ナイス株式会社はおかげさまで70周年

ハマ・サキマガジンはナイスがお届けする地域応援情報メディアです。

足を運べばあなたのきれいを叶える。京急鶴見「jade鶴見店」

2025.05.06

最近、まつげパーマをまた始めようと思い、母に勧められたお店にやってきました!

今回は、まつげパーマの仕上がり・持続性抜群の「京急鶴見」駅から徒歩約2分の場所にある、貸切空間「jade【ジェイド】鶴見店」を紹介します。

「京急鶴見」駅から徒歩約2分の立地!

母から立地を聞く限り「そんな場所あったっけ?」と思っていましたが、創作バル「エビータ」があるビルの2階にありました。

エビータはよく行っていましたが、まさか2階にあるとはビックリ。

たまには上を向いて歩くのもいいかもしれませんね。

何度でも来たくなる落ち着く空間

エビータの横の階段を登りドアを開けると、白を基調としたお店が目の前にあらわれます。

私はまつげパーマのお店と聞くと、おしゃれでキラキラした印象がありましたが、jade鶴見店は違います。

おしゃれだけど、派手過ぎないリラックスできる空間が広がっていました。

さらにリラックスさせるのが、店内に流れる波や自然のBGMです。スタッフの方に聞くと「ゆっくりとくつろいでもらいたいから」という想いからこのBGMを選んだそうです。

視覚だけでなく、聴覚からも安心させてくれる空間を演出しています。

また、貸切空間なので人目を気にする必要はありません!

施術台はこちら

ソファの対面には、施術台があります。母いわく、寝心地が良くBGMの効果もあり施術中は眠ってしまうのだとか。

初めて見る!

施術中はこんな感じ!

施術開始!今回は、母が受けているのを見学しました。

私自身、まつげパーマは何度か経験していますが、施術されているのは初めてです。「こうやっているのかー」と見ていて楽しかったです。

簡単に手順を聞くと、

①まつげに残ったメイクや油分を丁寧に落とす
②目の形や希望のカールに合わせてロッド(シリコン製の土台)を選定。まぶたにロッドを装着し、まつげを1本1本丁寧に巻きつける
③まつげのタンパク質の結合をとるためにまつげ1剤を塗布し、数分間置く(約10〜15分)
④1剤を拭き取った後、カールをキープするための2剤を塗布する。こちらも数分間放置(約10分前後)
⑤仕上げ!すべての薬剤を拭き取り、ロッドを丁寧に外し、美容液や保湿トリートメントでまつげをケアする。

初めて、最初から最後まで見ましたがとても細かい作業で、私なら手がプルプル震えてしまいそうです。

くるんっと上向きまつげ!

母の仕上がりはこちら!

クルンッとまつげが上向きになり、目がぱっちりとしました。まつげがグンっと持ち上がることで、自然な二重瞼も手に入ります。一石二鳥ですね!

さらに美しくする美容液もあります

お店ではまつげ美容液も販売しています。

スタッフの方に聞くと、美容液を使うことでまつげが長く強くなるとのこと。また、まつげパーマの持続にも効果があります!

寝る前にまつげ全体と生え際に塗るだけなので、気軽に自宅でまつげケアができますね。

電子マネーも使えます

時々、PayPayやLINE Payが対応していないお店もありますが、「jade鶴見店」なら安心です!

支払いは、クレジットカードや電子モバイル決済対応!「手持ちに現金がない!」という方も大丈夫です。

おでかけ前でも安心!さらに美しい姿で帰れる

施術後、メイクやヘアスタイルを整えたい方のためにドレッサーも完備!きれいな状態で、そのまま出かけることもできちゃいます。

「jade鶴見店」のスタッフさんは、この道15年以上のベテラン。まつげサロン以外の美容関係の経験もありますが、最終的にまつげサロンがやりがいがあるとのこと。

その理由を伺うと「すぐに効果を実感でき、その場でお客様の笑顔を見れるのが好きだから」。
お客さんの笑顔を原動力に、訪れる方の「きれい」を支えているのだなと思いました。

エリア情報

jade鶴見店

住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-24-10腰越10 201号
アクセス:京浜急行本線「京急鶴見」駅から徒歩約2分
TEL:045-717-7299
営業時間:平日10:00〜20:00(最終受付19:00)
     土日祝日10:00〜18:00(最終受付17:00)
定休日:月曜日