自家焙煎のコーヒーをサイフォンで!鶴見の「珈琲専門店 珈琲苑」

おいしいコーヒーが無性に飲みたくなるときがありませんか?私はあります。
ひと昔前にくらべて、気軽にコーヒーが飲める場所は増えました。コーヒーチェーン店、ファストフード、ファミリーレストラン、コンビニでも豆から挽いたコーヒーが飲めるようになりました。
しかし私が飲みたいのは「私のためだけに淹れてもらった一杯」。コーヒーはどこでも飲めるようになりましたが、「私だけの一杯」を淹れてくれるお店は少なくなったように思います。
自家焙煎のコーヒーをサイフォンで

JR鶴見駅西口から徒歩10分、レアールつくの商店街の入口にある「珈琲専門店 珈琲苑」は、「この一杯」を求める人たちに長年愛されてきたお店。自家焙煎のコーヒーをサイフォンで淹れてくれます。
おいしいコーヒーが飲めるときいて、以前から気になっていたこちらのお店に、この日はじめて伺いました。
店内に一歩入ると、香ばしいコーヒーのかおりが漂ってきます。
私は濃いめのコーヒーが好きなので、ストロングブレンドをお願いしました。もちろんスイーツも一緒に。ホットケーキを焼くいい匂いにひかれましたが、プリンもすてがたい。迷ったすえプリンに決めました。
カウンター席からはサイフォンでコーヒーを淹れる様子が目の前で見られます。コポコポと音をたてながらコーヒーがフラスコに落ちていきます。これが自分のコーヒーだと思うとわくわくします。
ゆっくり丁寧に味わいたい一杯

運ばれてきたコーヒーがこちら。カップもステキです。
一口飲むと、コーヒーがスーッと体に染みわたっていきます。私のために淹れてもらった一杯。おいしい。
ストロングブレンドといっても焦げたような匂いは一切しません。余分なものが一切ない、輪郭のくっきりした透明感のある味とでもいうのでしょうか。これこそが私が求めていたコーヒー。ゆっくり丁寧に味わいたい一杯です。
スイーツはすべて手作り!

プリンは大きくて食べごたえがありました。昔ながらのプリンを想像していましたが、レモンのようなさわやかな香りがふっと鼻にぬける一味ちがうおいしさ。何が入っているのでしょう?
店主の城田さんにお聞きしたらヒントは「シトラス」とのこと。それ以上は企業秘密だそうです。このプリンがコーヒーに合う!
スイーツ類はすべて城田さんの手作りというからおどろきです。コーヒー名人はお菓子作りの名人でもありました。
こちらのお店はホットケーキも評判で、おもての看板にもホットケーキが紹介されていました。小倉やミックスベリー、モンブラン、キャラメルバナナなど、トッピングが豊富。いろいろ試して好みの味を見つけてはいかがでしょうか?
コーヒーを淹れて50年
「珈琲専門店 珈琲苑」は川崎駅東口にある商店街「銀柳街」で20年以上お店を構えていましたが、2019年、規模を縮小して鶴見に移転しました。12月で2周年になるそうです。
店主の城田さんのコーヒーとの付き合いは約50年。
これまで、いったい何杯のコーヒーを淹れてきたのか想像もつきませんが、その一杯一杯が、飲む人にほっとくつろぐ時間をもたらしてきたことでしょう。
川崎から鶴見と場所が変わっても、愛されるお店であることは変わりません。これからもおいしいコーヒーを淹れていただきたいですね。
水で抽出する「ダッチコーヒー」
こちらは水からコーヒーを抽出する「ダッチコーヒー」の器具。

「ここに来たらダッチコーヒーを飲まなきゃ」と常連さんが教えてくれたときは、すでにお会計をすませる頃…。次回お伺いするときは、ダッチコーヒーとモンブランのホットケーキをお願いしようと思います。
エリア情報
珈琲専門店 珈琲苑
住所:神奈川県横浜市鶴見区佃野町22-1 セガ佃野ビル1F
交通:JR京浜東北線、鶴見線、鶴見駅西口 徒歩10分
電話: 045-642-7718
営業時間:10:00~19:00(ラストオーダー18:30) 定休日:水曜日 全席喫煙可

関連記事
-
鶴見駅からすぐ!おすすめの安らぎスポット「総持寺」
2021.05.07鶴見にある総持寺は曹洞宗の大本山。石原裕次郎さんのお墓もあります。鶴見ではなく、まるで京都にあるお寺のような荘厳で静かな雰囲気です。自粛のため、旅行などは難しい昨今、鶴見に住んでいれば緑もたくさんある総持寺を訪れることで精神をリフレッシュすることができます。
-
「京急鶴見」駅から徒歩2分 老舗「とんかつ むら井」で味わう身体に優しい絶品とんかつ!
2025.06.16昭和20年の創業以来、「正直が命」を貫き、質の高いとんかつを提供し続ける老舗「とんかつ むら井」のご紹介です。
-
本格石窯で焼くおいしくて珍しい納豆ピザ!豊岡町の「カフェこっとーね」
2023.02.25「鶴見」駅から徒歩5分にある「カフェこっとーね」は、障がいのある方の就労支援をしている協会が運営しているカフェです。