南幸町にある本格パティスリー!「ALLECHANTE」

誕生日や記念日などに欠かせないものといえばケーキですよね。お祝いごとや特別なときにケーキがあると、幸せな気持ちがよりふくらむように感じます。
この日、私は大きな仕事を終えた自分へのごほうびとして、おいしいケーキを探して歩いていました。すると、南幸町におしゃれなパティスリーを発見!
川崎駅と尻手駅の間にある「ALLECHANTE(アレシャントゥ)」です。
住宅街にたたずむ洗練された店舗
「ALLECHANTE」は、川崎駅から尻手駅方面に西口通りを10分ほど歩いたところにあります。マンションの1階にあり、ホワイトとシルバーを基調とした高級感ただよう外観が目印です。

まるでフランスの洋菓子店のようなたたずまい。その雰囲気には、行き交う人の目をひきつけてしまう魅力があります。
私がうかがった日も、何人かの方が通りすがりに足を止めていらっしゃいました。
丁寧にラッピングされた焼き菓子たち
店内に入ると、まずは両脇に並んでいる焼き菓子に出迎えられました。
入って右側には、ラッピングされたサブレやクッキーなどがディスプレイされています。

反対側には個包装のフィナンシェやマドレーヌ。

自宅でティータイムのお供にするのも良いですし、きれいにラッピングされているので手土産やプチギフトにもぴったりですね。
ケースの中には宝石のような美しいケーキたち
そして入口正面のケースに並ぶのは、色とりどりの生菓子たち。上品で洗練された生菓子が、きらきらした宝石のように目を楽しませてくれます。

ケーキだけでなくプリンやマカロン、シュークリームもありました。

どのお菓子もとても美しく、ていねいに作られていることがケース越しに伝わってきます。
ケーキ2種類をお持ち帰り
本当は全部食べてみたかったのですが、悩みに悩んでケーキを2種類購入。
ベーシックな『焼きレアチーズ』と、チョコレートをベースとした『シトラス』です。

『焼きレアチーズ』は、「表面をさっと焼き上げ、中はなめらかなレアチーズ」という店頭の説明書きにひかれて選びました。その言葉の通り、こんがりと良い焼き色がついています。

食べてみると、口の中にチーズのさわやかな香りが広がります。クリーミーなのにふわふわと軽い口当たり。今までに食べたことのない食感です。
『シトラス』のほうは、一見すると濃厚なチョコレートケーキなのですが、実はレモンクリームやナッツなどのさまざまな味が楽しめる7層のケーキなんです!
横から見ると、きれいに層が重なっているのがわかります。

濃厚なチョコレートと香ばしいナッツの相性は抜群。レモンの酸味が良いアクセントになっています。ムースやクリーム、ガナッシュなどそれぞれの層の違いも楽しめるケーキです。
最新情報は公式インスタグラムにて
この日は夕方に訪れましたが、すでに残りが少なくなっているものもありました。お目当てのものがある場合は、来店前に電話で問い合わせしたほうが良さそうです。
また、閉店時間が早まる日やイレギュラーな休業日については、公式インスタグラム(@allechante_0420)にて発信されているそうですよ。
それ以外にも、新作ケーキの情報なども掲載されていますので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
エリア情報
ALLECHANTE
住所:神奈川県川崎市幸区南幸町2-62-2レジデンスブリリアントイースト1F
アクセス:JR京浜東北線・JR東海道線・JR南武線 川崎駅西口より徒歩約10分
JR南武線 尻手駅より徒歩約10分
TEL:044-280-7664
営業時間: 平日 11:00〜19:00
土日祝日 11:00〜18:00
定休日: 火曜日

関連記事
-
川崎の住宅街の真ん中にあるケヤキが立ち並ぶ公園「四谷上町けやき公園」
2021.08.09川崎の住宅街の真ん中にあるケヤキが立ち並ぶ公園「四谷上町けやき公園」。第二次ベビーブームの時代に作られ、地域に愛されている公園。公園のシンボル的存在のベンチは両脇を大きな2本のケヤキに挟まれ、見た目の古さも相まって趣がある佇まいで、映画のワンシーンに使えそうな情景。
-
チーズケーキ好き必見!ラゾーナ川崎プラザ「CHEESE GARDEN」
2025.02.17川崎駅直結の「CHEESE GARDEN」の定番商品「御用邸チーズケーキ」を実食!濃厚な味わいやおすすめの食べ方を詳しくレポート。
-
航空ファン必見!川崎で飛行機が間近でみられる「浮島町公園」
2021.11.26川崎市の最東部にある「浮島町公園」は国道409号線と多摩川河口に面する公園で、東京湾からの風を感じながらゆったり過ごせる緑地。風車の下に敷き詰められた芝生でくつろぎながら、飛行機の離着陸を間近で楽しめる。公園に隣接する「浮島つり園」では無料で東京湾の魚を釣ることができる。