JR「鶴見」駅徒歩1分!世界的コーヒーショップ「スターバックスコーヒー JR東日本ホテルメッツ 横浜鶴見店」

京浜東北線「鶴見」駅から徒歩1分ほどの場所にある「スターバックスコーヒー JR東日本ホテルメッツ 横浜鶴見店」。

駅ビル、CIAL鶴見にも店舗はありますが、今回は隣にあるJR東日本ホテルメッツ内の店舗のご紹介です。
店内は広々とした空間が広がり、6時45分からの営業のため、朝早くからおいしいコーヒーを購入できます。
駅から近いため、通勤前やモーニングに気軽に立ち寄れるのもうれしい立地です。
スターバックスはアメリカシアトル生まれの世界最大のチェーン店でもあり、品揃えやコーヒーの種類も豊富にそろいます。
今回は、世界で愛されるコーヒーの元祖チェーン店の一つ「スターバックスコーヒー JR東日本ホテルメッツ 横浜鶴見店」のご紹介です。
「スターバックスコーヒー JR東日本ホテルメッツ 横浜鶴見店」でおしゃれモーニング

スターバックスは日本にとどまらず、2024年現在で世界83か国に36,634店舗を展開しているコーヒーショップです。
「スターバックスコーヒー JR東日本ホテルメッツ 横浜鶴見店」は、JR東日本ホテルメッツ内にあるため、ホテル宿泊者は朝食として1200円分の食事券を利用できます。
開放的な店内は、居心地の良い空間を演出してくれます。

今回は、コーヒーとサンドイッチをオーダーして、ゆっくりとした時間を店内で過ごさせていただきました。
コーヒーは“スターバックスラテ“を注文。
サンドイッチには“バジルチキン&トマトモッツァレラ石窯フィオーレ”をいただきました。
寒い季節のコーヒーは身体が温まります。
サンドイッチは食べ応え抜群。
ゆっくりとした時間を過ごすのにも最適ですが、少し休憩したい時にも立ち寄りやすいのが魅力です。
今回は単品でのオーダーをお願いしましたが、モーニングメニューの用意もバッチリ。
朝限定のサービスなので少し得した気持ちになりますよ。
テイクアウトやモバイルオーダー&ペイでの購入もおすすめです。
プレゼントやちょっとしたギフトにも最適なスターバックス

もう一つ購入したのは、いつもお世話になっている人たちへのクリスマスプレゼント。
何を買おうか悩んだ時に、スターバックスのコーヒー豆やパッケージフードを思いつきました!
見た目もかわいらしく、さまざまな種類があるスイーツを購入。
タンブラーやマグカップなどもあるので、組み合わせてギフトを作ることもできますよ。

季節限定商品もあるのが、スターバックスにお客さまが訪れる理由の一つでもあります。
季節ごとに商品のラインナップが変わるのも、喜ばれるプレゼント選びになりますよね。
駅前ホテルのコーヒーショップからはじまるステキな1日

「スターバックスコーヒー JR東日本ホテルメッツ 横浜鶴見店」の良さはなんと言っても駅近なこと。
コーヒーのおいしさはもちろん、サンドイッチやパッケージフードもメニューの種類も多く私たちをワクワクさせてくれます。
今回はクリスマスシーズンだったこともあり、店内は赤や緑のカラーでかわいらしく彩られていました。
スターバックスならではの海外を思わせる店内は、気持ちをはずませてくれます。
ぜひ、鶴見駅からはじまる1日を「スターバックスコーヒー JR東日本ホテルメッツ 横浜鶴見店」でスタートさせてみてはいかがでしょうか。
エリア情報
スターバックスコーヒー JR東日本ホテルメッツ 横浜鶴見店
住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目31−2 JR東日本ホテルメッツ 横浜鶴見
アクセス:京浜東北JR「鶴見」駅から徒歩約1分
電話番号:045-716-8991
営業時間:6:45〜22:00

関連記事
-
鶴見市場駅から徒歩5分!ユニークな形が特徴的な「市場公園」
2021.09.01鶴見市場駅から徒歩5分の場所にある「市場公園(いちばこうえん)」は、国道から少し入った場所にあり、三角形のユニークな形をした公園。住宅街の中にあり、すべり台・ブランコ・ジャングルジム・砂場・鉄棒といった遊具がある。駅伝の休憩所として利用されたことも。
-
ベビーカーごと入れるおしゃれカフェ!鶴見区佃野エリア「Me &You Coffee」
2023.02.17「Me &You Coffee」は療育スクールや習い事教室などが入る複合施設の1つ。今回はそんな施設内にあるカフェのご紹介です。
-
樹木ウォッチングも楽しめる!鶴見区の「馬場四丁目公園」
2021.11.20鶴見区馬場の寺尾地区センターのすぐ裏にある「馬場四丁目公園」。住宅のあいだからのぞく大きなユリノキが目印です。大きな多目的広場があるので、思い切り体を動かしたいときにはおすすめの公園。ブランコが4台と砂場のほかに、すべり台、鉄棒、ベンチ、水飲み、手洗い場が設置してあります。