鶴見の町に登場!冷凍ラーメン自動販売所「ヌードルツアーズ」

最近巷で話題の冷凍ラーメンの自動販売所「ヌードルツアーズ」。
全国各地に広がっているこの新形態の販売所が、鶴見の町にもできたということで足を運んでみました。
この自動販売所は、全国の有名ラーメンを町中で手軽に購入することができるということで話題になっています。ガラス張りで外からも気軽に様子がうかがえるので、道行く人たちもいったい何を売っているんだろう? とお店の中に目を向けていらっしゃいます。
昔懐かしの雰囲気も?完全セルフサービスの販売所
店内は完全に無人のまさに『自動販売所』。商品を手に取り、お会計を済ませて袋に入れるまですべてがセルフサービスです。
昔田舎にある実家に住んでいた頃、農家の方が野菜を並べて自由に購入できるように設置した野菜の無人販売所がありましたが、そのラーメンバージョンといったところでしょうか。新しい形態の中にもどこか昔懐かしい雰囲気が感じられます。
セルフサービスである分、店内には初来店のお客さんにもわかりやすいよう説明が書かれたPOPが掲示されていました。お店の利用方法からラーメンの調理方法まで、さまざまな情報を得ることができてとても親切です。

店内に設置されたアルコール除菌スプレーで手指を消毒した後、冷凍ショーケースから欲しい商品を取り出し、料金箱に代金を入れれば購入完了です。

商品代金は1パック1000円。お釣りは出ないので要注意です。

レジ袋(商品1パックにつき1枚無料)や冷凍バッグ(1袋100円)も用意されています。

持ち帰りに時間がかかる方は、保冷材も用意されているので安心ですね。
この冷凍ラーメン、家庭での調理方法は麺を茹でるだけ、スープは湯煎するだけというとてもお手軽に作れる優れものです。
それぞれの商品にレシピが入っており、スープ、麺、トッピングと必要な材料はすべてそろっているので初めて利用する方も安心です。

店内のPOPにもわかりやすい説明が掲示されています。
全国で人気のラーメンや餃子が手軽に購入できる優れもの
お店で販売されているラーメンは全部で4種類あります。

ヌードルツアーズ史上最もジャンキーなラーメン『背脂ごってりらーめん』(超ごってり麺 ごっつ:東京)、福島で人気の行列店で食べられる優しい口当たりの貝出汁ラーメン『極上しおチャーシューメン』(若武者:福島)。

ヌードルツアーズで一番人気の二郎系ラーメン『バリ男らーめん』(バリ男:東京)、アメリカにも展開する超有名なつけ麺店の『濃厚つけ麺』(つけ麺つじ田:東京)。
そして、ラーメンのほかにはヌードルツアーズの中でも人気No.1の餃子『雷神餃子(25個入り)』も販売されています。こちらは千葉県の雷神というお店の商品です。
この餃子、お店特製のタレを混ぜ込みしっかり下味をつけているので、何もつけずにそのままおいしくいただくことができます。
全国のさまざまな地域で展開されているお店の商品を手軽に購入することができるなんて、ラーメン好きな方にはたまりませんよね。
全国で人気のラーメンを手軽に購入できる自動販売所、『ヌードルツアーズ』。
鶴見の町中にもその販売所が設置され、この地域でもとても身近なものになりました。
ラーメン通の方も普段あまりラーメンを食べる機会がないという方も、ぜひ気軽に立ち寄って購入してみてくださいね。
エリア情報
ヌードルツアーズ北寺尾店
住所:神奈川県横浜市鶴見区北寺尾1丁目14−6
アクセス:JR京浜東北線・鶴見線 鶴見駅から臨港バス「三ツ池口」下車(すぐ)
営業時間:24時間営業

関連記事
-
JR「鶴見」駅から徒歩約10分!アド街ック天国でも紹介された老舗中華料理店「中華料理 昇龍」
2024.07.24鶴見駅から徒歩10分にある「昇龍」はアットホームな中華料理屋。リーズナブルなお値段で、ボリュームのある食事がいただけるお店です。
-
お散歩がてら行ける!鶴見区諏訪坂のドッグラン「Dog Field(ドッグフィールド)諏訪坂」
2021.12.23鶴見駅から徒歩18分のところにある「Dog Field(ドッグフィールド)諏訪坂」さんは、ドッグトレーナー常駐の会員制のドッグランです。丁寧に手入れがされている広場やドッグプールがあります。ドッグトレーナーのプチレッスンが定期的に開催され、相談やコミュニケーションもできる場所です。
-
「焼肉ホルモン 城の市場」ジュワッ!コリコリ!牛豚ホルモンを鶴見市場で堪能
2023.08.17京急「鶴見市場」駅から徒歩1分の好立地なお店「焼肉ホルモン 城の市場」。今回は「焼肉ホルモン 城の市場」のオーナー金城さんにお店のおすすめをお聞きしました。