横浜鶴見に佇む隠れ家カフェレストラン「CHARME cafe restaurant」

JR京浜東北線・鶴見線「鶴見」駅から徒歩約3分、パリジャンブルーとホワイトを基調とした上品な空間が広がる「CHARME cafe restaurant(シャルム カフェ レストラン)」。
「CHARME cafe restaurant」は普段の喧騒を忘れさせてくれる、まさに非日常的な場所です。
店内にはきらびやかなシャンデリアが輝き、ヨーロッパの風情を感じさせる洗練された雰囲気が漂います。
ちょい飲みプランで「CHARME cafe restaurant」を気軽に楽し
横浜鶴見の隠れ家カフェ「CHARME cafe restaurant」では、気軽に立ち寄れる「ちょい飲みプラン」(税込1,000円)がおすすめです。
このプランには、シェフこだわりの前菜3種と1ドリンク(アルコールまたはソフトドリンク)が含まれています。
前菜は、季節や旬の食材に合わせて内容が変わりますよ。
今回は、いただいた3種類の前菜をご紹介します。

季節の野菜とキノコキッシュ:じゃがいもの風味が感じられる、甘みのあるキッシュです。
自家製リコッタチーズとコンソメのメレンゲ:まるでデザートのような軽やかな口当たりで、いくつでも食べたくなるおいしさです。
枝豆のフムス:塩味が効いていて、クラッカーの甘みとの相性が抜群です。枝豆の粒感が良いアクセントになっていました。
ドリンクは、さっぱりとした後味ながらブドウの風味がしっかりと感じられる“国産山梨グラス赤”が特におすすめとのことです。
“国産山梨グラス赤”は、通常1杯¥900(税込)。
ちょい飲みプランで注文すると実質前菜が¥100となります!
「こんなに安くて大丈夫なんですか?」と思わず質問してしまいましたが「ぜひ、これをきっかけにお店に足を運んでほしい」とオーナーと店長が語っていました。
他にもおすすめドリンクをご紹介していただきました。

クラフトシロップが入ったクラフトサワー3種類。
自家製のクラフトシロップを使ったドリンクは、お酒が苦手な方でも飲みやすいと評判です。
クラフトレモンサワー:甘くてお酒の感じがなく、とても飲みやすいです。お酒が苦手な方でも楽しめる1杯ですよ。
クラフトジンジャーエールサワー:生姜の風味がしっかりしながらも、甘みがあって飲みやすい仕上がり!
クラフトコーラサワー:一番クラフト感が強く、こだわりのシロップを存分に楽しめます。
「ちょい飲みプラン」は、昼夜どちらでも利用可能です。
また、アルコール以外のメニューはすべてテイクアウトができるので、ご自宅でも「CHARME cafe restaurant」の味を楽しめます。
こだわりのサイドメニューもいただいちゃいました。

ポップオーバー:シュークリームの生地に近く、軽くて食べやすい一品。アヒージョにセットで付いてきます。
いわしのアヒージョ:ピリ辛でニンニクが効いており、お酒のおつまみにぴったりです。
やみつきポテト:酸味と甘みの効いた濃厚なタレが、ピリ辛なポテトによく絡みます。
熟練シェフが織りなす本格フレンチとパフェ
ミシュラン星付きのグランメゾンで料理長を務めた経験を持つ熟練シェフが腕を振るい、本格的なフレンチをリーズナブルに楽しむことができます。
料理は見た目も美しく、一口ごとに感動を呼びます。
特に、自家製生麺を使ったもちもち食感の手打ちパスタは、ソースがよく絡み、多くのお客さんから好評を得ています。
さらに、このお店の顔とも言えるのが、グラスからこだわった「パフェ」です。
年4回内容が変わる「季節のパフェ」は、旬のフルーツを贅沢に使用した一品。
前日までの予約が必要ですが、その価値は十分にあります。
美しいパフェの様子などは公式インスタグラム(@charme_cafe.restaurant)からチェックできますよ。
ランチタイムには、週替わりのパスタや低温調理で仕上げたチキンステーキなど、自慢の一皿をリーズナブルに堪能できます。
ディナーは、ご予算に合わせてカスタマイズ可能なコースや、特別な日のための「アニバーサリーコース」もご用意。
アレルギー対応もおこなっているので、安心して特別なひとときを過ごせます。
今回はパスタをテイクアウトさせていただきました!
また、料理だけでなく、ドリンクメニューも充実しています。

アルコール以外のドリンクや料理はテイクアウトも可能です。
現在は出前館やUber Eatsなどのデリバリーもおこなっています。
エスプレッソベースのカフェメニューから、自家製シロップで作られたクラフトドリンクまで、多彩なラインナップがそろっています。
心温まるおもてなしとこだわりの空間

「CHARME cafe restaurant」は、温かいおもてなしも魅力の一つです。
お店を切り盛りするのは、フランスで長年料理の腕を磨いたお父様(シェフ兼オーナー)と、その娘さん(店長)。
お二人をはじめ、スタッフのみなさんの温かい人柄が、心地よい空間を作り出しています。

ベビーカーでの入店も可能で、ゆったりとしたソファ席も用意されているので、お子様連れでも安心です。
女子会や記念日ディナー、週末のカフェタイムなど、様々なシーンで利用できる、横浜鶴見の隠れ家カフェ。
ぜひ一度足を運んで、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
エリア情報
CHARME cafe restaurant 横浜店
住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央
アクセス: JR京浜東北線・鶴見線「鶴見」駅より徒歩約3分
TEL:045-600-1759
営業時間:11:00~16:00(L.O. 料理15:00 ドリンク15:30)/17:00~22:00
(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
公式Instagram:https://www.instagram.com/charme_cafe.restaurant

関連記事
-
大人女性の髪の悩みに寄り添う 横浜鶴見マンツーマンサロン「P-WAVE」
2025.04.29鶴見区にある「P-WAVE(ピーウェーブ)」は、縮毛矯正と白髪染めの匠がいるマンツーマンサロンです。
-
鶴見区にある、知る人ぞ知る和菓子の名店「菓心 雪梅庵」
2024.01.21鶴見区にある「菓心 雪梅庵」看板メニューがどら焼きの和菓子屋さん。フルーツ大福や苺大福は予約必須の早い者勝ち。
-
鶴見区寺谷で神社巡り!「熊野神社」と「弁天池」
2021.11.18JR鶴見駅西口から徒歩15分ほどの所にある熊野神社は、延宝年間(1673~1681年)に創建されたと伝えられている300年以上の歴史のある神社です。広い境内では地域のさまざまな行事が催され、地域に開かれた神社として大切にされています。近くには弁財天を祀っているお社の弁天池もあります。