見晴らし良し!ちょっとした休憩にもぴったりな鶴見の公園「駒岡第一公園」

こんにちは!いよいよ梅雨が明けたと思ったらもう夏気分。時間帯によってはかなり暑さが厳しいですが、傘を持たずにお出かけできるのがうれしいですね。
今回は鶴見エリアに数ある公園のひとつ「駒岡第一公園」をご紹介させていただきます。
見晴らしの良い町の公園

「駒岡第一公園」は鶴見駅西口からバスに乗って約15分、駒岡にある公園のひとつです。「駒岡十字路」というバス停を降りて徒歩約3分で行くことができます。昨年の3月まで改良工事が行われていたとのことで、遊具が比較的新しくてきれいです。
この公園の特徴のひとつ、それは「見晴らしが良い」こと。公園の奥まで行くと、柵越しに駒岡の町を上から見下ろすことができます。「見晴らしが良い」ということは言うまでもなく高い場所にあるわけで、行き着くために坂を登らないといけないのですが、比較的ゆるやかな傾斜なのでそこまで大変ではありませんでした。来る途中の道も眺めが良いので景色を楽しみながら歩けます。

周りにあるのは住宅街や老人ホームなので、家が近い人や用事がある人でないと普段はなかなか立ち寄る機会もなさそうですが、ちょっとした息抜きにはちょうど良い場所かと思います。
この日は朝の8時頃訪れ、最初は誰もおらず貸切状態だったのですが、帰る頃にはシニア層の方がラジオ体操をしに来たり、ボールを持ったお子さんが遊びに来たりなど、徐々ににぎわいを見せていました。

入口にはスロープもあるので、ベビーカーや車椅子の方でも入場しやすいです。公園の周りには程よく木が植えられていて、訪れた時は青々とした葉が生い茂り、風にたなびいていました。今回はもう葉っぱのみとなっていましたが、春になると桜をみることもできるようです。
遊具もいろいろ
人気遊具の定番ブランコやすべり台、砂場、鉄棒、馬の乗り物もありました。鉄棒は大・中・小の3段階あるので、小さい子〜小学生まで遊ぶことができます。

すべり台は普通のものより大きめ。通常のすべり台の反対側にやや低めのすべり台が付いているので、小さなお子さんでも遊びやすそうです。こちらのすべり台はプラスチック製なので、暑い日は金属製のすべり台より遊びやすいのもポイントですね。

砂場は正方形タイプ。公園あるあるですが、この日は誰かが置き忘れた砂場道具が置いてありました。幼稚園くらいの頃は砂場遊びが一番好きで、どろだんごや砂ケーキを一生懸命作ったなぁ…なんて、幼少期の記憶が蘇りました。
ちょっとした休憩にもぴったり
ベンチは全部で3基。散歩やジョギング帰りの休憩スポットにもぴったりです。立ち寄ってベンチに座り、下に広がる鶴見の町をぼんやりと眺めたり、周りの緑に癒されたり…雄大な景色を眺めながらリラックスできるでしょう。
コンビニや自動販売機まであまり近くないので、どんどん暑くなるこれからの時期は特に飲み物を自宅から持ってきたり、コンビニや自販機で買ったりしてから来るのがおすすめです。

ちょっとひと息つきたい、子どもと遊びに出かけたい…そんな時、近くへお越しの際はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
エリア情報
駒岡第一公園
住所:神奈川県横浜市鶴見区駒岡4丁目29−12
アクセス:臨港バス 鶴04系統新川崎線 新川崎交通広場行「駒岡十字路」下車徒歩約3分

関連記事
-
えっ無料?東芝の最新技術で遊べる!川崎駅【東芝未来科学館】
2021.07.19川崎駅から徒歩3分のところにある「東芝未来科学館」。東芝が開発した発電技術や、電気テクノロジー、IT技術など、分かりやすい解説を展示しており、一日に数回万華鏡を作ったり、切り絵をしたり、科学の実験をしたりなどのサイエンスショーも行われる。最新科学技術を使ったゲームの常設展示も人気。
-
鶴見で味わう新体験!本格フィンランドサウナ「サウナゆげ蔵」
2025.03.18サウナゆげ蔵は、鶴見駅近くにある本格フィンランドサウナ施設で、リラックスできる和の空間が広がります。利用者自身がロウリュを楽しめるサウナ室や、爽快な水風呂、日本庭園を望む外気浴が魅力。毎月11日と22日のレディースデイで女性も利用可能。食事やドリンクも豊富で、心身ともにリフレッシュできます。
-
丁寧な対応と細やかなアドバイスが魅力!横浜鶴見ヘアサロン「Hair relaxation drop 鶴見店」
2023.09.01「Hair relaxation drop 鶴見店」は、お客様の声に寄り添うヘアアドバイスなどを丁寧におこなってくれるヘアサロンです。