「やきとん酒場 とんちゃん 鶴見本店」鶴見駅前でサクッと一人飲み!

横浜鶴見にある大型複合施設シークレイン内1階の「やきとん酒場 とんちゃん 鶴見本店(以下、とんちゃん 鶴見本店)」。
店内には立ち飲みできるカウンターとテーブル席が並びます。
JR「鶴見」駅、「京急鶴見」駅共に徒歩5分以内にお店があるのも魅力のひとつ。
豚串やもつ煮込みなどが人気のお店です。
テイクアウトもとても人気があり、電話などでも受けてくれます。
今回は仕事帰りにサクッと行きたくなる「とんちゃん 鶴見本店」のご紹介です。
「とんちゃん 鶴見本店」で一人飲みおすすめメニュー

「とんちゃん 鶴見本店」ではお一人での来店も大歓迎。
最近では女性一人でのお客さまもとても増えているのだとか。
立ち飲みと聞くと女性一人で入りにくいイメージもありますが、スタッフは女性が8割と多くなっているので女性一人だけでも気がねなくお店にお邪魔できますよ。
「気さくなスタッフが対応しているので気軽にお店に訪れて欲しい」と店長の中島さんはおっしゃっていました。
・豚串

「とんちゃん 鶴見本店」の豚串は全て手作業でおこなわれます。
毎日スタッフが鮮度の良い豚肉を一本ずつ手串し、備長炭で焼き上げてくれます。
冷凍の豚肉は一切使用していないそうです。
私のお気に入りは、ホルモン好きにぜひ試してほしい“てっぽう”とコリコリ食感がたまらない“なんこつ”です。
どれもたれと塩をお好みで選べます。
・「本日のおすすめ」日替わりメニュー

「本日のおすすめ」は日替わりメニューになっています。
季節に合わせた店長おすすめメニューが味わえますよ。
常連さんも多い「とんちゃん 鶴見本店」では、お客さまが毎日通っても楽しめるよう思いやりを感じるメニューになっています。
・レモンサワー

「とんちゃん 鶴見本店」では生ビールに焼酎、日本酒と種類豊富にアルコールの用意があります。
中でも人気があるのは“大衆系レモンサワーシリーズ”だと言います。
“生しぼりレモンサワー”や“鬼塩レモンサワー”、“広島県ブルーレモンサワー”(各¥528税込)など種類も豊富。
気になるネーミングに思わず頼みたくなりますよね。
・日本酒

取り扱う日本酒も季節に合わせて変わるのが「とんちゃん 鶴見本店」。
横浜市港北区の問屋さんから直接仕入れているため、プロが選んだ日本酒を楽しめます。
時期によりおいしさが変わるという日本酒と豚串の組み合わせがたまりません。
「とんちゃん」は串だけじゃなくお店も自分たちで作り上げる

中島さんは「やきとん酒場 とんちゃん 川崎店(現在閉店)」で約6年店長をされた後に「とんちゃん 鶴見本店」に店長として在籍することに。
「とんちゃん 鶴見本店」で店長として約7年ほどになるそうです。
現在も店舗に立ち、現場でお客さまの声やスタッフたちとのコミニュケーションを大切にされています。
お客さまが過ごしやすいお店作りはもちろんのこと、スタッフにもお店に愛着を持ってもらいたいとお店の内装はスタッフと話し合いその都度変えているそうです。
お店が更にステキになるように日々、さまざまな視点から「とんちゃん 鶴見本店」が愛され続ける工夫をしています。
常連から新規のお客さままで幅広く訪れるという「とんちゃん 鶴見本店」で楽しい立ち飲みタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
エリア情報
やきとん酒場 とんちゃん 鶴見本店
住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目31−2
アクセス:JR京浜東北線、鶴見線「鶴見」駅から徒歩約5分
京急本線「京急鶴見」駅から徒歩約1分
電話番号:045-502-7993
営業時間:7:00〜17:00
公式HP:https://www.foodrim.co.jp/

関連記事
-
家族連れに優しいアットホームな人気店!「鶴見市場」駅近く「焼肉食楽園」!
2025.06.19京浜急行「鶴見市場」駅から徒歩10分。住宅街にひっそりと佇む「焼肉食楽園」は、地元の人たちに愛される隠れた名店です。
-
もう他のお店には行けない!?矢向駅の中華の名店「房屋」
2021.05.11鶴見区矢向にある「房屋」は、コスパ最強の中華料理店。特にランチは680円(税抜)で注文したメニューを女性二人で食べても満足な量。一度行ったら虜になる美味しさです。テイクアウトのお弁当もボリューム満点。ぜひ一度利用してみてくださいね。
-
自家焙煎のコーヒーをサイフォンで!鶴見の「珈琲専門店 珈琲苑」
2021.11.25JR鶴見駅西口から徒歩10分、レアールつくの商店街にある「珈琲専門店 珈琲苑」は自家焙煎のコーヒーをサイフォンで淹れてくれる。以前は川崎で20年以上お店を構えていたが2年前に移転。カウンター席からはサイフォンでコーヒーを淹れる様子が見られる。スイーツは手作りでホットケーキが評判。