「鶴見市場」駅からすぐ!想いのこもった町のお花屋さん「花藤Wisteria」

今回ご紹介するのは、「鶴見市場」駅を出て徒歩2分の場所にある地元のお花屋さんです。
お店は緑の屋根に「花藤Wisteria」の文字があり、外にもずらりと花が並んでいるため、すぐに見つけることができます。
種類豊富な苗や、他では見ないカラフルな切り花がたくさん!
お店に着いてまず目に入るのは、お店の外に並べられた種類豊富な苗。

そして、さまざまなサービス花束もリーズナブルな価格で並んでいるので、つい足を止めてお花に見入ってしまいました。

店内に入ると、カラフルで種類豊富な切花がたくさん並んでいます。
珍しい色のバラなど、他では見られないお花もたくさんあるので、ギフトにもおすすめですよ!

地元に根差したお花屋さん。長く愛される理由は花の鮮度と丁寧なフォロー
私が行ったとき、ちょうど常連の方が仏花を購入しているところでした。
その常連の方とお店の方が、とても仲良さそうにお話をしながらお花を選んでいたのが印象に残っています。
お店の方にお話を伺うと、「うちの店は駅構内の花屋などとは違い、地域の方の利用がほとんど。そのため、鮮度のいいお花を取り扱うなどして丁寧に対応しなければ、長くは来てもらえない」と話してくださいました。
また、お花はお祝いから仏事、イベントなどさまざまなシーンで使われるため、種類をたくさん揃えることも工夫しているそうです。

お花を少しでも新鮮に売れるよう、市場での仕入れも天気などに合わせて工夫しているのだとか。
私たち利用者にとっては、お花屋さんにお花が並んでいるのは当たり前の景色になっていますが、お店の方の苦労や工夫があってのことなのだと、改めて気づかされました。
店主からいただいたワンポイントアドバイスで、お花も長持ち
今回は、そんな店主の想いのこもったお花の中から、チューリップを選びました。
まだまだ寒いですが、家の中が少し春色になって気分があがります♪

少しでも長くお花を楽しむためには、花瓶のお水を変える際にはお花の茎を下から数センチほど切ることが大切だと教えてくださいました。
確かに切ってみると、切った茎と新しい茎の断面が全然違うことがわかります。
水中のバクテリアが詰まり、水を吸えなくなるんだそうです。
実際にお店で見せていただき、「わ~!!」と声を出してしまうほど断面に差がありました!
お花を飾る際には、このひと手間を惜しまずやってみてくださいね。
きっと、いつもよりお花が長生きしてくれますよ。
みなさんもぜひ、大切な時に、大切な人に、想いのこもったお花を選ぶときは「花藤Wisteria」に来てみてください!
エリア情報
花藤Wisteria
住所:神奈川県横浜市鶴見区市場大和町4-26 ネオマイム鶴見フルレゾン
TEL:045-501-7312
アクセス:京急本線「鶴見市場」駅より徒歩約2分
営業時間:10:00~18:30(月~金) 10:00~17:00(土)
定休日:日曜日

関連記事
-
矢向駅のラーメン激戦区で輝きを放つ!「京都ラーメン森井 矢向店」
2022.11.27「京都ラーメン森井 矢向店」は京都の熟成醤油に、国産鶏と豚の背脂で丁寧に炊きだしたスープのおいしいラーメン屋さん!
-
鶴見駅前で本格インド料理を堪能するなら「インド料理&BAR アムラパーリー」
2022.05.19京急鶴見駅から徒歩3分ほどの場所にある「アムラパーリー」は、インド料理を提供してくれる本場のカレー店です。カレーの巨匠のお店としても有名です!
-
ビーガンカオヤムプレートがおすすめ! 鶴見の古民家ヴィーガンカフェ「綱五郎」
2023.10.19今回は厳選されたオーガニック食材を使った古民家ヴィーガンカフェ「綱五郎」で、デトックスカオヤムをいただきました!お店の様子とともにご紹介いたします。