
記事一覧
-
地域に愛される小さな遊び場 幸区・「古市場第1公園」
2025.10.08川崎市幸区の「古市場第1公園」は、幼児から中学生まで楽しめる複合遊具やスプリング遊具、砂場が揃う小さな公園です。
-
川崎市幸区で出会う、温もりあふれるベーカリー「Lotta table」Lotta table(ロッタテーブル)
2025.10.06川崎市幸区・中幸町にあるパンとおやつのお店「Lltta table(ロッタテーブル)」。かわいらしい店内で、日替わりパンや限定メニューも楽しめる温もりあふれるお店です。
-
鶴見「老舗そば処くらた」で味わう創業1987年のこだわり蕎麦
2025.10.05鶴見で蕎麦を味わうなら「そば処くらた」。1987年創業の老舗そば店ながら白を基調とした清潔感ある店内が魅力。かも南蛮そばや四川風ネギそばなど多彩なメニューで地元に愛され続けています。
-
花と木陰に包まれた憩いの公園「上末吉三丁目公園」
2025.10.03上末吉三丁目公園は住宅街の中にある小さな公園でも、遊具や休憩スペースが整っていて、親子や散歩する人たちにとって心地よい時間が過ごせる。公園全体に広がる穏やかな空気と、地域の人々が自然に集う雰囲気は、この街の暮らしやすさを象徴しているかのよう。
-
創立65周年!鹿島田の人々に愛される老舗劇場「スペース京浜」
2025.10.01川崎・鹿島田の老舗劇場「スペース京浜」。創立65周年の京浜協同劇団が地域密着で公演やワークショップを展開し、世代を超えた交流の場として親しまれています。
-
「東門前」駅からすぐの「トランポリンパーク」で特別な体験を!
2025.09.30「東門前」駅にあるトランポリンパークは子どもも大人も全力で体を動かして遊び、特別な思い出を家族でつくれる魅力的な屋内遊び場です。
-
テレビでも放映されたことのある町中華の老舗 鶴見「宝家」
2025.09.29住宅街に佇む町中華『宝家』。人気番組「町中華で飲ろうぜ」にも登場した実力派で、豊富なメニューとアットホームな雰囲気が魅力です。定番のチャーハンやオムライス、ボリューム満点の定食までどれも1000円前後とコスパ抜群!
-
季節のデリなどテイクアウトが充実!幸区の紅茶専門店「h.m.c」
2025.09.28紅茶専門店「h.m.c」は川崎市幸区にある週2日営業の小さなカフェ。紅茶や自家製スコーン、テイクアウトも充実しています。
-
こだわり産地の甘いバナナを丸ごと堪能しよう!北寺尾の「バナナライフ」
2025.09.27バナナライフは、臨港バス三ツ池口バス停から徒歩約1分にあるバナナスムージー専門店。プレーンなバナナジュースから栄養たっぷりのアレンジメニュー、毎月の限定メニューまでバリエーション豊か。子ども割引でお得なうえ、テイクアウトもOK。訪れるたびに新しい発見がある、鶴見で愛されるお店です。
-
紺屋町で長年愛されるアットホームな洋食店「フルーレ」
2025.09.25幸区紺屋町の洋食店「フルーレ」。ナポリタンやデミグラスハンバーグ、ストロベリーラテアイスなど楽しめるアットホームなお店です。