鶴見市場駅そば!昭和レトロな雰囲気のチャイニーズレストラン「蓮」

「とてもおいしい、中華屋さんがあるよ」
私は、家族からの口コミで今回、CHINESE RESTAURANT REN(以下「蓮」)を訪れました。
中に入ると、心地よいジャズのBGMが流れていて、どことなく、昭和レトロな喫茶店の雰囲気がします。
調理担当のご主人と奥様が主となってお店を切り盛りしています。
さっそくおすすめセットメニューを注文

「蓮」には、豊富な中華メニューがあります。
エビチリや麻婆豆腐に五目麺・中華丼。中には、塩レモン麺という珍しいメニューも!
その中で、私はセットメニューの油淋鶏セットを注文。
約15分後、私の目の前にボリューム感たっぷりなランチが、やってきました。

アツアツのスープは、上品な風味

まずは、並々と注がれたアツアツのスープをいただきます。
上品な風味で、とても丁寧にお出汁を取られているのだろう、と感じました。
スープの写真ななめ左上は、油淋鶏のタレです。
メインの油淋鶏は想像以上のおいしさ

油淋鶏をまずはそのまま一口いただきます。
揚げた鶏肉の表面は、カリカリッ!
お肉は、噛むとジュワッとジューシーな肉汁が口の中にあふれます。
おっ、おいしい…!
このカリッ!ジュワッ!は、このお店にしか出せない逸品だなぁと感じました。
油淋鶏の下にはたっぷりの刻み野菜があり、バランスよくいただけます。
ご飯との相性は、バッチリ!
油淋鶏のタレをお肉に浸して食べると、また違った味わいがあります。
ひとしきりお肉を堪能した後に、ごはんを口に運ぶとこれがまた、相性抜群!
普段からたくさん食べる方でしたら、おかわりをしたくなるかもしれませんね。
もちろんおかわりもできるようですよ。
また、油淋鶏を食べきれない場合には、お持ち帰りができるそうなので、その際にはお店の方に声をかけてくださいね。
ドリンクの量もたっぷり!
さらにセットメニューのドリンクが、お得なサイズです。

飲みごたえがありました。
お食事といい、ドリンクといい、大満足なセットです。
あぁ、幸せです。
電車を眺めながらお食事できる席があります

お店の入り口すぐに、外に向けられた席がありました。
窓の向こうに見える、京急線を眺めながらお食事を楽しめる場所です。
電車がお好きな方はおすすめですよ。
お店の歴史について
お店に伺う前に一度連絡を入れたこともあり、お店に入る際に「お電話いただいた方ですか?」と、奥様から声をかけていただきました。そして、食事を終えてから「蓮」についてのお話を伺いました。

「蓮」は、開店して15年。
料理を担当されているご主人は、18歳から都内の有名中華料理店で修行。
奥様は、そのお店でアルバイトをされていたそうです。それが縁でご結婚したとのこと。
ご主人は、同じ店でキャリアを積まれた後、独立を考えていたそうです。
一方、奥様のご両親は喫茶店を30年近く営まれており、ご両親がお店の今後をどうするか考えていたタイミングと、ご主人の独立話がちょうど重なったとのこと。
「それじゃ、ここ(喫茶店)でやればいいんじゃない」
という話になり、現在のお店が誕生したそうです。
お店の内装は、喫茶店当時のまま。昭和レトロな雰囲気は、先代からの歴史ある空間だったのですね。
幅広い客層、テイクアウトも充実しています
駅から徒歩1分以内、先代から飲食店を営んでいることもあり、常連さんはもちろんのこと、ご新規でいらっしゃる方も多いそうです。
年齢層も幅広く、中には親子2代でおいでになることも。
「小さいころから来てます、というお客様もいらっしゃいますよ」
と奥様。地元の方から愛されていらっしゃる証拠ですね。

また、テイクアウトも充実しています。私が、食事をいただいている時に、夕方取りに来ますとおっしゃって、注文に来店されている方がいました。
私も次回テイクアウトでお店の味を家で楽しみたい!と思います。
エリア情報
CHINESE RESTAURANT REN
住所:〒230-0025 神奈川県横浜市鶴見区市場大和町6-6
アクセス:京急本線 鶴見市場駅南口より徒歩1分
電話:045-503-0665
営業時間:11:30~15:00
17:30~22:00
定休日:日曜日
(営業時間については直接店舗にお問い合わせください)

関連記事
-
都会の喧騒をはなれて雑木林散策!「東寺尾ふれあいの樹林」
2022.01.15鶴見区と神奈川区の境目近くにある「東寺尾ふれあいの樹林」は、散策におすすめの場所!散策コースは15分ほどのほどよい距離。隣接している「東寺尾一丁目ふれあい公園」には市民農園があり、1区画13㎡で年間の使用料を払えば、野菜や草花を栽培できる区画が全部で54か所ある。「せせらぎ緑道」はウォーキングに人気。
-
鶴見市場駅南口、のどごしの良い麺と美酒が堪能できるうどん屋「麦の恵」
2021.08.15鶴見市場駅南口から徒歩1分2019年5月にオープンした「麦の恵」はつるっとしたのどごしでコシがあるうどんを提供するうどん屋さんです。カウンター席・おひとり様席・お座敷席・テーブル席があります。おだしは上品でやさしい味わい。お財布にやさしい価格設定。季節にあわせた日本酒のラインナップも豊富。
-
鶴見区の住宅街で発見!「圓光寺」でマニ車を回して心を整えよう
2025.02.21鶴見区朝日町の静かな住宅街に佇む「曹洞宗観音山圓光寺」には、回すだけで経文を唱えたのと同じ功徳があると言われている、チベット仏教の仏具である、誰でも回せる「マニ車(摩尼車)」が設置されている。