、何時間でも滞在できそうです。
特にドン・キホーテのオリジナルブランドの家電は、シンプルな機能ながらお手頃価格なのがうれしいポイント。

これから一人暮らしを始める学生さんにもおすすめです!
もちろん、旅行グッズも充実していて、急な旅支度の際に助かること間違いなし!
私も旅行前日に「あれがない!」と焦ったとき、24時間営業のドン・キホーテに何度も救われました。(もっと前から準備すればいいんですけどね…笑)
広々とした店内で、日用品から食品、衣料品、家電まで、何でも揃う便利さが魅力の「MEGAドン・キホーテかわさき店」。
スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、さらには家電量販店までもが一体となった、おおきな「なんでも屋さん」。
幸区にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
探し物はもちろん、意外な掘り出し物が見つかるかもしれませんよ!
※情報は25年1月末時点のもの
※商品ラインアップ・価格は店舗によって異なる場合がございます
※店舗情報については変更の可能性があるため下記URLのHPより詳細ご確認ください。
HP:https://www.donki.com/store/shop_detail.php?shop_id=48
エリア情報
MEGAドン・キホーテかわさき店
住所:神奈川県 川崎市幸区神明町1-44-1
アクセス:JR南部線 「矢向」駅 徒歩10分
連絡先:0570-015-801
営業時間:24時間営業
定休日:なし
・駐車場167台 入庫後120分無料
・駐輪場有

関連記事
-
旧川崎球場から生まれ変わった「富士通スタジアム川崎」
2021.11.22「川崎球場」は2015年に「富士通スタジアム川崎」としてリニューアル。野球・アメリカンフットボールの聖地が新たな川崎のシンボルとして、多目的球技場へ生まれ変わった。川崎を本拠地とする地元のサッカープロチーム「川崎フロンターレ」も練習場として使用している。
-
感動の味とコスパ!「八丁畷」駅から徒歩5分の「Boulangerie Miyo」
2024.01.18八丁畷駅から5分にある「Boulangerie Miyo(ブーランジュリーミヨ)」は感動の味とコスパ!たくさんの種類の中から選びたいなら、朝〜午前中が狙い目!
-
海外の風を感じる絶品ケバブ!「川崎」駅徒歩10分「サンディアンケバブ」
2023.12.21「San Dian Kebab」は、2012年オープンのチキンケバブ専門店です。おいしいと評判のお店で、昼時には、近所のオフィスに勤める方々で行列ができることも多いそうです。