常連に長らく愛されている町中華の老舗 上末吉「あさひや」

今回ご紹介するのは、鶴見エリアでも住宅が密集するエリア「上末吉」にある昔ながらの町中華、「あさひや」です。
昔ながらの雰囲気が漂う町中華にも関わらず、店内はキレイにされているのが好印象でした!
家の近くにこういうお店があるのはうれしい限りですね。
そこで今回は、王道町中華の雰囲気が漂う「あさひや」をご紹介していきます。
町中華好きには刺さるお店だと思うので、ぜひ最後までご覧ください。
これぞ町中華!住宅街にひっそり佇む、あたたかみあふれる名店
上末吉の住宅街の中。
まるでドラマのワンシーンに出てきそうな町中華のお店「あさひや」を発見。
ひっそりとした住宅街の一角にポツンと構えていながら、ディナータイムになると地元の常連さんたちで一気ににぎわう、知る人ぞ知る名店です。

お店の外観は、いかにも“ザ・町中華”。
赤い暖簾に中華らしい装飾、外に立てられた「サンマーメン」の旗が印象的です。これだけでテンションが上がっちゃいました。

店内に入ると、壁には所狭しと並ぶ手書きメニューの札がズラリ!
卓上メニューに加え、壁に貼られたメニューからも食欲がそそられまくります。
ホールは年配の女性が一人で切り盛りしていて、「ゆっくり選んでいいからね〜」と、にこやかな声かけがうれしい。こういう気遣い、ほっとしますよね。
店内は老舗ならではの落ち着いた雰囲気で、長年地元の人に愛されてきたのが伝わってきます。
それでいて、掃除も行き届いていて清潔感があるのがまた好印象!
席はすべてテーブル席で、2人でも4人でもOKな広さ。
もちろんおひとり様も大歓迎な雰囲気です。地元の方が次々と来店している様子を見ると、「ああ、ここは間違いないな」と思わせてくれる、そんなお店です。
遊び心満点!圧倒されるほどのメニュー数にびっくり

さて、このお店のもうひとつの魅力が、メニューのバリエーションの豊富さ!
正直、初見だと「何を頼めばいいのか悩む…!」というレベルで、麺類、ご飯物、定食、一品料理まで、ありとあらゆる中華メニューがそろっています。
中でも一際目立っていたのが「サンマーメン」。
外の旗でもしっかりアピールされていたので、これはお店の看板メニューと言って間違いなし。もやし、にら、人参、きくらげなどの具材がとろ〜り餡に包まれていて、なんともフォトジェニック!
しかもこの餡が白ごはんとまた合うらしいんです。サンマーメン&ライスのセットでオーダーする常連さんも多いとか。

しかも、どのメニューもお値段がほぼ1000円以下!
昨今の物価高の中で、しっかりボリュームがあっておいしい町中華をこの価格で食べられるのは本当にありがたいですよね。
しかも、店主さんの“中華料理への愛”が感じられるような、ちょっとした遊び心のあるメニュー名も見つけたりして、メニュー選びからすでにワクワクが止まりません。
ラーメン、チャーハン、焼きそば、麻婆豆腐、酢豚、レバニラ…などなど、「町中華のオールスター」が勢ぞろいしたようなラインナップに、次回訪問時の“頼むものリスト”がどんどん長くなっていきます。
今回のオーダーは「茄子のみそ炒め定食」!大正解でした

そんな数ある魅力的なメニューの中から、今回選んだのは「茄子のみそ炒め定食」。
このボリュームで980円はありがたいです。
最初は看板メニューのサンマーメンにしようかと本気で迷ったのですが、どうしてもこの日は“ナス”の気分だったので…こちらをオーダー!

そして結果、大正解。
甘辛いみその風味がしっかりと染み込んだナスは、じゅわっとジューシー。そこに豚肉やピーマン、たまねぎといった具材が加わり、口の中が大満足。
見た目以上にボリュームもあって、「あ、これ大盛りにしなくてよかった…」とホッとしたほど。
ライスもたっぷり、スープや小鉢もついていて、定食としての満足度はかなり高め。
ちなみに隣のテーブルのお客さんが頼んでいたチャーハンと餃子もめちゃくちゃおいしそうでした。
香ばしい香りにやられそうになりながら、「次回来たときは、サンマーメン&チャーハンにしよう!」と心に誓いました。
なお、支払い方法は現金のみなので、お財布にはお札をちゃんと入れてから来店してくださいね!
「あさひや」さんは、まさに“町中華の理想形”ともいえるようなお店でした。アットホームな接客、どこか懐かしさを感じる店内、そしてボリューム満点でリーズナブルなメニューたち。これは、地元の人が通い詰めるのも納得です。
どの料理も手作りの温かさがあり、「お腹だけじゃなく、心も満たされる」そんな食事体験を味わえます。住宅街の中にあるからこそ、ちょっとした隠れ家感もあって、ふらっと立ち寄りたくなる雰囲気も魅力のひとつ。
サンマーメン、チャーハン、餃子…次に頼みたいメニューがすでに頭の中でリストアップされているので、またすぐにでも行きたくなってしまいます。
地元の人はもちろん、町中華好きの方も、ぜひ一度訪れてみてくださいね!
エリア情報
あさひや
住所:神奈川県横浜市鶴見区上末吉4丁目17
アクセス:JR京浜東北線、JR鶴見線「鶴見」駅東口から臨港バス 「上末吉郵便局前」下車 徒歩約1分
電話番号:045-571-0503
営業時間:11:30~14:30、17:30~21:00
定休日:火曜

関連記事
-
季節を先取り!鶴見区にある町のお花屋さん「神田生花店」
2023.12.26「神田生花店」は、「尻手」駅から歩いて1分ほどの町のお花屋さん。その時期に楽しめるものから季節を先取りしたものまで、色とりどりのお花を扱っています。
-
横浜鶴見のできたてほかほかおむすびランチ「まんてん食堂」
2024.09.13今回は、鶴見区内を中心におむすび販売をおこなう香取さんが営業する「まんてん食堂」にランチを食べに行ってきました!
-
鶴見区岸谷で豊富な味を楽しめる家系ラーメン店「麺家 蔦重」
2024.09.07「麺家 蔦重」は豊富なバリエーションの味を楽しめる家系ラーメン店。学生は割引かつ大盛りが無料なので、学生の利用客が多いのが特徴です。