24時間かっこいいアパレルが並ぶ「古着屋マロン 横浜鶴見駅前店」

JR京浜東北線「鶴見」駅東口から徒歩約1分の場所で見つけた古着屋さん「古着屋マロン 横浜鶴見駅前店」。
以前からどんなお店なのか気になっていたので、今回足を運んでみました。

「鶴見」駅東口には商業施設、駅直通の「CIAL(シァル)鶴見」などがあります。
お祭りやイベントなどが季節を通して頻繁にあるため、多くの人でにぎわいをみせています。
商店街なども駅近くにあるため生活しやすいエリア。
バスターミナルもあり、「鶴見」駅東口から少し歩くと「京急鶴見」駅もあります。
そんな利便性の高い「鶴見」駅東口の三富ビル3階にあるのが「古着屋マロン 横浜鶴見駅前店」。鶴見区北寺尾の住宅街にある「古着屋used store with…横浜鶴見店」の姉妹店です。
古着のクオリティが高くてびっくり!

ビルの階段を上がると「OPEN」の文字と共に、古着を着たマネキンがお出迎えしてくれます。
店内はワンフロア。

古着とは思えない商品がズラリと並んでいました。
驚いたのは清潔に管理されている商品のクオリティ!
めちゃくちゃおしゃれです。

かわいいと思って手に取ったファーベストの値段は¥2,000と破格。
この値段でのクオリティとは思えないですね。このステキな商品のチョイスはオーナーのセンスによるもの。
私が店舗にお邪魔したのは10月下旬だったため、冬物が多くありました。
アウターやセーター、パーカーなど。

メンズやレディース、キッズと種類も多く、帽子や小物類などの取り扱いもあります。
私が商品を選んでいる間にもお客さまが次々と入ってくる様子でしたので、良い商品は早めの購入がおすすめです。
ジャンルごとに商品が並んでいるため、ほしいものが探しやすくなっています。
メンズはUS古着から国内古着まで、低価格でオーナーが良いと思ったモノを展開。
レディースは日本製中心のレトロ系古着を取り揃えています。
「古着屋マロン鶴見駅前店」購入方法
「古着屋マロン 横浜鶴見駅前店」は無人販売となっています。
防犯対策もしっかりされているため、心配なくお買い物に集中できますよ。

今回はかわいい緑のカーディガンをゲットしました。
ブーツにもスニーカーにも合うデザイン♪
人とかぶるのが好きじゃない人にも古着はおすすめです。

試着室もあるので実際にその場で着用もできます。
購入方法は簡単!

自分の好きな商品を選んで付いている値札タグをハサミで切ります。
ハサミは店舗にあるものを使用。

切り離した値札タグを代金と一緒にクリップにはさんで料金箱に入れるだけ。
購入方法は料金箱に記載されています。

ハンガーは料金箱横のハンガー入れにいれるだけです。

袋は無料で用意されているのがうれしい。
2024年10月現在は、現金のみの取り扱いになります。
(両替機がないので小銭などは事前に用意するのが◎)
古着屋マロン 横浜鶴見駅前店公式インスタグラム(@furugiya_marons)では、おすすめ商品を毎日投稿してくれているので、チェックしてみてくださいね。
24時間営業の無人古着屋

「古着屋マロン 横浜鶴見駅前店」は、24時間営業だから時間を気にせずいつでも足を運ぶことができるのも魅力です。
仕事や学校などで時間が遅くなっても、行きそびれる心配なくお買い物ができちゃいます。
古着の良いところは、流行に関係ない個性的なアイテムが手に入ること。
ほとんどが1点もので人とかぶらないため、おしゃれ好きにはたまらないですよね。
「古着屋マロン 横浜鶴見駅前店」では、低価格で質が良い商品がそろいます。
ほとんどが¥500〜¥2000ほどで購入が可能です。
キッズ商品もあるため、すぐサイズアウトしてしまいがちな子ども服も、古着ならかわいくそろえてあげられます。
SNSでの話題性や個性的なファッションを追求する人たちが増える中、今後も古着人気は若者を中心にますます注目されていきそうですよね。
「鶴見」駅から徒歩約1分の「古着屋マロン 横浜鶴見駅前店」でぜひ、自分の好きな服を見つけてみてくださいね。
エリア情報
古着屋マロン 横浜鶴見駅前店
住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目3−18 三富ビル 3階
アクセス:京浜東北線「鶴見」駅から徒歩約1分
営業時間:24時間
公式Instagram:https://www.instagram.com/furugiya_marons/

関連記事
-
「鶴見レスキューパウズ」で鶴見地域ペット防災の輪を広げよう
2023.03.24今回ご紹介するのは鶴見地域でペット防災を伝えるセミナーなどをおこなう「鶴見レスキューパウズ」です。
-
肉好きの楽園!鶴見区の「肉ドコロせい吾」で至福のひとときを
2025.02.15JR「鶴見」駅西口から徒歩4分にある「肉ドコロせい吾」はアクセスの良さ、豊富なメニュー、新鮮で質の高いお肉、そして親しみやすいスタッフのサービスが揃った、肉好きにはたまらないスポットです。
-
小さな子も楽しめる!鶴見の日差しあふれる「横浜市鶴見図書館」
2021.08.05鶴見駅から徒歩10分の所にある「横浜市鶴見図書館」。建物の2階と3階が図書館。古さは感じるものの、掃除も行き届いていてとてもきれいな印象。窓が大きくて数も多いので、館内には日差しが降り注いで明るい雰囲気。学生用に勉強スペースもある。本だけでなく紙芝居の貸し出しもある。